警告

warning

注意

error

成功

success

information

ブナ科コナラ属の一覧

いいね済み
136
ウラちゃん
こんばんは🌇今日は22度まで気温が上昇して暖かい一日でした yoyoさんの🏷木曜日は木に参加します 今日の木はコナラの木です 木の実はあの細長いドングリですね ブナ科コナラ属 落葉広葉樹 一昨日都立狭山公園に行った時に木に黄色いテープが巻いてあるのを何本か目にしました パークセンターのスタッフの方に尋ねてみたら、今、狭山丘陵でナラ枯れの被害が起きていてこの公園ではコナラですがその被害にあった木で近いうちに伐採する木ですと教えて頂きました ナラ枯れとは? ナラやカシなどの木が突然枯れる病気で、正式名称は『ブナ科樹木菱洞病(イチョウビョウ)』といいます。 近年、全国的に.害が広がっており、東京都内でも令和元年度にナラ枯れが確認されるようになりました この病気は「カシフナガキクイムシ」という小さな昆虫が「ナラ菌」という菌を木の中に持ち込むことで発症します 子育てをするために大量の個体が木の中に潜り込みます カシノナガキクイムシが開けた穴からは、潜り込む際に出る木くずや糞などが外に捨てられ、幹や根もとに積もります。この粉状のものを『フラス』といいます 枯れた木からは、新たに生まれ育った何万匹もの成虫が飛び出し繁殖を繰り返します カシノナガキクイムシは、年を取り、太くなった木を好みます かつてコナラなどの樹木は薪・炭などに使うため定期的に伐られていましたが、人の暮らしの変化と共に伐られる機会が減少し、太く、大きな木が増えてしまいました これが、ナラ枯れ枝害の拡大に繋がったと言われています 現在、被害木の伐採や搬出、被害予防のための伐採など様々な対策を行っているとのこと (パークセンターにあった説明書を抜粋しました) やはりこの木も人間と深い関わりがあって、このような事態になっているのだなと知りました
39件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部