警告

warning

注意

error

成功

success

information

ウラちゃんさんの害虫被害,平和を願う☆,落葉広葉樹の投稿画像

2023/03/09
こんばんは🌇今日は22度まで気温が上昇して暖かい一日でした

yoyoさんの🏷木曜日は木に参加します

今日の木はコナラの木です
木の実はあの細長いドングリですね
ブナ科コナラ属 落葉広葉樹

一昨日都立狭山公園に行った時に木に黄色いテープが巻いてあるのを何本か目にしました

パークセンターのスタッフの方に尋ねてみたら、今、狭山丘陵でナラ枯れの被害が起きていてこの公園ではコナラですがその被害にあった木で近いうちに伐採する木ですと教えて頂きました

ナラ枯れとは?
ナラやカシなどの木が突然枯れる病気で、正式名称は『ブナ科樹木菱洞病(イチョウビョウ)』といいます。
近年、全国的に.害が広がっており、東京都内でも令和元年度にナラ枯れが確認されるようになりました

この病気は「カシフナガキクイムシ」という小さな昆虫が「ナラ菌」という菌を木の中に持ち込むことで発症します
子育てをするために大量の個体が木の中に潜り込みます

カシノナガキクイムシが開けた穴からは、潜り込む際に出る木くずや糞などが外に捨てられ、幹や根もとに積もります。この粉状のものを『フラス』といいます

枯れた木からは、新たに生まれ育った何万匹もの成虫が飛び出し繁殖を繰り返します

カシノナガキクイムシは、年を取り、太くなった木を好みます

かつてコナラなどの樹木は薪・炭などに使うため定期的に伐られていましたが、人の暮らしの変化と共に伐られる機会が減少し、太く、大きな木が増えてしまいました
これが、ナラ枯れ枝害の拡大に繋がったと言われています

現在、被害木の伐採や搬出、被害予防のための伐採など様々な対策を行っているとのこと
(パークセンターにあった説明書を抜粋しました)

やはりこの木も人間と深い関わりがあって、このような事態になっているのだなと知りました
2023/03/09
ウラちゃん🍃こんばんは🌇

夕方から雨が降るかなぁと思ってましたが まだ 降っていません!
暖かい日でしたね🌞熊本は18度まで上がりましたよ♪♪曇りだったせいかな そちらより 低い❗️

ナラ枯れ⁉️
勉強になりました。
薪 炭 使わなくなりました。影響が出るんですね…*
熊本第二空港線の 立派なクスノキの街路樹も伐採予定でピンクのテープが 1本おきに巻かれています。
こちらは 大きくなり 剪定費用がかかるとの事で 伐採されます。
森の都 熊本のシンボルの楠(県木)が伐採されるのは 寂しい😔ですね…*

今日もお疲れ様でした☘️
色々教えて頂き有難うございます😊💕
2023/03/09
@ビビマロン さん

クスノキは熊本の県木なのですね。
剪定の費用のためとはシンボルなのに寂しいですね。
教えて頂きありがとうございます😊
2023/03/09
ウラちゃんさん
こんばんは
ナラ枯れ、広がってますね💦
私が気に入っていた、ドングリさんの樹もやられてしまったようで、バッサリ😥
虫が悪いんだ!と思っていましたが、私達の暮らしに要因があるんですね😔
それは知りませんでした。
トトロの森が守られるといいですね。
2023/03/09
@みにこ さん

長ったらしい文を最後まで読んで頂きありがとうございました😊
虫が悪いのですが根幹にはそういう所があったのですね。私も今回知りました。
多摩湖の狭山公園のドングリの森と呼ばれている所には伐採された切り株がたくさんありました。

いつもありがとうございます😊
2023/03/09
ウラちゃんさん、こんばんは🥰

ここでもナラ枯れが広がっているのですね😰💦

私も2月16日の投稿でキャプションしましたが、
大きな木が枯れることによって、林が明るくなり、又新たな生命が生まれて来て、新しい自然形態ができる遷移という事もあります🌳🌲🌳

自然は偉大なので、きっと又素晴らしい景観を取り戻してくれますよ🙏💕✨
2023/03/09
@yoyo さん

本当にそうですね。そうなることを願っています💕
2023/03/10
ウラちゃんさん

こんにちは♪

公園で木の幹にテープを巻いてあるのをよく見かけます。
こういう理由もあったのですね。

ナラ枯れも人の暮らしが影響しているのですね。
勉強になりました。

木を成長させるために、周りの細い木を間引くことは知っていますが、大きくなった木が伐採される…。
何か、残念な気がします。
2023/03/10
@かざぐるま さん

もう全国的にナラ枯れ被害は広がっているようですね♪虫が入り込んでしまったらもう繁殖するばかりみたいですね。
せっかく大きくなったのに本当に残念ですね。
2023/03/11
こんにちは😊

うちの地域にはコナラの木は(多分)ないので、ナラ枯れ状態も見たことありません。そうです。私はドングリもまだ見たことありません😅

昔の方々は、地球上の自然のものを本当に上手く利用しながら、無駄なものを出さない暮らしをしていますよね。

どうせ伐採するのも同じお金がかかるわけだし、枯れてからではなくその前に何か活かして行く良い方法があるといいですね!

勉強になりました🙇‍♀️ありがとうございます💕
2023/03/11
@こっちゃん さん

こっちゃん さんコメントありがとうございます😊
ナラ枯れの木の利用について調べてみました。
ナラ枯れ被害木を焼却処分や処理後に放置するのではなく、再生可能なエネルギー
はとして資源活用につなげる取り組みがあるようです。
詳しくは書き切れませんが県別にいろいろ取り組んでいるようです。
また伐採されたことで空いた林床に光が差し込むことで新たなコナラが発芽しているようです。とにかく植物が住む環境が良くなって欲しいですね♪
2023/03/12
@ウラちゃん さん

こんばんは(^^)
夜分遅くにすみません🙇‍♀️

ちゃんとSDGs的な流れになっているんですね。よかったです😆❣️

調べてくださってありがとうございました💕
私も地球のためにより良い環境を目指せる一員でありたいです🌎

おやすみなさい😴 また明日🌠
2023/03/12
@こっちゃん さん

ありがとうございます😊

お休みなさい💤また明日ね🤗
2023/03/13
@ウラちゃん さん

おはようございます(^^)
何度も返信になってすみません🙇‍♀️

この週末に、奄美諸島〜南西諸島にかけて、イタジイ(スダジイ、オキナワジイ)というドングリが実るブナ科の木があることがわかりました。やんばるの森(北部)に行くと出会えるようです。

ウラちゃんさんに、この辺にはドングリの木はない⁉︎とコメしたことで、
週末、物作りフェアで目に留まったパンフレットに地域の木を紹介しており、偶然別角度から知るとこができました😆🎶

ありがとうございます💕😊

(お騒がせして🙇‍♀️ 返信、不要です💦)
2023/03/13
@こっちゃん さん

コメントありがとうございます😊
わざわざありがとうございます😊
イタジイで思い出しました。私が12月15日に投稿したスダジイと同じものですね。
もしかしたらドングリ見れるということですね♪良かったです💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物大好き💕家庭菜園もプランターで楽しんでいます。ウォーキング中に風景や草花の写真を撮るのが好きです。

キーワード