warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミゾカクシの一覧
投稿数
310枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
129
barchetta
ミゾカクシ キキョウ科・アゼムシロ属 ⚠️有毒植物
36
ひまわり
こんにちは 朝 一カ月ぶりに散歩に出かけました 近回りをゆったりと マイペースでね 気温19℃ほどで心地よかったです 暖かい日和が続いているけど 一カ月前より冬に近づいてきていると感じました でもでもでも なんと? レンゲソウを見つけました 暖かい陽射しの中で咲いていましたよ ホトケノザも枯れ草の中から あちらこちらでピンク色の小さな花を咲かせています ノゲシの綿毛見つけた❤ まだミゾカクシも咲いています こんな日は小春日和と言うのかな 日中は暑いくらいです 11月中旬にしては おかしいのかな? 明日もいい日になあれ
46
悪代官
No.1714 ミゾカクシ 和名:溝隠 別名:アゼムシロ キキョウ科ミゾカクシ属 その1 和名は、溝や畦(あぜ)を覆い隠すほど茂ることから☺ 花冠は1センチくらいで、5裂します☺ 上の2片は横に開き、3片は下向きに付く唇形花☺ 下唇の基部には緑色🟢の 斑紋があります☺ 雄しべは葯が合着して花柱を取り囲み、蛇🐍が鎌首をもたげたように見えます(2枚目:雄花期) 花粉を出し終えると、雌しべ柱頭が出現し、雌花期となります(3枚目) 雄花期の花は紫色を帯び、雌花期の花は少し紫色が薄く白っぽくなります☺
86
Tail代官
おはようございます!
73
k-kantaro
公園徘徊 9/23 佐潟 複数投稿です。 コノ娘は可愛い💕‼️。その形といい、色といい、サイズといい、可愛いネ〜💕‼️。でも田圃の雑草💦🙇♂️💦。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ミゾカクシ (溝隠)キキョウ科ミゾカクシ属の多年草。別名アゼムシロ(畦筵)。その名の通り、畦を筵の様に覆い、溝まで隠してしまう、田圃の雑草‼️💦🙇♂️💦。 でも、田園、用水路、排水路、溜池など、取り巻く環境が変わり、みんな住み難くなっています。最近は改善されているとは言え、まだまだです。利便性、効率などを考えると、どこまでできるのか・・・。 花は、以前投稿した、サワギキョウと同属です。大きさ、色は違いますが、形、構造は同じで、特徴も同じです。雄性先熟、②が雌性期、あとは雄性期です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 可愛いは正義です💕‼️。
260
ミンちゃん
ふる里山、田んぼの畦道を のんびり散歩🚶♀️〰︎ 《スライドpic》 ①アキノノゲシ(秋の野芥子)💛 キク科 別名・チチクサ(乳草) ウマゴヤシ🐴 ウサギグサ🐇 ②イボクサ(疣草)🩷 ツユクサ科 別名・イボトリグサ ③シロバナイボクサ(白花疣草)🤍 今年も出会えて✌️✨ ④ミゾカクシ(溝隠)🩷 キキョウ科 別名・アゼムシロ ⑤⬆️ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)💜 サギゴケ科(ゴマノハグサ科) 別名・サギシバ ⬇️ウリクサ(瓜草)💜 アゼナ科 別名・ナツハゼ
261
そら
♡六甲高山植物園にて② ①ゲンノショウコ +ミズヒキ 🏷今日のお花 (ゲンノショウコ) 花言葉... ゲンノショウコ 「誰か私に気づいて」 ミズヒキ「感謝の気持ち」「喜び」「慶事」 「祭礼」「寿」 ②キレンゲショウマ 花言葉... 「伝統美」 ③フジグロセンノウ 花言葉... 「転機」「恋のときめき」 ④フジアザミ 花言葉... 「お喋り」「放課後」「山の語らい」 ⑤ミゾカクシ 花言葉... 「意表をつくのが得意な人」
159
わすれなぐさ
🏷️のんびり 🏷️小さな花 他に参加させていただきます 撮影は8/25日で2枚目はかなりのピンぼけで申し訳ありません コケオトギリ(苔弟切) オトギリソウ科オトギリソウ属の一年草または越年草 日本全土の水田や野原の湿地などに生える 高さ3〜10cm 茎は4稜あり傾伏して立ち上がり下部から分枝する 葉は黄緑色で薄く円形〜広卵形 花期 7〜8月 花弁は5個で長さは2.5mm 本当に小さいです 因みにミゾカクシは花の径は1cmとの事です 写真だけで大きさの違いがわかると思います もっと小さなヒメオトギリは葉の先が尖るそうです コケオトギリに戻りますが 雄しべ5〜20個、花柱は2〜3個 初冬にムカゴをつけて芽を出し越冬するそうです 一年草の場所は越冬できないのかもしれません ピンぼけ写真で失礼致しました🙇♀️
135
abutilon
おはようございます☀ 今朝のウォーキング🚶♀️… 1.2枚目 ミゾカクシ🌸🌿 可愛いお花でしたー 3枚目 ニオイバンマツリ🌸 間違えていたらゴメンなさい🙇♀️ 居酒屋さんの前に 4枚目 切り落とした枝にまた、蕾が 今年はまた咲きそうです〜 (๑ơ ₃ ơ)✨✨ 5枚目 我が家の ビバーナム・ティヌス🌿 花芽が出来てます〜 お花が見れるのはまだまだ先😘
76
ナオムーチョ
🌼野の花2種🌼 芸術祭作品近くで咲いていました♪ 可愛いな🥰 ①②ゲンノショウコ ③④ミゾカクシ
64
ひめだか
里山を歩いてみれば… コボタンヅル(小牡丹蔓)×2 ミゾカクシ(溝隠し)×3 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
163
CIITA GARDEN
🌿ミゾカクシ🌿溝隠 別名アゼムシロ キキョウ科ミゾカクシ属 子どもの頃見ただけでずっと見かけなかったミゾカクシに出会えました。 暑い中出かけたごほうびかな♪😊 キキョウ科の花のほとんどは放射相称で葯は離れていますが、ミゾカクシ属は左右相称で葯が合着して花柱を取り巻いているのが特徴です。 平地ではミゾカクシ、山地ではサワギキョウがこの仲間で、花の形がよく似ています。 どちらも湿地に生えます。 *花冠の裂片は横向き2個、下向き3個 *おしべが花粉を出してからめしべの柱頭が頭を出す *溝の近くに、溝を隠すように繁茂するのでミゾカクシ。 *アゼムシロは、田んぼの畦にムシロを敷いたように群生する様子からアゼムシロ。 そのまんまでわかりやすいですね🤣 2024.8.25撮影
93
ペロ
花友さんのホームにお邪魔してきました。サワギキョウがお出迎えです♪ ①1mにもなる大型の野草です。花直下の緑色の粒々は実。かなり結実しており終盤と分かりますね ②花をアップで見ると切れ込みが深く独特な形です。3㎝程の蕾は上下に裂け、さらに上唇が2裂、下唇が3裂します。↙️は花柱と雄蕊が合体したものです。 ③ミゾカクシの花です。地表を這う1㎝程の小さな花ですが、よく見ると花の作りはサワギキョウと同じ❗️両方共にミゾカクシ属でお仲間なんです メモ📝 ▪️②上の↙️の先端の白いのは雄蕊。②下の↙️の先端のからは花柱と柱頭が出ています。上の方が新しい花なので雄性先熟と分かります。①②8/25長野県③23/9東京
96
はじっコぐらし
①②③ミゾカクシ 出会えそうで 出会えなかったお花 会えて嬉しい〜(≧▽≦) 見る角度で色んな 表情を見せるお花ですね💕︎ 半分に切ったような姿が 面白いです〜( *´艸`) 雄しべが花粉を出すと 雌しべの柱頭が出る雄性先熟花です🔍⸒⸒ ④ウド 春に食べてよし 夏に眺めてよし と思ったら花も若い実も 天ぷらで食べられるそうです'ч' 遠くから見ると キラキラしてます🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵✨️ ⑤ヨウシュヤマゴボウ これが食べられたら…☠️ っていつも思います𐤔𐤔 仙台市野草園𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 4-4
170
ジャージー
ミゾカクシ 別名∶アゼムシロ 🌱キキョウ科 ミゾカクシ属 ✽互生する葉は披針形で波状の鋸歯と光沢があり柄はない ✽長い柄のある花が葉腋に1個づつつき、花冠は長さ1cmほど ✽上下2唇形で上部は2裂、下唇は3裂すが、裂片は同形同大なので一方に偏って5裂しているように見える ✽雄性先熟で、雄しべが花粉を出してから雌しべが伸び出し、自家受粉を回避している。柱頭は2裂 名前の由来 田んぼの溝が隠れるほど繁殖することから ①②は雄性期 ③は雌性期 雌性期は角度が悪かったので見づらいですね!
1
もも
60
ひめだか
里山を歩いてみれば… ミゾカクシのお花が咲いていました😊 溝隠し ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
202
藤
散歩から🚶♀️ ①② ヌマトラノオ サクラソウ科オカトラノオ属 花期 7月~8月 生息地 湿地 休耕田の中に白い花が目に付き、近寄って見るとヌマトラノオでした。 オカトラノオと似てますが、花先が垂れて無いのでヌマトラノオで間違い無いと思います😄 まだ咲き始めた秤です(*^.^*) ③ カラスビシャク サトイモ科 花期 5月~8月 まだこんなに綺麗なカラスビシャクを見れるなんてね🎵 それも集団でお話し中🤭 ④ ミゾカクシ キキョウ科 花期 7月~8月 田んぼの畦わきに小さな花が、良く見るとミゾカクシのようですね~😀 ⑤ 畦を多い隠す位に繁殖するので、ミゾカクシの名前が付いたとか❕ 散歩が楽しいけど、夕方でも暑い☀️😵💦 突然雨☔️が降ってきて中断😱💨🤣
99
ゆん
【今日のお花 ガマ】 高野山にいます 今日のお花 ガマ ①金剛峯寺の庭にありました ②ガマ ③ミゾカクシ ④金剛峯寺の本堂 ⑤庭のモミジ ガマの下にミゾカクシの小さな花が咲いていました これから奥の院に行きます 今日はろうそく祭りです
91
Hirochan* flowers
「ミゾカクシ」 田んぼのあぜ道で初めて見かけた、 小さな小さなお花たち。 🏷可憐な火曜日 🏷癒しの薄紫
293
ミンちゃん
8月*ふる里 暑さが少し落ち着いた夕方、 実家近くを歩きました… 《スライドpic》 ①、② ナツズイセン(夏水仙)🩷 ヒガンバナ科 別名・リコリス 優しいピンク、美し~♡(*⁰▿⁰*) 8月はアナタに会わないと❗️ ③金柑のお花🤍へ吸蜜に来ていた シジミチョウ🦋 スッキリ✂️して貰い… ダンディなポーチャ君🐩 (ジム友さんちの愛犬) ④キツネノマゴ(狐の孫)🩷 キツネノマゴ科 別名・カグラソウ、カヤナ メグスリバナ ⑤ミゾカクシ(溝隠)🩷🤍 キキョウ科 別名・アゼムシロ 🏷️ワンワン祭り
182
わすれなぐさ
🏷️のんびり 撮影は7/21 のんびりしすぎて雄性期と雌性期のお花をわかりやすく撮らないできて… かわいいと思って今年も何も考えずに撮っていました ①花 右端が雄性期の花 ②花 雌性期の花 ③全体像 ミゾカクシ(溝隠) キキョウ科ミゾカクシ属の雑草 和名は溝を隠すほど茂る事から 田の畦に筵を敷いたように生える様子から アゼムシロ(畦筵)ともいう ①の右端のように鎌首をもたげたように見える雄性期 雄しべが花粉を出してから雌しべの柱頭(②、①の左側2つ)が顔を出す
142
かし
ミゾカクシ(溝隠) 別名 アゼムシロ(畦莚) *キキョウ科ミゾカクシ属 花期は6〜10月 全国の日当たりの良い湿地や水辺.水田周辺などに生える小型の多年草! 高さは10〜15cm 茎は根元でよく枝分かれして地をはって伸びる! 葉は左右2列に まばらに互生し やや光沢があり、縁には波状の鋸歯! 花は葉腋から1個 まるで蛇が鎌首をもたげたような雄しべが不思議な花です! ①②③雄性期 花冠は5裂で雄しべが合着して 柱頭は見えない! ④雌性期 花粉を出し終え 合着した葯を破って 花柱が伸びて先端が2裂! ⑤群生の様子! 8月1日撮影
80
Tail代官
おはようございます🌞 見逃しそうな場所に居ました 👀
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
310
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部