warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
小清水原生花園の一覧
投稿数
48枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
194
まこちゃん
今日のお花 アキノノゲシ(キク科アキノノゲシ属) 1⃣2⃣3⃣池のそばのアキノノゲシ 9月21日 4⃣ 富士山とアキノノゲシ 10月31 5⃣ 小清水原生花園に咲くアキノノゲシ 昨年9月6日 10月になると名前の通り、アキノノゲシの花が目立ち始めます。花は9時を過ぎると咲き始め昼過ぎにはしぼみ始めるので、満開の様子を見るのは結構難しいんです。花の色は薄いクリーム色で落ち着いた美しい花です。
199
まこちゃん
今日のお花 ベンケイソウ 1⃣ オオベンケイソウ 軽井沢植物園 一昨年10月28日 2⃣ ムラサキベンケイソウ 小清水原生花園 昨年9月6日
33
March
小清水原生花園にて。 主人も息子もトマトだと思ったらしい…
217
まこちゃん
今日のお花 ノコギリソウ 1⃣2⃣ キタノコギリソウ 昨年9月6日 小清水原生花園で初めて出会いました。 3⃣ 入笠山でであったノコギリソウ 昨年7月31日 4⃣ 河口湖大石公園で6月7日に出会いました。
142
ソネマル
おはようございます😃今日のお花、ハマナス。北海道、小清水原生花園にて。22/6/18pic。景色素晴らしい〜👍😃🎶
193
まこちゃん
今日のお花 ハマナス 1⃣ 真っ白なハマナス 綺麗でした。 6 月18日 2⃣ 白と濃いピンクのコラボ。 6月18日 3⃣ 旅先で、出会ったハマナス。もう果実ができてました。 昨年9月6日 4⃣ 小清水原生花園のハマナス、濤沸湖が見えます。 🏷 白い水曜日♡ 🏷 白い貴婦人✨
77
maro
北海道斜里郡、小清水原生花園にて エゾキスゲ エゾスカシユリ エゾフウロ エゾカワラナデシコ ハマナス エゾキスゲとエゾスカシユリがたくさん咲いていました♪ 北海道は例年になく、暑い日になりました。
35
✨花鳥風月堂✨
北海道にはとりわけ多い原生花園。 その中でも自然豊かな道東には広大な湿原が多く,この時期になると色んな花🌼が咲き誇る。 その花園を乱舞するのは北海道にしか生息しないエゾシロチョウで開花した🌼の蜜を吸いまくる。 これら全ての写真📷は朝5:00前後にわずか20分位で撮影。それくらいたくさんの🦋が。
101
ゆみえ
小清水原生花園へ 行ってきました🚗❀.*・゚ ぐるっと歩いて回りたかったけど 海風が強くて途中で断念🌀🍃 でも3年ぶりの原生花園 色鮮やかでキレイだったなぁ✿·͜·
118
ソネマル
今日のお花、ユリ、エゾスカシユリ。北海道、小清水原生花園にて22.6.18pic。夏が来ると思い出します👍😃🎶
179
まこちゃん
ナミキソウ(シソ科タツナミソウ属) 紫色の可愛いお花がたくさん咲いていました。 調べたらナミキソウです。 北海道なのでエゾナミキソウかと思いましたが、葉っぱの先が丸いのでナミキソウです。 海岸の砂地にはえる多年草です。 地下茎をひき、茎は四角で分枝し、高さ10~40cm、上向の毛がある。葉は対生し、厚く、毛がある。花期は6~9月、上部の葉腋に1個ずつ青紫色の花を付ける。 🏷 水曜日は水色
164
まこちゃん
カラフトニンジン(セリ科ミヤマセンキュウ属) カラフトニンジンが原生花園のあちこちに咲いていました。 背丈は50cmくらいでした。 もう果実になってるのも多くありました。 ミヤマセンキュウに似るが北方系の類で、海岸近くの砂地、草地などに生える多年草で、高さは90センチほどになる。茎は丈夫で、葉はより広い。葉は質が厚く表面は光沢とシワがある。2~3回羽状複葉で、小葉は更に切れ込む。根生葉には長い柄かあり、葉柄の基部は鞘状となる。 複散形花序には、総苞片と小総苞片がある。花期は8~9月。北海道、本州北部に分布する。 🏷 白い水曜日♡
168
まこちゃん
ハマナシ(ハマナス)バラ科バラ属 9月6日、旅先で会ったハマナシ(ハマナス)です。 小清水原生花園にはたくさんのハマナシが咲いてました。 六花亭の六花の中にも入っているお花、とっても綺麗でした。 上 お花の向こうは濤沸湖です。 左 半分以上はオレンジの果実になってました。 🏷 真っ赤な火曜日 🏷 火曜日は花謡曲を添えて♪ 🎤 知床旅情 知床の岬に〜はまなすの咲くころ 思い出しておくれ俺たちのことを 飲んでさわい〜で丘に登れば はるか国後に白夜は明ける♪
192
まこちゃん
左 ハマエンドウ(マメ科レンリンソウ属) 原生花園にたくさん咲いていました。花期は4月〜7月と言うことですが、9月なのに見ることがてきました。 観賞用のスイートピーの仲間で、和名の由来は、エンドウに似た実をつけ、浜辺に生えるためこの名前のようです。別名、キツネマメ、ハマゴマメ、ハマノマメともよばれる。中国名は、海濱山黧豆。食べられる野草で、若苗、つる先、若いサヤなどは食用にできるそうです。 右 ヒロハクサフジ(マメ科ソラマメ属) クサフジよりも葉っぱが丸っこい楕円形です。 原生花園にはまだたくさん咲いてました。 長さ100cmになるつる性の多年草。 葉は羽状複葉で、10~16個の小葉がある。小葉は長楕円形で長さ1~2cm、幅5~10mm。先は円く、両面に白い軟毛があり、托葉は小型で2裂し、全縁。 花は総状花序になり、淡青紫色で長さ1.2~1.5cm。翼弁は竜骨弁より長い。萼は軟毛があり、長さは不揃い。 果実(豆果)は狭楕円形で長さ1.5~2.5cm、幅5~6mm。無毛で3~4個の種子が入り、褐色に熟す。
200
まこちゃん
キタノコギリソウ(キク科ノコギリソウ属) オホーツク海沿いにある小清水原生花園を散策し、ピンクのノコギリソウを見つけました。 調べるとキタノコギリソウのようです。 ↘のお花の舌状花、8枚ありました。 北地の海岸に生え、高さ40~80㎝になり、分枝することが多い。 山野にあるノコギリソウの仲間で、舌状花は6~8個あり、ノコギリソウが舌状花が5~7個で長さ3、5~4、5㎜なのに対し、キタノコギリソウは長さ5~7㎜で白色のほか淡紅色を帯びることが多いようです。 キタノコギリソウはノコギリソウの亜種で、葉の縁のギザギザがノコギリの歯のように見えます。
206
まこちゃん
↑ ハマニガナ(キク科ニガナ属) 別名ハマイチョウ 海岸の砂浜に生育する多年草。 地下茎を長く伸ばして群生し、葉と花茎を地上に出します。 葉はやや肉厚で、3〜5裂します。 花期は4〜10月、頭花は径2〜3㎝で、15〜20個の黄色の舌状花からなります。 ↙ アキノノゲシ(キク科アキノノゲシ属) 和名は、春に咲くノゲシに似て、秋に咲くことから付けられたようです。 ↘ クサノオウ(ケシ科クサノオウ属) 日本の各地、中国、朝鮮半島などの日当たりのよい低地に分布する二年草で、高さは30~80cmになります。開花期は5~7月で、枝先に黄色花を散形状につけます。生薬「白屈菜(はっくつさい)」は、本種の全草を乾燥させたもので、アルカロイドのケリドニンなどの成分を含み、鎮痛、消炎作用などがあります。しかしながら、末梢神経麻痺作用なども有す有毒植物ですので、内服は危険です。民間薬では専ら湿疹などの皮膚疾患の外用薬として用いられており、「湿疹(くさ)の王」から本種の和名が付けられたという説があります。 🏷 月曜はビタミンカラー
30
charkun
センダイハギ💛💛💛 可愛いクリーム色🥰💛💛 小清水原生花園にて📱
31
charkun
北海道でしかみられないエゾキスゲ💛💛 アップで📱 昔は ユリ科だったらしいが。。🤔 ツルボラン科? ススキノキ科? レモンイエロー💛が とっても 綺麗😍
33
charkun
斜里郡小清水町の原生花園🌼 ちょっとだけ 寄ってみました😆 エゾキスゲの黄色💛が 美しかったです💕
68
ソネマル
おはようございます。6月、小清水原生花園にて。
77
空色
晴空お出かけ☀️④ 親子のお馬さん達も気持ちよさそう🎶 同じ百合でも近くで見ると色々なお顔をしています💕😘🤳 素敵な午後を✨🥰🍀
77
空色
晴空お出かけ☀️③ 気持ち良い気候です💕
72
空色
晴空お出かけ☀️② 小清水原生花園
73
空色
晴空お出かけ☀️① 気温20℃💕 小清水原生花園
前へ
1
2
次へ
48
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部