warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
淡い紫色の花の一覧
投稿数
17枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
67
toto.kama
フイリヤブラン(斑入り薮蘭)とヤブラン(藪蘭)が咲いていました。 🔷1~2枚目:フイリヤブラン 🔷3~4枚目:ヤブラン 夏~秋にかけて、小さな淡い紫色💜の花を穂状にたくさん咲かせます💕 花はとても小さいです🔹🔹🔹😃
18
toto.kama
ムラサキシキブ(紫式部)の花が咲いていました。 シソ科の落葉低木で、淡い紫色💖💜の小花を咲かせています🎶 コムラサキと違って3m位の高さの枝に花があるので、📷が撮りにくいです😥 秋に紫色💜の実がなりますが、これもまばらで分かりにくいです😥 🏷️木曜日は木
57
いかみみ
以前から気になっていましたが、ヒメジョオンには花びらが淡い薄紫色のものがあります。 以前はこれをよくハルジオンと間違っていました。 ①両方の花はランダムに混ざって咲いています。 ②蕾や咲き始めもハルジオンっぽい。 ③かたや白い花の方は、薄紫色の花より花びらが短く、蕾はお皿のよう。 ヒメジョオンにはハルジオンと交雑したものがあるのでは?と気になり調べてみましたが、それを疑うサイトは結構あるものの、明確に断定しているものはありませんでした。 そしてわかったのが、この小さめの白い花は「ヘラバヒメジョオン」という品種だということです! ④が薄紫色の花の葉 ⑤が白い花の葉 どちらもピントが合ってませんが、細長い葉がヘラバヒメジョオンですね。 薄紫色のヒメジョオンが、ハルジオン化していることについては何もわかりませんでしたが、ヘラバヒメジョオンを知ることが出来ました。 ハルジオン的蕾の花は薄紫色だけではなく、もっと白っぽい物もあります。 枚数の都合でその写真は載せられませんでした。 長々と失礼いたしました💦
123
遥かぜ
昨日は 春の嵐のような雨が 天から降り注いで 散歩道にはその恵みを歓ぶ様に 淡い紫色の花が春の陽に揺らいで見える 真ん中に一筋通るラインが涼しげで 横から見てもスッキリと もうすぐお彼岸だよって 教えてくれる ✡️花韮✡️
128
mK
花の少ない時期に まだまだ頑張って咲いています 夏の花😅😂🤣 もう花後になったから 咲かないのかと 思ってましたら 可愛い姿 ほっこり 癒されました😊💕 いつまで 楽しませてくれるのかな? クロホウズキ 和名 オオセンナリ ホオズキ属の鬼灯とは別物
55
luna
🌳木の花たち その433 クコ(枸杞) 可愛いらしい花に出会えました。 クコの花でした。 暫くしたら実ができますね〜(*´╰╯`๓)♬ 楽しみです。 この小さな花にピントを当てたいのですが、 何枚撮っても違うところにあってしまうのですね〜 これは枝にピントがあってますね〜ヾ( ̄∇ ̄*) ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 ナス科 クコ属 🔸学名 Lycium chinense 🔸英名 Chinese boxthorn Chinese matrimony-vine Chinese teaplant Chinese wolfberry wolfberry Chinese desert-thorn 🔸別名 ウルフベリー ゴジベリー 🔸由来 枸杞(クコ) 棘は「カラタチ(枸)」に、枝が「カワヤナギ (杞)」に似ていることに因むとされている。 🔸原産地 日本(北海道南部~琉球) 朝鮮 中国 台湾 ネパール パキスタン 🔸花期 7月〜11月 🔸花色 淡い紫色 🔸結実 9月〜12月 🔸特徴 落葉または半常緑低木。樹高1~1.5m。人家 周辺の道端や荒れ地、海岸の砂地、林縁の薮など でみられる。 茎は基部で分枝し、低い稜があり、しばしば葉腋 から刺状の短枝が出る。 葉は互生または短枝では束生する単葉で、楕円形、 全縁。葉柄がある。 花は短枝の先に1~3個束生する。花冠は長さ1cm ほどの5裂する漏斗形。雄しべの葯が黄色でめだつ。 果実は楕円形の液果で赤く熟す。 用途は、果実は枸杞子、葉は枸杞葉、根皮は地骨皮 とよばれる生薬になる。他に果実酒、薬膳などで 利用。葉は乾燥してクコ茶となり若葉は食用。
92
遥かぜ
パアーっと眼の前に広がる 彩りの爽やかさ 夏の名残と秋の調べ お彼岸も後半 清々しい空気の中でパワーを頂き 今日と言う日をエンジョイしましょう〜😄🎶 斑入りヤブラン⚛️
65
toto.kama
アジサイに気をとられているうちに、いつの間にかアガパンサスが満開です。 別名ムラサキクンシラン(紫君子蘭)で、ヒガンバナ科の花🌼 薄紫色が清涼感を感じさせてくれます🎶😃
47
luna
🪴 Petitベランダガーデニング その36 イキシア・ラプンキュロイデス…多分 今年もプランターに植えたイキシアが開花しました。 2〜3日前に最初の一つが開花したと思ったら、 暖かい日が続きあっという間に次々と咲いています。 最初の一輪は既に萎れ気味が残念ですが、 風に揺れて儚げで可愛いらしい(*˙˘˙*)ஐ 昨年、土を交換しましたが、 花色はやはりこ淡い赤紫色でした。 最初の年の濃いめのピンクは幻の色なのか…ww ↑ その花がフレキシオーサでした。 このpicの花か別品種とわかりました。(2023.4) 掘り起こしてわかったのですが、 わしゃわしゃと子供の球根ができるようです。 花茎が伸びたのは2本だけ。 葉っぱばかり目立つプランターです(^^;; 🏷ビューティフルサンデー(風の駅さん主宰) ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌿✨✽.。.:* ·゚ ✽.。.:*·゚
53
mK
先日 先輩花友さんに頂いた花 強いから 持って帰り〜🎶と いつもの如く 名前は? 知らんよ〜と返事😅 まだ暑いので枝を✂️ 植えました😊 切った茎に蕾があったので 水に入れて居たら次々開花 調べてみましたら ルエリア パープルシャワー? 間違っていたら 教えて下さい😊
64
luna
🌳木の花たち その215 フジ(藤) 藤の花が綺麗でした。 万葉集には藤を詠んだ歌が26首あります。 📍藤波の 散らまく惜しみ 霍公鳥 今城の岡を 鳴きて越ゆなり 詠み人知らず (藤の花が散るのが惜しくて、霍公鳥が今城の岡を鳴き越えています。) ※「今城の岡」は奈良県吉野郡大淀町の今木ではないかといわれている。 📍 藤波の 影なす海の 底清み 沈く石をも 玉とぞ我が見る 大伴家持 (藤波が影を映す海の底が清らかなので、沈んでいる石もまるで玉のように私には見えます。) <万葉集> 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 マメ科 フジ属 🔸学名 Wisteria floribunda 🔸英名 Japanese wisteria 🔸別名 ①野田藤 ②紫草 ③松実草 ④二季草 🔸由来 ①野田藤の由来 大阪市福島区野田近辺が、江戸時代から藤の名所 とされていたことに因む。 ②紫草の由来 奈良時代ごろまで紫色の染料に用いられる「紫根」 を指していたが、平安時代に入り「紫」という 色彩表現が定着し、この頃より紫色の花という 意味で「紫草」とよんだ。 ③松実草の由来 藤の花が松を見ているように感じられる事に因む。 古来、藤の花は振り袖に見えることから女性に、 松は幹が太くどっしりと構えている姿から男性に 例えられて来た。松と藤は夫婦や男女仲の睦まじ さを表すために並べて植えられることも多く、 この異名がつけられたとされている。 ④二季草(フタキグサ) 藤の花が春と夏の2つの季節に花を咲かせること に因む。開花時期が4月~5月と立夏を過ぎても 花が咲き、旧暦では春と夏の二季に渡って咲く ことから。 ⑤藤の由来 ❇︎「吹き散る」という言葉が由来。 ❇︎中国では「藤」という文字に「ツタ」という意味 があることから「藤」という文字が使われるよう になった。 ❇︎江戸時代の儒学者・新井白石が書いた辞書「東雅 (とうが)」で「フシ」がなまったもので「節の ある藤生(ツタ植物)のこと」と記されている。 🔸原産地 日本(日本固有種) 🔸花期 4月〜6月 🔸花色 紫色~淡い紅色 🔸特徴 蔓性落葉広葉樹。蔓は長さ20mほどになり右巻き (上から見て時計回り)で、他物に絡みついて 登る。山地の林縁や明るい林内で見られる。 葉は長さ20~30cmの互生する奇数羽状複葉で、 長さ4~10cmの狭卵形で全縁の小葉が11~19枚。 始め毛があるが成葉ではほぼ無毛。 枝先の葉腋から下垂する長さ20~90cmの 総状花序に多数の花をつける。蝶形花で横向きに 咲き、花序の基部から先端に向かって順番に開く。 花序の軸と小花柄には白色の短毛が密生する。 果実は長さ10~19cm、幅2~2.5cmの扁平な 豆果で、表面にビロード状の短い毛が密生する。 豆果の莢はかたく、冬に乾燥するとねじれるよう に割れて中の種子を勢いよく飛ばす。種子は 径11-12mmの扁平な円形で、光沢のある褐色。 🔸その他 ①『古事記』『万葉集』に登場する。 ②文様や意匠として古くから用いられ、家紋としても 使われている。
139
chie
【ヤナギハナガサ・柳花笠】別名:三尺バーベナ🇺🇸 おはようございます 皆様良き一日を 花は花冠が5裂した筒状花で、径0.5〜0.6cm程度、花筒は約1cmの長さです。花色は花冠が淡い紫色で、筒部は赤紫色📖太陽を浴びて✨花言葉は、幸運に💖🐈❇︎❇︎仕事へGO!!!
33
グリーンスムージー
以前picしました『ホテイアオイの花』 今年は何度も何度もお花を見せてくれました♪ 先程まで☔️だったので花びらは少し丸まってますが、明日も咲いてくれそうな蕾が有ります❣️
22
グリーンスムージー
蕾からUPしています、薄紫のサルスベリ💜 ただ今花盛り❣️ ハチが蜜を求めて何匹も飛んできています😓
24
グリーンスムージー
薄紫のサルスベリ、開花しました🥰🎶 蕾がたくさん付いてますので、これからが楽しみです💕 今日も暑くなりそうですネ! お花を見てるとついつい時間を忘れてしまいます💧熱中症🥵にはくれぐれも注意しましょう‼️
34
tamagomen. nara.1964
アガバンサス 少しづつ咲き出した優しい薄紫色のお花 (*ˊ꒳ˋ)
61
chie
🏷毎月14日は、ねこたんぽさん主催の石同好会の活動日❇︎❇︎❇︎本日お疲れ様です 先日作りました「シダ植物のブルースターの苔玉」です。色んな石と苔玉で綺麗な小川をイメージしながら生花ふうにアレンジしました🪨🏔🎼🌈💓🐈⬛🎶
前へ
1
次へ
17
件中
1
-
17
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部