警告

warning

注意

error

成功

success

information

アザミ属の一覧

いいね済み
319
なな
🌸*・ノアザミ 和名ノアザミは、「野アザミ」の意味で、アザミはこの仲間の植物(アザミ属)の総称である。 アザミの由来については、一説には触ろうとするとトゲに刺されて「欺かれた」という意味からついた名とも言われている。 別名を、コアザミともいう。 中国植物名(漢名)は、大薊(たいけい)。 アザミというとすぐ、痛い棘があることを思い浮かべますよね。葉は羽状に切れ込んでいて、縁(へり)のギザギザの先が鋭い棘に変化しています。別名は棘草(トゲグサ)。 アザミという名前は、古語の「あざむ」に由来するとされています。「欺(あざむ)く」「驚きあきれる」「興醒めする」などの意味がある言葉で、美しい花だと思って手を出したら棘に刺され、「欺かれた」と思い、「驚きあきれ、興醒めした」というわけです。 この棘のおかげで、アザミはスコットランドの国花になりました。 アザミは全草が食べられます。東北地方では、アザミの若芽は香りが良いので味噌汁の具として好まれ、棘のついた葉も天ぷらにすると、まったく気にならないそうです。山牛蒡(やまごぼう)と呼ばれる根も、漬物やきんぴらにして食べられます。 アザミの花言葉は「私に触れないで」「独立」「報復」です。「私に触れないで」は棘があることから。「独立」はスコットランドの故事によります。「報復」は、ギリシャ神話から生まれました。
いいね済み
258
肉球
こんにちは🍀 あちこちでよく見かけるノアザミですが とっても可愛い子を見つけたので アップさせて頂きます😄 普段よく見るのは まあるいウニのようなの↙️↘️ですが、 ⬆️は、イソギンチャクかサンゴみたいで とっても可愛いです😍 ⬆️は咲き始めで、 小花のつくりもわかりやすいです。 アザミはとっても鮮やかで 春夏に元気をもらえる大好きなお花です💗 梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしてもらえると 嬉しいです(ノ*>∀<)ノ♪⁠♪ ノアザミ (野薊) キク科 アザミ属 多年草 在来種 日本固有種 本州〜九州の山野に生える。 高さ50~100㎝。 茎は直立し、白毛が密生する。 根生葉は花期にも残り羽状に中裂する。 茎葉の基部は茎を抱き、鋭い棘が多い。 花期は5~8月。 頭花はすべて筒状花で、紅紫色(稀に白色)、直径4~5㎝、枝先に上向きにつく。 始めは筒状花から雄しべが現れ、昆虫などが花を刺激すると、接触運動により雄しべから花粉が湧き出てきて、昆虫に花粉を与える。雄しべが引っ込むと、続いて雌しべが現れて、花粉をつけた昆虫の媒介によって受粉する。 総苞は幅2~4㎝の球形。総苞片は6~7列で、葺瓦状に圧着してほとんど反り返らず、くも毛がある。総苞片の中央に白色~紫色の盛り上がりがあり、蜜腺があって粘液で粘る。 痩果は長さ約3㎜、無毛 。冠毛は長さ約1.5㎝、羽毛状に枝分かれし、基部は合着する。 ✼ ノハラアザミは秋に開花し、花期にも根生葉がロゼット状に残り、総苞片が斜上して先が鋭く、総苞が粘らない。
364件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部