warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お山歩の一覧
投稿数
1752枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
78
k-kantaro
角田山 10/29 オヤマボクチ(雄山火口)。終わりかけの花と、終わった花、この娘達も賑やかでした。 このまま、乾いて茶色になって、枯れてしまっても同じ姿です。雪が降っても、春になっても、枯れた姿で、存在感抜群です。 🍁🍁🍁🍄🍄🍄🍁🍁🍁 ・・・この娘達、蕾の頃が、一番、可愛いと思っているのは、オイラだけでしょうか⁉️。
77
k-kantaro
角田山 10/29 ⬆️ タムラソウ(田村草)。紅紫色のポンポン頭に、先っぽクルリのツンツン・ヘアー、可愛い姿が懐かしい。こんなになると、よりアザミにそっくりですネ。 🍄🍄🍄🎃🎃🎃🍄🍄🍄 ⬇️ ヤブコウジ(藪柑子)、別名、十両。この日、一番、賑やかでした。小さな花を下向きに付けます。膝をつき、下からのぞき込んで、カメラを向けた事が、懐かしい。 🍁🍁🍁📸📸📸🍁🍁🍁 ・・・あっと言う間に、秋真っ盛り。
12
leisured_life
先日、歩いた里山でひっそりとコウヤボウキ(高野箒)が咲いてました
73
k-kantaro
角田山 10/29 山頂園地の、クマシデ(熊四手)です。 🍁🍁🍁🎃🎃🎃🍁🍁🍁 ⬆️10/29 こんなになってしまった。 ↙️6/25 こんなになって ↘️5/7 こんなのが 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 @チョウサン さん、その節は教えて頂き、ありがとうございました。✌️😃✌️
78
k-kantaro
角田山 10/29 写真を撮りながら、アメリカが付くのかナ、付かないのかナ・・・なんて、ズ〜ト、タカサブロウと思っていました。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 ホントは、ハキダメギク(掃溜菊)。 最近、こんな勘違い、思い違いばかりです。 知ったか振りをして、人様に嘘ばかり言って、オイラの頭はボケが始まったみたいですネ。 それでいて、人の言う事を聞かない、ガンコ者。恥ずかしい、イヤな奴になってしまった。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦
71
k-kantaro
角田山 10/29 再び、ホコリタケ(埃茸) 🍁🍁🍁🍄🍄🍄🍁🍁🍁 実は、先日も見つけていて、 👩🦰「ワー、キノコですか❓」 👨オイラ「コレは、ツチグリです。突っつくと、煙が出ますヨ。・・・ホ〜ラ」 👩🦰「ホントだ、スゴ〜イ‼️」 なんて、嘘を自信満々に講釈してしまいました。 思い出しても恥ずかしい。顔が赤くなります。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦
58
k-kantaro
角田山 10/29 ホコリタケ(埃茸)でイイのかナ。 🍁🍁🍁🍄🍄🍄🍁🍁🍁 「ホコリタケ(埃茸)は、担子菌門真正担子菌綱ハラタケ目ハラタケ科に分類されるきのこである。キツネノチャブクロ(狐の茶袋)の別名もある。」(wiki) 🍄🍄🍄🎃🎃🎃🍄🍄🍄 ネットを見ていると、食用にもなるけど、コニセショウロと言う、毒キノコも有り、キノコは怖い。 wikiでは、タヌキノチャブクロは類似種のかキノコと書いて有るけど、混同しているHPも有り、やはり、キノコはわからないくて、怖い。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦
62
k-kantaro
角田山 10/29 サラシナショウマ(晒菜升麻)、キンポウゲ科サラシナショウマ属 の多年草。 🥾🥾🥾🍁🍁🍁🥾🥾🥾 この娘も、もっと咲いているかと思っていたけど、結局はこの娘だけ、思いっきりピンボケで恥ずかしい限りです。山頂園地でも咲くのだけどネ。残念無念。四時間も里山徘徊したのに・・・。 💦💦💦🍄🍄🍄💦💦💦
87
k-kantaro
国上山 10/26 マルバルコウ(丸葉縷紅)、ヒルガオ科サツマイモ属に分類される一年性植物。北アメリカを原産地とする外来種。里山から出て、麓の道端に咲いていました。 🍁🍁🍁🎃🎃🎃🍁🍁🍁 この娘を知ったのは数週間前、この時期に珍しい、派手な花だと感じました。花の名前は類似画像検索で出てきました。暑苦しい花ですネ。 まわりは、イヌタデだと思うけど、オイラ、タデはよくわかりません。課題ですネ。・・・でも、綺麗でした。目立ってました。 🍺🍺🍺😃😃😃🍺🍺🍺
89
k-kantaro
国上山 10/26 生憎の雨なのに、オイラの様な物好きがいるもんで、一時間半程の間に五組程の皆さんと、行き会いました。 🍁🍁🍁☔️☔️☔️🍁🍁🍁 キッコウハグマ と、センブリに逢いたくて、雨を覚悟に出掛けました。キッコちゃんに逢えたけど、オセンちゃんの所まで行く元気が無くなって、途中でエスケープしてしまいました。 ☔️☔️☔️🎃🎃🎃☔️☔️☔️ 覚悟はしていても、ダッチャカネンダテ〜。 でも、綺麗な紅葉は、拾い物でした。✌️😃✌️
85
k-kantaro
国上山 10/26 真っ赤、新潟市近郊の里山も、紅葉が始まりましたネ。この娘は、ハウチワカエデ(羽団扇楓)かナ。 🍁🍁🍁🎃🎃🎃🍁🍁🍁 この日は、雨が降ったり止んだり、覚悟の上とは言っても、嫌になって、途中でエスケープ・・・でも、雨に濡れた紅は綺麗でした。 ☔️☔️☔️🍁🍁🍁☔️☔️☔️
52
k-kantaro
国上山 10/26 GSでは、ツクバネと言うと、多肉の方が普通で、この娘は余計物みたいですネ。・・・検索すると、この娘の方が普通ですヨ。 💦💦💦🎃🎃🎃💦💦💦 この娘は、ツクバネ(衝羽根)、ビャクダン科ツクバネ属の落葉低木。やせた土壌の浅い乾いた尾根などを好み、ツガ、モミ、アセビなどに寄生して生える半寄生植物。・・・個性的な娘です。 やがて、葉が落ち、枝先に、茶色く乾いた実だけが残ります。 🍺🍺🍺🥂🥂🥂🍺🍺🍺 この娘、何回か投稿してるけど、同じ事ばかり、書いている気がします。
68
k-kantaro
国上山 10/26 キッコウハグマ(亀甲白熊) ⬆️ 「頭花は3つの小花からなる」。残念ながら、この娘は二つしか咲いていません。残り一つは開いていません。逆に三つ咲く事が、よくわかる。・・・負け惜しみ。 三つ、ちゃんと咲いている写真は、@きま さんの投稿を見て下さい。 🎉🎉🎉🎊🎊🎊🎉🎉🎉 ⬇️このところ、雨、風が続いているので、倒れてしまって残念。可愛い姿を見せて下さい。 行き会ったオバチャン二人と、ジジイのオイラが、見つけたキッコちゃんに狂喜乱舞。 でも、何故オバチャンは直ぐに触るのかナ。倒れかけているキッコちゃんを摘んでクゥィクゥィ「ちっちゃいネ」。キッコちゃん、可哀想、オバチャンだって、いきなり首根っこ掴まれてクゥィクゥィされたら、嫌でしょ〜。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦
89
k-kantaro
弥彦山 10/17 オクトリカブト(奥鳥兜)の花は終盤で、綺麗な物が残っていませんでした。少々残念。逆に若い果実を撮る事ができました。果実なんて初めてでした。 ☠️☠️☠️🎃🎃🎃☠️ ☠️☠️ 日本三大有毒植物。トリカブトの他は、ドクウツギやドクゼリ。生憎、ドクウツギには会った記憶は無いけどネ。 それにしても、三大ナントカ、好きですネ〜。 🍺🍺🍺🥂🥂🥂🍺🍺🍺
88
k-kantaro
弥彦山 10/17 ⬆️ガマズミ(莢蒾)だと思って、写真を撮ってきたけど、オオカメノキ(大亀の木)かナ⁉️、ケナシヤブデマリ(毛なし藪手毬)なんて娘もいたナ⁉️。・・・みんな同科同属なので、花でも咲いて無いと、よくわかりません。 とりあえず、ガマズミ(莢蒾)にします。 ⬇️やっと、ムラサキシキブ(紫式部)が、紫色になりました。今年は実の付きが、良くないナ〜。 🍺🍺🍺🥂🥂🥂🍺🍺🍺 みのりの秋ですネ〜。
90
k-kantaro
弥彦山 10/17 風を待つ時、巣立つ時、今旅立ちの時・・・。 どこへ行くのかナ、どんな世界を見るのかナ。 🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎊🎊🎊 アザミです。この娘がナンブアザミ(南部薊)か、キタカミアザミ(北上薊)、はたまたカクダアザミ(角田薊)なのかは詮索しません。オイラ、区別ができません。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 ただ、この娘もこの先、花を咲かせる事が、できるように祈ります。
76
k-kantaro
弥彦山 10/17 若い果実・・・なんか、イイネ。 キラッキラしてる。クサボタン(草牡丹)。もっと、ケムクジャラになるのだけれど、やはり若いってイイネ。 🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎊🎊🎊 この姿になると、センニンソウやボタンヅルと、そっくりになりますネ・・・流石、同科同属。
105
k-kantaro
弥彦山 10/17 ヤクシソウ(薬師草)。この秋、黄色い菊花はコレで終わりかナ。 この里山では、膝丈のおチビさんばかり、どんな都合なのかナ。 🌼🌼🌼📸📸📸🌼🌼🌼 艶やかな黄色い花は、山の中が華やかになりますネ。花の少ない季節、やはり逢いたくなります。 💕💕💕🌼🌼🌼💕💕💕
94
k-kantaro
弥彦山 10/17 オヤマボクチ(雄山火口)、キク科ヤマボクチ属の多年草。 この日は、たくさん咲いていて、賑やかでした。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 山菜として「ヤマゴボウ」と呼ばれているので、試しに野菜のゴボウの花を画像検索してみました。綺麗な花でした、余計な話しだけど・・・。 🎉🎉🎉🎊🎊🎊🎉🎉🎉 でもこの娘、絶対に蕾の方が、可愛い💕。 オイラだけかナ⁉️。
60
k-kantaro
弥彦山 10/17 「虫こぶ(虫瘤、英: gall)は、植物組織が異常な発達を起こしてできるこぶ状の突起のこと。虫癭(ちゅうえい)ともいい、英語カナ読みのゴールが使われることもある。それらはさまざまな寄生生物の寄生によって、植物体が異常な成長をすることで形成される。」(wiki) 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 ⬆️ ヨモギハベリマキフシ ヨモギクダナシアブラムシが寄生 ⬇️ シラヤマギクハナホッスフシ シラヤマギクホッスタマバエが寄生 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 「数少ない虫こぶの図鑑として『日本原色 虫えい図鑑』がある。その原因となった昆虫により、虫こぶ自体に「~フシ」という名前がつけられている。」(wiki) この図鑑を調べた訳では無いです。類似画像を探しただけです。 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 ヨモギやシラヤマギクには、色々な虫が寄生するみたいですネ。とても、中をのぞいて見たいとは、思いません。正直、想像したくも無い・・・。
124
k-kantaro
弥彦山 10/17 センブリ(千振)の連投、許して〜。 この娘、リンドウ科なんだネ。そして、二年草なのか〜。毎年、ありがとう。 💕💕💕📸📸📸💕💕💕 「ゲンノショウコ、ドクダミと共に日本の三大民間薬の一つ。」 「千回振出してもまだ苦い」 そんな事より、毎年、逢える事が、嬉しい。 💕💕💕😃😃😃💕💕💕
104
k-kantaro
弥彦山 10/17 センブリ(千振)に、逢いに行ってきました。 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 今年も咲いていてくれました。ありがとう。 嬉しいネ、毎年、同じ場所で咲いていてくれます。 ス〜ゲ〜嬉しい、コレが大切なのダ‼️。 💕💕💕😃😃😃💕💕💕 登山道の脇、ほんの10m程の間、ポツリポツリと咲いています。 ソレで、イイのダ‼️。
88
k-kantaro
新津丘陵 10/11 セリ科の花は頭が痛い‼️。 小さな沢沿い、足下は湿っています。背はオイラの胸丈ぐらい。雰囲気、小型なシシウドな感じ。ニョキニョキと、たくさん出ていました。・・・わからないネ。 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 1️⃣シシウド、ミチノクヨロイグサ・葉が違う。 2️⃣イブキボウフウ・乾いた場所が好き、違う。 3️⃣タダのセリ・湿地好きたけど大きさが、違う。 4️⃣セリモドキ・日本海側に多い、丈は1m前後(他のHPでは60〜80cm)、山地、林内。保留にします。 5️⃣ヤマゼリ・葉は単純な鋸歯が数対有り、山地、林内。捨て切れない。 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 どうも、しっくりときません。 もう少し、ジックリと観察してくれば良かった。 ネットを見ながら、ふと目に付いたのが、シラネセンキュウ、それよりも、 6️⃣オオバセンキュウ・湿った草地、丈は60〜180cm、シシウド族なので似ていて当然です。 葉は1-2回3出羽状複葉はともかく、縁には重鋸歯がある。 写真で見ているかぎり、一番近い感じがします。 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 ところが、「オオバセンキュウ 新津丘陵」「シラネセンキュウ 新津丘陵」で検索をしても、ソレらしい情報にヒットしません。 ・・・風呂の時間ダ、とりあえず、投稿します。 🛁🛁🛁🛁🛁🛁🛁🛁🛁 [10/17 追記]おはようございます。 葉の重鋸歯を根拠に、オオバセンキュウ(大葉川芎)とします。 当然、異議異論は大歓迎いたします。
81
k-kantaro
新津丘陵 10/11 エゴノキ(野茉莉)。果実はこんな風になるのですネ。初めてです。 森のシャンデリアの面目躍如。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 「秋にできる薄緑色の実は長さ2センチほどの卵型で、10月頃に熟し、中には種子が一粒含まれる。この実を噛むと「えごい(えぐい)」味がすることから「エゴノキ」と名付けられた。」(庭木ペディア)・・・なるほどネ。
前へ
65
66
67
68
69
…
73
次へ
1752
件中
1585
-
1608
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部