warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
野草の一覧
投稿数
46335枚
フォロワー数
420人
このタグをフォローする
79
ペロ
①今年は近所でヤブマメが大豊作 ② サヤエンドウのミニチュアみたいな実。花は多いのに実の数はさほど多くなかったです。閉鎖花があるからかなあ? ③ヤブマメとツルマメは共生してる事が多いそうです。緑色のがヤブマメの葉、黄色に変色したのがツルマメの葉 ④ツルマメの実、大豆の原種なので面影ありますね ⑤ツルマメの花は5mm程で可愛い ①〜④10/31近所⑤9/1千葉県
98
遥かぜ
昨日の仕事帰りは 丁度 素敵な夕焼け空に🌄 山際に隠れる前にと 私だけのビュースポットへ車を進めた ボワッボワッと浮かぶ雲と空の色 徐々にスポットを浴びたように 浮かび上がるシルエット 瞬間瞬間に映し出される変化が シャッターを切る緊張感を高める 短くなった陽に 秋の哀愁を漂わせ お疲れ様とまた明日がこだまする… 芒🌾✨
49
niko
キハマスゲ(ショクヨウガヤツリ)? カヤツリグサ科カヤツリグサ属 フォロワーさんのホソミキンガヤツリの投稿を拝見して、数年前に河原の休耕田で見たカヤツリグサの仲間を調べてみました📱 ホソミキンガヤツリ キンガヤツリ(ムツオレガヤツリ) 等等、候補に調べましたが キハマスゲ(ショクヨウガヤツリ)ではないかと思いました🤔🤯🤗 ヨーロッパ、北アフリカ原産 世界各地に移入 1980年代、牧草地で初確認 日本に入ったのは塊茎の小さい雑草型 塊茎が大きくなる種は地中海沿岸地域で食用にされている 土壌の種類を選ばず、畑、水田どこでも生える 生態系被害防止外来種 多年草 草丈0.3〜1.2m 小穂は黄褐色15〜30個の鱗片が2列に付く 花軸に刺毛がある 小穂は花序軸に直角に付く 種子と塊茎により繁殖 花軸の刺毛と塊茎の確認ができないので同定保留とします😅🤣
92
花雑記
89
Tail代官
こんにちは😃 ③④木が生えてる⁈ と思ったら呼吸根だそうです😲 まだまだ植物素人の私にとっては発見があって楽しいです😊
80
醜男
紫紺野牡丹(シコンノボタン) ノボタン科ティボウキナ属の半耐寒性常緑低木。ブラジル原産。ノボタンの名で出回るのはティボウキナ(シコンノボタン)属のシコンノボタンやその園芸品種で、メラスティマ属の本当のノボタンは出回ることは少ない。葉は長さ約10㎝。縁は滑らかで両面とも白い軟毛が密生し、平行脈が目立つ。花期は7~11月。シコンノボタンは紫紺色の一日花を夏から晩秋まで次々と咲かせる。花は直径7㎝前後で花弁は5枚。10本ある雄しべのうち5本が長く、細長い葯が曲がる。リトルエンジェルは白に淡紫色の覆輪花が次第にピンク、濃桃色へと変化する。いずれも耐寒性があり、霜が降りない所なら戸外で越冬できるが、それ以外は日の当たる室内に置く。 ノボタンは日本国内では屋久島以南の日当たりの良い山野に原生する。名前は野生のボタンを意味するといわれる。ノボタンに似ている本種は、名前の通り濃紫紺色の花を咲かせる。雄しべの長い葯が曲がってクモの脚のように見えることから、ブラジリアンスパイダーフラワーとも呼ばれる。 出典『樹木の事典 600種』『花の事典 970種』『育てたい花がたくさん見つかる図鑑1000』『樹木の名前』
111
hiro
滝へと続く林道沿い、キッコウハグマが咲き始めていました。 お花ははじめまして!です。 とてもかわいいお花で、出会えてうれしい💞 何度も通ったかいがありました😊 2枚目以降の写真が?? 何で切れているの? 見にくくてすみません😭
75
Tail代官
おはようございます😃 太陽の位置が低くなって、このような写真を撮れる季節になりました☀️🍂
230
na.ta.ne
オキザリス 今日のお花 ①②③ オキザリス・アーティキュラータ (イモカタバミ) 先日天気の良い道端にて🚶沢山咲き始めていました🌸 ④オキザリス・オックスローズ 昨年お迎えした株を8月に掘り上げ、球根植え直し、蕾が上がってきました〜🥰開花が楽しみです♡
131
西の香り
マットな黒い実 多分イヌホオズキかな 別名バカナス😅 ん〜ちょっとひどいんじゃ‥😦
74
花雑記
108
コニ
今日のお花 イモカタバミ 野生種が好きで 学名オキザリスなので許してね これの白もあって 家に欲しいと思っている人です カタバミのそばに咲いていたハナワラビ どちらも公園の隅っこ
67
ひめだか
里山を歩いてみれば… 白い果実… フッキソウ(富貴草) ⚪️⚪️⚪️ 植栽 スズメウリ(雀瓜)×4 ⚪️ ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
45
まつり
林の中で静かに コウヤボウキの花が咲いていました。 ここのコウヤボウキはなんだか白っぽーい🙄 ホトトギスも2本、花はなかったけれど見つけた!☺️ 来年は花が見れるといいな😌
68
ocarina0905
昔流行ったお花シリーズ タマスダレ 子どもの頃はうちの庭にたくさん咲いてたなあ。
53
niko
ヌカキビ(糠黍) イネ科キビ属 赤くなったり黄色くなったり それぞれに染まりました🥰 小さな果実はガラス質で光沢があります✨ 分布: アジア、オーストラリア 湿った草地 花期: 7〜10月
134
やよい
1️⃣2️⃣3️⃣枚目:シロヨメナ(キク科)神奈川県より 2024.11.05撮影📲在来種 もう今年最後のお花かな?と思い出に撮りました☺️ 4️⃣5️⃣枚目:クルマアザミ(キク科) ノハラアザミが刈り取られた後に根性で花を咲かせると、こんな形で咲きます。お花の下に総包片が沢山付くんです〜🌿
84
Tail代官
こんにちは♪ キバナアキギリさんの花後です。
66
醜男
星朝顔(ホシアサガオ) ヒルガオ科サツマイモ属の一年草。北アメリカ原産の帰化植物。1945年以降に渡来してきたと推定される。日当たりの良い草地や荒れ地などに生える。葉は卵円形で先は尖る。葉が3裂するものもある。花期は8~10月。花は淡紅色で中心部が紅紫色を帯びるものが多く、直径1〜2㎝の漏斗形。花柄にはイボ状の突起がまばらにある。果実は蒴果。やや縦長の球形。 15年ほど前はまれに見られる程度であったが、現在は全国に蔓延。とりわけ東海地方以西では畑地で猛威を振るい、作物の品質を著しく損なうとして嫌われてきた。拡散・定着が早く、今では関東以北でも畑や道端で普通に見られる。 花弁に裂れこみがあるので真上から眺めると星のような形に見えるのが名前の由来。 出典『野に咲く花』『夏の野草』『日本帰化植物写真図鑑』『帰化&外来植物見分け方マニュアル 950種』
78
秋草
🍂庭の冬への入口🍂 「おちばがいっぱいだねー!」 🙀チロ
104
遥かぜ
昨日の散歩道で 日当たりの良いみかん畑の道路脇 目覚めたように咲く白い花 白い星がキラキラ光る✨ 季節を忘れた様に 愉しそうに眩しく輝く🌟 この一瞬が素敵なんだよね〜😊🎶 ☆紫陽花☆
76
花雑記
107
Tail代官
おはようございます🌞
215
na.ta.ne
ランタナ 今日のお花 ①②③昨日道端にて、花盛りでした🌸 ④⑤10月中旬頃、駐車場脇にて
前へ
5
6
7
8
9
…
1931
次へ
46335
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部