warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ネクターガイドの一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
284
yoyo
「今日のお花」がカタクリなので🎶 カタクリ、ネクターガイド総選挙💜 🎉🎊🎌🏆✨ カタクリ ネクターガイド 総選挙 今年は第2回目の開催です✨🏆 去年は、審査基準に達するメンバーが揃わず😰 今年はなんとか開催出来る事を喜ばしく思っております🙇♀️ (ちょっとかしこまってご挨拶) カタクリの魅力のひとつ ネクターガイド(蜜標)のpicを集めてみました💕💗 ネクターガイドとは蝶などの昆虫に、 蜜のありかを知らせるためのサイン。 特にカタクリはこのネクターガイドがハッキリとしていて、 しかも花ごとに微妙にデザインが異なります。 自然の造形美💜🎶 実は、花弁の蜜腺に近い部分から人間には見えない紫外線を、出す事によって 昆虫に蜜のありかを知らせているのだそうです🦋🐝🌸 まぁ、あまり詳しい事は良く分かりませんが、皆さん❣️ どの子が可愛いですか⁉️💕 同じ様で、やっぱりちょっとずつ違っていますよね💕💗🎶 ユリ科カタクリ属に属する多年草 カタクリは両性花で自家不和合性であり、自家受粉による種子の形成はほとんど行われない。 花被片、雄蕊、雌蕊は紫外線をよく吸収し、ハチ目などの昆虫の視覚器官が感受しやすく、花へ誘発するシグナルとなっている。 ハナバチの仲間のクマバチ、コマルハナバチ、マルハナバチ、ギフチョウ、ヒメギフチョウ、スジグロシロチョウなどが吸蜜に訪れ送粉者(ポロネーター)として受粉を行っている。 クマバチとマルハナバチが最もカタクリの受粉に貢献している🐝💜🎶
239
まあみ
【片栗】《ユリ科》 花言葉 「初恋」「寂しさに耐える」 「謙遜、尊重される」
111
パープル
白~淡青紫色のふりふりの花弁が素敵なシャガ💜 一面に群生していて綺麗でした😍💖 🔎古く中国から渡来した帰化植物で、種ができないのでクローンで増えるそうです❣️ シャガの花には黄色と薄紫の斑点があり、昆虫に蜜のありかを教える標識になっている(ネクターガイド) 🏷️美しく青きドヨウ🏷️山野草マニア🏷️癒しの紫♡🏷️紫の妖精🏷️愛しの紫🏷️青い花マニアに参加させて頂きます🥰
216
yoyo
地元のカタクリ群生地🧚 もう下の方まで咲き広がっているはずと、ネクターガイド(蜜標)を撮るべく出かけました🚶♀️💕🎶 咲いてる💕咲いてる💕 腰をかがめて夢中で撮って、ふと目を上げると わぁ〜❣️みんなこっちを向いている😍✨🧚✨🧚✨🧚 思わずニッコリ🥰💕🎶 なんだかゾクゾクして来ました〜😍✨💓💖 みんな下向いてニッコリしているけど、とても静かな空間です🧚✨🧚 💜ネクターガイド(nectar guide)とは、被子植物、特に虫媒花に見られる、虫に蜜のありかを知らせる印のことで、日本語では『花蜜標識』あるいは単に、『蜜標』と言われます。 花は花弁の蜜腺に近い部分から紫外線を出すことによって、虫に蜜のありかを知らせることができるわけです。これがネクターガイドになっているのです。 カタクリのネクターガイドは、個々に皆違う模様なんだそうです🥰🎶 あなたはお気に入りの模様、見つかりましたか⁉️😍✨🧚🎶💜
198
yoyo
我が地元のカタクリの群生地もだいぶ咲き広がっています💜🧚💜 22日に行った時は斜面の下の方は、まだこれからという感じでした。 今日は途中経過報告です〜🥰🎶🧚💜 今週もう一度、観に行こうと思っています💕🎶 💜ユリ科カタクリ属に属する多年草。 別名で、カタコともよばれる。古語では「堅香子カタカゴ」と呼ばれていた。 茎先に1つずつ下向きに淡い紅紫色の花をつける。 花被片は6枚で、上に向かって強く反り返る。 ただし、反り返るのは日中の陽射しがあるときで、夕方には傘のように閉じる。 花被片のつけ根の部分にはW字形をした濃い紫色の斑(蜜腺、蜜標、ネクターガイドなどと呼ばれる)が入る。 雄しべは6本、雌しべは1本である。 種子が地中に入ってから8年ほどの間は花をつけない片葉の状態が続き、それからやっと2枚の葉を出して開花する。 開花後、6月ごろまでには葉が枯れてします。 スプリングエフェメラルですね🧚✨💜
82
パープル
お天気☀️の日に杉林の下でうつむく様に咲いていた今春初めてのカタクリの花💜 自撮り棒を使って見てみると🤳花被片のWの模様が透けて綺麗でした😍🎶 でも…花粉症の私は杉花粉を浴びて辛かったです🎄🤧💦 🏷️美しく青きドヨウ🏷️愛しの紫🏷️癒しの紫♡🏷️紫の妖精🏷️青い花マニア🏷️山野草マニアに参加させて頂きます🥰
211
yoyo
地元のカタクリ群生地へ観察第2弾💜🎶 林の斜面の上の方は、もうお花が咲いていました🧚✨🎶 斜面の下の方、道路側は手前になるので写真が撮りやすいのですが、まだ蕾でした😰 🧚✨今回はまだ斜面の上の方しか咲いていないので、お花が大きく撮れませんでしたが、手前の方に咲き進んでくれば、素敵な花姿を皆さまにご覧いただけると思います😍✨ どうぞお楽しみにしていてください😍✨🎶 蕾の写真も載せたので「金曜日の蕾たち」タグ付け🏷させていただきます🎶
205
yoyo
いつの間に、こんなに咲いていたのでしょう💜🧚🎶 3月8日に来た時は、まだ付けたばかりの細い蕾だったのに😱 もうたくさん花開いていました💜🎶 和名:カタクリ(片栗) その他の名前:カタカゴ 科名:ユリ科 属名:カタクリ属 スプリングエフェメラル🧚 山地の林内に群生し、1 - 2枚つく葉にはまだら模様がある。春先に独特で見栄えする紅紫の花を咲かせたあと、地上部は枯れる。種子で繁殖するが、発芽から開花まで8 - 9年ほどかかる。かつて、球根から片栗粉が作られていた。 地下茎は意外と深く、鱗茎の姿がクリの片割れに似ることから、「片栗」の意味で名づけられたといわれている。 目黒自然教育園にて3月14日
234
yoyo
カタクリ ネクターガイド 総選挙✨💜 カタクリの魅力のひとつ 蜜標のpicを集めてみました💕💗 蜜標とは蝶などの昆虫に、 蜜のありかを知らせるためのサイン。 特にカタクリはこの蜜標がハッキリとしていて、 しかも花ごとに微妙にデザインが異なります。 自然の造形美💜 実は、花弁の蜜腺に近い部分から人間には見えない紫外線を、出す事によって 昆虫に蜜のありかを知らせているのだそうです🦋🐝🌸 まぁ、あまり詳しい事は良く分かりませんが、皆さん❣️ どの子が可愛いですか⁉️💕 同じ様で、やっぱりちょっとずつ違っていますよね💕💗🎶
124
masa nature
カタクリ ユリ科 ここGSでたくさんupされてましたが 今シーズンようやく初めて会えました。 ちょっと失礼して下から覗くと 花弁に幾何学的な模様が見えます。 ネクターガイドと言って 昆虫類に蜜のありかを教えています。 花々はいろいろ進化して たくさんの花を咲かせようとしていますね。 気になったら 今度下から覗いてみてくださいね。
58
塩こんぶ
👆️は何でしょうか? カタクリの花💠 📱で下~撮影したら… 奇跡の1枚が撮れました😏👌
71
みるく☆(りり㍉)
まとめ📝 3種のツツジの共通項は!! 虫さんに花蜜を見つけてもらうためのネクターガイド(というらしいです)を完全装備していたのでした😄なんというおいしそうな名前😋🍴💕 楽しい仕組み🎶🌷🦋🌷🐝🌷🎶
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部