警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハマボウフウの一覧

いいね済み
74
いいね済み
のんちゃん
1ヶ月 経っちゃっいました。 6月初旬  湘南へ  辻堂〜茅ヶ崎辺りで  砂草たち 『 ハマ○○○ 』(海浜植物) を見てきました。 ハマボウフウ 浜防風 セリ科ハマボウフウ属の多年草 日本全土の海岸の砂地に生える 1つ目 全体 葉っぱ 草丈は 5〜30cm 葉っぱは  砂草らしく厚み光沢がある。1〜2回3出羽状腹葉  砂の上に  張り付くよに葉っぱを広げてる感じ。 茎の先に  複散形花序をだし、白く小さな花を密につける。 2つ目 ↑ 雄性先熟 の  雄性期 拡大すると  花びらが開き3〜4mm位の小さなお花に 雄しべの赤褐色の葯が 見えてます。 ↓ 雌性期  花粉を出し終え  雄しべと花びらが落ちて、 雌しべが伸び2つに裂けています。この写真は  雌性期も終わりかけなのかなぁ?子房が膨らんできてますね。 3つ目 ↑ お花の時期は終わり それぞれの子房が膨らみ 果実の頃 私が  浜に見に行った6月上旬には  これくらいに赤い果実の状態が  多かったです。 お花の時期は4月〜5月頃だったようで、お花はずいぶん少なかったです。 ↓ 果実が成熟しつつある頃かなぁ 4つ目 見て廻った中で  僅かに  完熟頃かなぁ?と思われるものがありました。 よく見ると そばに完熟果実がポロポロ落ちてます。 なるほどね~ こうして親株の傍に  崩れ落ちるんですね。 親株の傍で  発芽し成長したり、風で飛ばされ転がって  同じ浜のどこかで  発芽したり… 波打ち際ギリギリではないけど 台風などで 海が荒れると 波を被りそうな場所です。 この種子たちは  波にさらわれ海流に運ばれて どこかの浜へ辿り着き またそこで  次の命を繋いていくんだろうなぁ〜  なんて 海を眺め 想像巡らせました ↓ 調べてみると、これは  丈夫なコルク組織になってるそうで、この中に黒い縦長の種子が包まれてているのたそう。 やっぱり  波に乗ってプカプカ浮いて  海流散布できる造りのようですね。 ★ 海を旅する種子 撮影 2024  6/8 辻堂〜茅ヶ崎辺りの海岸
389件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部