warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
在来種の一覧
投稿数
10915枚
フォロワー数
27人
このタグをフォローする
74
とものやま
センブリ(千振) リンドウ科センブリ属の 越年草(二年草) 別名 トウヤク(当薬) センブリにも、いろいろ種類があるようですが、 わたしが見たことのあるのは、ムラサキセンブリだけです。 センブリの花が咲いているというので、県内の山に出かけてみました。 ムラサキセンブリと同じくらい、50㎝くらいの草丈だと勝手に想像していましたが、それよりも、ずっと小さく😲 草丈は、5㎝から、せいぜい20㎝くらいでした。 5㎝くらいの小さなものも、立派に花を咲かせていました。 小さくても、存在感のある草花でした。 花冠が4裂した花と5裂した花がありました。 葉っぱも、普通は、線形なのに、 丸みのある葉っぱの株もありました。
99
ヨウコ
龍脳菊 キク科 キク属 花期 10~11月 分布 本州(福島、新潟県以西)四国、九州(宮崎県) 茎や葉に竜脳の様な強い香りがあり、日当たりの良い山地に生える。 葉は卵形〜広卵形で普通3中裂する。 舌状花は白色、ときに淡紅色。 山の崖に垂れ下がるように咲いていました。 葉の形や香りからリュウノウギクと判断しました。 香りが強いのですがこの香り、爽やかで好きです。
79
ペロ
①今年は近所でヤブマメが大豊作 ② サヤエンドウのミニチュアみたいな実。花は多いのに実の数はさほど多くなかったです。閉鎖花があるからかなあ? ③ヤブマメとツルマメは共生してる事が多いそうです。緑色のがヤブマメの葉、黄色に変色したのがツルマメの葉 ④ツルマメの実、大豆の原種なので面影ありますね ⑤ツルマメの花は5mm程で可愛い ①〜④10/31近所⑤9/1千葉県
187
かし
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) *ナス科ナス属 果実 8月8日に花を投稿しましたが、今は赤い果実が目立っています。 花期は8〜9月 果期は10〜11月 全国の山野に生えるつる性多年草! 花の時期は全体に軟毛が密生していましたが果実になっても残っています! ③大きさを測ってみました! ④他所で撮ったの花! 名は鵯がこの実を好んで食べる事からだそうですが、実際には食べられずに冬まで残っていて冬枯れの山野で目立ちます! 10月27日撮影
191
barchetta
センブリ リンドウ科・センブリ属 日本の三大民間薬のひとつ 先日UPのイヌセンブリとは違い緑色の蜜腺部が見えたり萼片の長さも違うようです。でも花弁が四枚のもあるし☝みたいに花弁が太い?というかずんぐりしてるのもありました。これも蛇紋岩地に生えてる影響なのか元々変異しやすいのかな⁉
59
serendipityrumi
アキニレ(秋楡) 団地の中にはたくさんのアキニレがあります。 これは家のすぐ下のアキニレ 迷彩柄のこの木肌が大好きです。楡という漢字も好き♡ 今は実を付け風が吹けばカサカサ音がしそう (しませんけどね) 大好きだった北杜夫の「楡家の人びと」を読んだ時から気なった楡の木 ハルニレは見た事がないけれどこちらは秋に花咲くのでアキニレとなったみたい。春に花咲く春楡はもっと葉が大きいらしい。 風媒花で秋に花咲き、今ではたくさんの実を付ける。育て易く頑強だから植栽には最適かも知れない。
81
ペロ
①ボタンヅルの果穂がモフモフ❣️ ②まだ咲いていたお花 11/3栃木県10/27高尾山麓
110
ヨウコ
犬千振 リンドウ科 センブリ属 花期 10~11月 分布 本州(関東以西)四国、九州、 センブリに似るが苦みが少なく薬用にならない。 湿地に生え、高さ5~30㌢、花は白色で暗紫色の筋がある。 花冠は直径2㌢ほど。蜜腺溝の周りの毛が多くて長い。 出会いたかったイヌセンブリの情報を得て、急ぎ行ってきました。 折よく、カメラを担いだ方が場所を教えて下さり直ぐに見つかりました。 確かにセンブリより花冠の基部付近の毛が長いのがよくわかります。 葉を噛んで見ましたが少し苦い程度です。 薬草として役に立たないから『イヌセンブリ』と気の毒な名前をつけられたようです。
169
かし
サワアザミ(沢薊) *キク科アザミ属 花期は8〜10月 近畿から北海道南部の沢沿いや川のそばなど湿り気のある場所に生育する多年草! 大型で1〜2m(稀に3m)にもなる! 頭花は下向き 総苞片は斜上し クモ毛あり 頭花の首に包葉が数枚付くのが特徴! 葉は茎を抱き 肉質は柔らかい 花期に根生葉は無いが茎の下部に最も大きな葉が付く! ①②頭花の後ろの目立つ包葉! ③柔らかな葉と全体の様子! ④秋保大滝の滝壺付近! 毎年見ていますが今年は開花が早かったようで、既に終盤になっていました! 10月29日撮影 仙台市秋保大滝付近
53
niko
ヌカキビ(糠黍) イネ科キビ属 赤くなったり黄色くなったり それぞれに染まりました🥰 小さな果実はガラス質で光沢があります✨ 分布: アジア、オーストラリア 湿った草地 花期: 7〜10月
134
やよい
1️⃣2️⃣3️⃣枚目:シロヨメナ(キク科)神奈川県より 2024.11.05撮影📲在来種 もう今年最後のお花かな?と思い出に撮りました☺️ 4️⃣5️⃣枚目:クルマアザミ(キク科) ノハラアザミが刈り取られた後に根性で花を咲かせると、こんな形で咲きます。お花の下に総包片が沢山付くんです〜🌿
228
画夢
大好きなオトコヨウゾメの果実に出会えました♪♪ オトコヨウゾメ(男ようぞめ) レンプクソウ科 ガマズミ属 落葉低木 北陸地方を除く本州~九州に分布。 雑木林に生育。 葉は葉脈が目立つ。縁には鋸歯。 花は先が5裂の合弁花。 雄蕊5個、雌蕊1個。 果実は8㎜ほどで、2~3個がまとまってぶら下がる。 花期4~5月 ③は5月6日撮影 逢瀬公園 福島県 甲子高原
194
barchetta
ツツザキノコンギク キク科・シオン属 日本固有種 花びら(舌状花)がストロー🥤状に なる突然変異タイプです。ですが園芸種では無いので全ての花びらがストロー状にならずまばらです。園芸種にはオビトケノコンギク(ツツザキノコンギクの選抜種を品種改良したやつ?)がありこれは綺麗な筒咲きです。 皆さんも四ツ葉🍀のクローバーを探すようにノコンギクを見かけたら気にして見てね~☝
93
はちなつめ
南房総 沖ノ島で見つけました。 ハマアカザで良いでしょうか? 海浜植物なので普通のアカザと違って葉は肉厚でした。 赤く紅葉しはじめていました。
212
saki(咲)
高尾山に可愛いキッコウハグマの花に会いに行きました、小さな花が沢山咲いていて感動しました♡🌿✨ 五角形の葉の形から亀甲の名前が付きました。 頭花は両性の筒状花で、3個の小花で出来ています。 花冠は8mm位の小さな花で、5つに深く裂けています。 小花は閉鎖花を結ぶ事が多く、上の方は閉鎖花でした。 キク科 モミジハグマ属 4️⃣ 一つの小花のキッコウハグマ 5️⃣ キッコウハグマの五角形の葉
148
saki(咲)
山道に真っ赤なハダカホオズキが実っていました、疲れを癒やして貰えます🔴🌿 山地の林縁に生えています。 葉は卵状長楕円形又は長楕円形で長さ8~18cm位、幅3~10cm位 先は尖り基部は狭まって短い柄となります。 果実は球形で赤く熟します。 ナス科 ハダカホオズキ属
86
はちなつめ
イソギク キク科 キク属 南房総の沖ノ島を散策👣 イソギクが沢山自生していました。 イソギクは日本固有の野生菊🌼 海を一緒に撮りました🌊 あと数日で咲きそうでした。花は舌状花がなく筒状花が集まって咲く姿は見事です。 葉の裏側の白い毛が表面から見ると白い縁取りのように見えるので葉だけの時期も綺麗です。
94
はちなつめ
ハマゴウ シソ科 ハマゴウ属 南房総の沖ノ島を散策👣 ハマゴウの花がまだ咲いていました。 丸い果実も沢山見られました。 この花を見ると同じ海浜植物でアオイ科黄色い花のハマボウと紛らわしくてハマゴウだったカナ?ハマボウだったカナ?ってなりますが別名にハマボウもありました!(笑)
162
かし
🏷️8日は葉っぱの発表会 エゾオオバコ(蝦夷大葉子) *オオバコ科オオバコ属 花期は5〜8月 北海道、本州の日本海側の海岸砂地などに生育する多年草! 高さは15〜30cmほど! 全体的に白い軟毛が密生する! ①②花期が終わりましたが葉っぱにはモフモフの毛がたっぷりです! ③花が咲くと、こんな感じです! 種差海岸で見た地味な葉っぱです♪ タグ🏷️.8日は葉っぱの発表会❣️ があったのでお蔵入りにせずに投稿させていただきました❗️ 10月14日撮影
90
ペロ
①先月撮影したコーヒー豆みたいな木の実です。はて?と思い調べたらエゴノキの果実の皮だけが落下し種だけになった状態でした。初めて見ました。皮は有毒だそうです ②真夏の果実 10月、8月近所
144
やよい
1️⃣2️⃣枚目:シオデ(サルトリイバラ科)神奈川県より 2024.11.04撮影📲在来種 3️⃣枚目:変な蝶々🤷🏻♀️ 居心地良い場所のようで、沢山実ってます👏🏻春の山菜は美味しいらしいけど、夏頃に🧂塩茹でして食べたら、硬くて食べられなかった😫⸝꙳.˖ ペッペッペッ ⚠️タチシオデは葉裏が白く、葉っぱは細い🌿
66
luna
🪴草花たち その533 ヤブマメ(藪豆) 可愛らしいピンクのお花です 1.5〜2cmくらいで割と存在感があります 花の他に 地上に閉鎖花 地中に閉鎖花 という3通りの特殊な繁殖方法を備えているそうです 🏷野草・雑草だって可愛い ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
197
barchetta
シモバシラ(霜柱) 別名:ユキヨセソウ(雪寄草) シソ科・シモバシラ属 日本固有種 花言葉『健気』 柿と牡蠣、橋と箸、故障と… 同音異義語は沢山ありますが 霜柱って…同形同音異義語(・・?
221
画夢
全草に苦味があります。 千回振り出しても苦いと言うことから、センブリの名があるそうです♪♪ センブリ(千振) リンドウ科 センブリ属 二年草 北海道、本州、四国、九州に分布。 日当たりの良い草地に生育。 葉は対生で無柄。線形~広線形で全縁。 上部で分枝した枝先や葉腋に、花をつける。 花冠は5裂まれに4裂。紫色の条線がある。 花冠の基部に緑色の蜜腺が2個ずつあり、縁に長毛がある。 花期8~11月 ⑤は一年目のロゼット状の根生葉。二年目に茎が立ち上がる。 福島県 逢瀬公園 11月1日撮影
前へ
3
4
5
6
7
…
455
次へ
10915
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部