warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヤシの一覧
投稿数
6759枚
フォロワー数
86人
このタグをフォローする
33
Dioptase
Rhapis excelsa(カンノンチク) 日本でも古くから栽培されてきた小型掌状ヤシ。あまりヤシとして見られていないような…😅 多くの品種があるようです。日本には斑入りの品種もたくさんありますが海外では斑入りは希少なようです。
25
Dioptase
立ち入り禁止エリアにあって近付けなかったトゲトゲがびっしりのヤシ Aiphanes horridaっぽいような気がしますが… ヤシマニアさんしかわからないと思いますが一応名前を教えてタグつけときます😓
32
Dioptase
Hyophorbe lagenicaulis(トックリヤシ) ユニークな樹形で知られ世界中の熱帯~亜熱帯で庭木や街路樹として用いられます。日本でも観葉植物として普及しています。 しかしながら野生ではモーリシャスのロンド島という小さな島で数本が辛うじて生き延びているといった状況で、絶滅寸前なようです😢 トックリ部分には水分が蓄えられているそうで、多少の水切れには耐えます。 耐寒性はフロリダのように日中暖かい環境ならギリギリ0℃位。日本ではもっと弱くなります。 幹を丸く膨らませるには日光によく当てる必要があるみたいですね。
28
Dioptase
夢の島のヤシ Phoenicophorium borsigianum(キリンヤシ) セーシェルのトゲトゲヤシ。幹や葉柄に鋭い棘が無数につきます。 大きい葉にはほとんど切れ込みが入っていません。こういうタイプの葉は熱帯産にしかない気がします。 勿論耐寒性はありません。
38
なおぞ
おはようございます。 寒い秋になってますが、外放置のビスマルキア、この時季に葉が展開してきました。夏前なら問題ないのですが、ここ最近寒いので心配です,
35
Dioptase
結構前の写真ですがジュエルポリマー(水で膨らむグミみたいなやつ)に植えたイラワラです。
33
Dioptase
ambositrae2号 こちらも展開しそうです。 初の羽状葉!
24
Dioptase
寒い中展開中のヤシ 葉だけ見るとアレカヤシにしか見えませんが成長点はまだ地中にあり茎がありません。 成熟するとカナリークラスの大木になります😅 ディプシスはdecipiensとOCだけ一足先に取り込みました。
32
Dioptase
Chamaedorea elegans 'Negrita' 珍しいチャメドレアです。 一般的なテーブルヤシとは違い幹を形成せず大きくなっても1m未満だそうです。 葉色はテーブルヤシより濃くなります。
25
よっしー
今日はベランダの植物を部屋の中に☺ 一番大きい観葉植物? シルバーリーフのヤシの王様と言われる、ビスマルキアノビリス 寒さに強ければ最高なんだけどな😊
68
さとニックガーデン
ビロウヤシ🌴のタネ😊 うちのチビ助が集めてくれました😁
48
Dioptase
日本ではおなじみのテーブルヤシ。 最大2mくらいと小型のヤシです。一鉢に何本も植わって売られることが多く株立ちだと思われがちですが単幹です。 原産地はメキシコ、グアテマラ、ベリーズの密林。日光がほとんど届かない環境にあるので耐陰性が強いです。 耐寒性は-3℃/Zone 9b 東京では地植えも見かけます。 100均にてミニ観葉として購入してからたった2年半で花芽を出してきました😲ヤシとは思えない成熟の早さです😅 高さは鉢込みで70センチ近いですがまだ幹は現れていません。 花より先に幹が上がってほしいです。 長いことベランダに置いているので1日数時間程度の日光では葉焼けしなくなりました。冬も無傷で乗り越えてくれます。
28
Dioptase
なんかすごい風強い😅 ヤシはすぐ倒れやすいです💦
43
Dioptase
Phoenix reclinata(セネガルヤシ) フェニックス・ロベレニーの株立ち版といった感じのヤシです。 ロベレニーより耐寒性が強く-4.5℃前後まで耐えるようです。名前にセネガルとありますがアフリカを中心に世界中の熱帯、亜熱帯に幅広く分布します。意外にもフロリダやバミューダ諸島にも自生しています。 そのためか産地によって形態が若干異なっています。 この苗は細幹フォームで将来ロベレニーによく似た樹形になるそうです。 ちなみにディズニーランドにセネガルの大株が植栽されていますよ😁
33
Dioptase
Brahea armata(トゲハクセンヤシ) 高さ15m位になるメキシコのヤシです。シルバーブルーの掌状ヤシとしては最もポピュラーでしょうか。 日本でも最近やたらと人気が出てきて手に入りやすくなりました。 直射日光を好むので屋外向きです。最低-10℃と耐寒性も申し分なく地植えされている方も多いですね。 種子は安く手に入りますが掌状葉になって鑑賞価値が出てくるまで数年かかるので、高くてもある程度大きさのあるものを買うことをおすすめします😅
54
なおぞ
園芸店のセールで2000円で売り出されてたデカいモンステラ。 置場所にちょっと悩みましたが、やはり連れてきました。 なんかすごいです。
38
Dioptase
激レアな耐寒ヤシ Dypsis decipiens(マナンベヤシ) 本物です!!! マダガスカル中央高地原産、高さ12mほどになる大型のディプシスで、トックリヤシのように膨らんだ巨大な幹と大きくカールした葉を持ち一度見たら忘れられない変わった樹形をしています。 奇抜な外見と-6℃(成木)というディプシス属最強の耐寒性故か世界のヤシマニアの間で最も人気のある種類の一つとなっています。 優れた耐寒性とは裏腹に栽培難易度はやや高めです。 特に苗は根が弱い! 土が湿った状態が長時間続くとすぐ調子を崩します。復活すればいいのですが、そのまま腐ってアウトというパターンが一番多い死因だそうです。 また耐寒性が強くなるのはある程度成長してからのことで、小さいうちは-3℃が限界のようです。 この苗は室内、ベランダ温室での越冬を経験していますが、室内では光量不足?のためか葉が黄色くなり、ベランダ温室では天井から落ちる水滴により成長点が大ダメージを受けていました😣 今年は早めに室内に取り込んで部屋の環境に慣らしてから冬を迎える作戦でいきます。
5
じゅん
最近お天気が続いてウキウキな反面、 もしやこれは葉焼け!?
43
ヒート
このナツメヤシの苗は、ドライフルーツのデーツを蒔いたものです✨ 実はこれ、全て同じ日に蒔いたものなのですが、鉢による成長の差がすごい😨 しっかりとした環境で育てるのって大事なんですね✨
51
Dioptase
Lytocaryum hoehnei ブラジルヒメヤシの仲間です。 ブラジルヒメヤシと比べてやや大型(栽培下では2mくらいにしかなりませんが)で葉もしっかりした感じになっています。 葉の裏はシルバーというか白っぽいです。 サンパウロ州原産で、現地では絶滅しかけているそうです😭 耐寒性は25F(-3.9℃)/Zone 9b この苗は羽状葉になり始めた状態ですがなんとなくセロクシロンやオラニオプシスっぽくも見えますね。大きさはだいぶ違いますが。 明日紹介するヤシはなんと!? 耐寒性が強く幹がトックリヤシのように膨らむ、超レアなあれです😏
60
さとニックガーデン
今年急激に成長したココスヤシ🌴 鉢ごと土に埋めたけどどうしようかな〜😅
11
じゅん
肌寒い朝。 先月植樹したココスに花が咲きました(^ ^)
44
Dioptase
ビンロウジュ 今月中旬に取り込む予定でしたが早くも低温によるスポットが現れ始めています。 去年の今頃は室内栽培でしたが当時の3倍くらいの大きさになって他のヤシの取り込みスペースを圧迫しそうです💦
84
ぼのぼの
さっき投稿したエアプランツ達を使って何とか壁に飾ることが出来ました!グリーン生活の第一歩です!
前へ
269
270
271
272
273
…
282
次へ
6759
件中
6481
-
6504
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部