警告

warning

注意

error

成功

success

information

帰化植物の一覧

いいね済み
94
醜男
波布草(ハブソウ) マメ科センナ属の一年草。熱帯アメリカ原産。江戸時代に薬草として渡来した。小笠原、南西諸島の畑地、樹園地、牧草地、荒れ地などに生育する帰化植物。有毒植物で牧草地の強害草。根茎と種子により繁殖する。茎は直立、分枝があり高さ50〜150㎝。葉は互生、偶数羽状複葉を形成し、小葉は3〜5対、披針形、卵状楕円形、卵形で長さ3〜5㎝、先が尖る。花期は7~10月。花は葉腋から伸びた短い花柄に数個着ける。萼は5個からなり長さ9㎜。果実は豆果。円柱形で長さ10〜12㎝、20〜30個の種子を含む。種子は卵形で扁平、長さ6㎜、なめらかで緑色を示す。種子または全草を生薬にしたものが望江南(ぼうこうなん)である。 本種の種子を煎じてハブ茶とした。類似植物の恵比寿草(エビスグサ)の種子(決明子)からもハブ茶ができる。エビスグサのハブ茶と本種のハブ茶と紛らわしいが、一般にハブ茶といえばエビスグサを原料としている。 和名は沖縄の毒蛇ハブからきたものではなく、マムシをハミ、ハビとも呼ぶので、ハビソウが変化したものという。民間ではマムシにかまれたときに葉をもんでその汁を傷口に擦り込むほか、神経痛のときに煎じて飲む。 出典『日本帰化植物写真図鑑』『薬草の呟き』『日本大百科全書』
2963件中 121-144件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部