警告

warning

注意

error

成功

success

information

バルボフィラム属の一覧

いいね済み
27
阿南田零
2年ぶり。 水曜日、咲いてるのに気がついたから慌てて撮った。 毎年コンスタントに咲くわけでもないのに、咲くときはいつもいきなり咲いてるので見落としそうになる。 バルボフィラム レピダム Bulbophyllum lepidum (Blume) J.J.Sm. (1905) レピダムと呼ばれているバルボは、ざっくりとした見た目で言えば、インドシナ半島に分布する大陸系とジャワ、スマトラ、ボルネオ/カリマンタン島などに分布する島嶼系の2タイプに分けられる(Bulb. Daisy Chainやその他の別種が誤同定で混じってる事も多々ある)んだけど、こちらはインドシナタイプ。花が小さめで下萼(Lateral Sepal)の先端が丸い。(ウチでは)島嶼系に比べ生育が遅く花も付きにくい。 まあ、これはあくまでも見た目上の話、主観の話でしかないんだけど、きちんと形態やDNAの比較をしても大陸系と島嶼系は分けられるんじゃないかという気もする。という、これも主観。 だけど、この2タイプの関係を精査しようとするなら、島嶼系とBulb. cummingii の関係も整理する必要が出てくるだろうから、それなりにややこしいだろうね。 仮に大陸系と島嶼系が別種だという話になった場合、レピダムの模式産地はジャワなので島嶼系=レピダムで、大陸系には別の学名を当てる必要が出てくるけど、現レピダムはシノニムも多いので、どんな学名にするのか、文献を精査するのも大変そうだ。 あと、Bulb. lepidumは、Bulb. flabellum-venerisと同種とするのか別種なのか、がちょいちょい議論になってて、学名の分類学的ポジションがコロコロ動くんだけど、ここ数年は、両者は同種で、有効な学名はBulb. lepidumとするという見解に落ち着いてるみたい。
いいね済み
36
阿南田零
8月下旬に載せた“こんなツボミ見たこと無い謎バルボ”、暑すぎたのか、水をかけすぎたのか、原因は分からないけど、結局、あのツボミはそのまま大きくなれず萎れた。 その後、しばらくは別の花芽が上がって来ないかな~と思って探してたんだけど、その気配はなかった。 正体の確認は来年か~と思っていたら9月の下旬になって花芽が上がってるのに気がついた。しかも、あと数日で咲きそうに大きくなったツボミが付いた状態で。 で、咲いたのがこれ。 いやいやいや、通販やフリマサイトも含めて、日本でこれを売ってるの見たこと無いんだけど。 てか、これの学名で検索しても日本のサイト出てこない(=日本でこのバルボを育ててるとか書き込んでる人がいない)んだけど!? ウチのもBulb. spってラベルだったし、もしかしたらBulb. spとかバルボ sp. あるいはバルボフィラム不明種とかで引っ掛かるかと思ったんだけど、今のところそれでも引っ掛かってこない。 もしかしたらすごく国内流通量が少ない? ワンコインで買ったんだけど? 海外では普通に流通してるらしく、いくらでもサイトが引っ掛かるんだけどね。 バルボフィラム デリテセンス Bulbophyllum delitescens Hance (1876) アッサム州、中国中南部、中国南東部、香港、海南島、ラオス、ミャンマー、チベット、ベトナムに分布。 delitescensは中に隠れるとか潜伏するって意味らしいんだけど、どこの特徴を指してそう命名されたのか、記載が古すぎて確認できなかった😅 昨年は正体不明だったのでかなり過保護に扱ってたけど、地理的分布、垂直分布、実際の産地ともDendrobium loddigesii のそれとかなり近いので、ロディゲシーと同様の管理で行けるんじゃないかと思う。 とりあえず花が終わったら株分けします。
609件中 121-144件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部