warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハオルチア ノリピアの一覧
投稿数
38枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
58
ほむら
いそがしくボーっとしてたらおけけの日を過ぎてしまった ・・・過ぎてしまったものは仕方がない ノリピアもベヌスタ一族らしく根が弱い まぁ私が下手なだけかもしれないけど
66
ほむら
ノリ ノリコム ノリピア ノリ3兄弟! ノリも調子を上げてきたようにも見えます それぞれ葉挿しもできているので慎重に育てなければ〜
64
ほむら
今日も一日お出かけと買い物 そして食べすぎた・・・
53
ほむら
輝く微毛 ノリピア いやビロードのようなすばらしい毛並みですね 暑そう なでたい モフりたい・・・
64
ほむら
眠いんで ノリピアの窓覗いて寝ますん おやすみなさいましまし!
80
Daisy
他のみんなは花芽を長くして荒ぶっているのに、ノリピアだけ太くて短い花芽でスンッとしてるの面白い🤣 みんなもこれくらいコンパクトな花芽なら良いのになぁ…
93
Daisy
ノリちゃんと名付けて愛でているノリピアです。 ムチっとした姿が大好き🥰
50
ほむら
朝イチウォーキングは気持ちいいね。 ノリピア 分頭した状態で家に来て昨年切り離して現在二株ある。 花芽を上げてきたけどなぜか二株とも花茎が立ち枯れ。ので今年はノリピアノ交配は無し。 今年は花茎が立ち枯れする株がちらほら。なぜだろう? お陰で交配の数が制限され・・・てないな。去年よりハイペースでナンバーが増えていってる。 やべえ
74
ほむら
のりぴーの窓が大変良い感じのシーズンです 今日の仕事も水難の相!
66
ほむら
ノリピア うちに来たときから分頭したんたけど根付くまでにすっごい時間がかかったので2年経ってようやく株分けできた。 導入時にだいぶ手こずったのでドキドキしながら株分け後見てたけど今回はすんなり根付いたもよう。二つとも元気に展開中でやれやれ
112
えるえーる
ノリピア❤️小さかったのに 頑張って新葉を出して大きくなろうとしてる姿が素敵すぎ!毎日絶対見る子
34
あすと
ハオルチア ノリピア おけけの向こうに青光りが見える美苗😁 お気に入り苗のひとつです。
68
ほむら
ノリピア。来たときから2頭で一年は根が動かずぼちぼち根をちょん切りつつ株を分けるかぁと思ったら元気になってきた。だが秋には株を分けるぞ。覚悟しとけ。 ハオに水をやろうかと思うけど暑くて植物部屋に行きたくない ・・・寝る前に汗かきながら水やりするかぁ。
45
あすと
ハオルチア ノリピア ベヌスタ系はどれも可愛いなあと思うのです。ノリピアは短めの毛ですが透明感がしっかり伝わるから良い苗ですよね。 あ、「リピア」という名前がついてるから買ったわけではないです。念のため←ちょっとだけ怪しい
65
ほむら
オケケの日最後は微毛と窓の両方が楽しめるノリピアで〆 うちに来て2年たちようやく根を伸ばし水を吸い始めました。本当にこの春には根を切ってやろうと思ってたんですけどね。2つに分頭してるのでついでに分けてやりたかったのになあ。 もうちょい太っていただきたい
64
あすと
ハオルチア ノリピア こちらは室内LEDでも葉が大きい=窓が大きいからしっかり光を通してくれてます。 この子は花芽が上がりませんね、まだこれからなのかな?
44
あすと
今日もお天気なので窓を眺めて楽しんでます。 ハオルチア ノリピア ベヌスタ系で毛の多さが窓を眺めるのとちょうど良い割合だと思うんですよね🤔
75
さいばいまん
さぁ、窓の奥を覗くのです。 ( ´👁ω👁` )
34
あすと
ハオルチア ノリピア 厚葉、ではなく無印ノリピア。 なかなかの窓っぷりでお気に入りの子なんです。 外の光で撮ったらなんか不思議なライト当たりに😅 ええ、実は心霊写真(笑)を撮るのは得意です。
49
あすと
今日はお天気が良いので少し部屋のカーテンを開けてみました。 普段は遮光カーテン越しなのですが、曇り空の日に1週間に1度ぐらいだけお日様に当てています。
50
ほむら
のりピーは形が荒ぶっているけれど窓はさすがにきれい 形も整えたいけど2頭あるので今はちょっと見守り
89
さいばいまん
ノリピア見ながらおやすみなさい…zzz (つ・ω・(-ω-*)スヤァ..
182
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●厚葉ノリピア(特羽毛タイプ)😻😻 ケモケモハオルチア🐛 九尾狐に引き続き、ケモケモハオルチアの厚葉ノリピア。😍😍😆 九尾狐より、葉のケモケモ感が濃厚なハオルチアだ。😁😁🤭 たまらんね…(笑)
173
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●厚葉ノリピア(特羽毛タイプ)😻😻 本日3月5日はクンシランの日だそうです。☝️🤓 🏵️花言葉は 高貴 誠実 情け深い😉🤭😝 天気が良いので、一週間ぶりの管理を朝からしております。☝️🤓 ついでに撮影会。🤩🤭😁 このノリピア、透明感半端ない。😍🤩😍🤩 と言う事で、今日も一日頑張りましょう。💪😋 ❈花と花言葉に関して🌷🌵 ☝️🤓花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合があるので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。🙇
前へ
1
2
次へ
38
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部