警告

warning

注意

error

成功

success

information

帝釈峡の一覧

いいね済み
139
天空のバラの五線譜
2023年6月30日(金)、雨。 投稿写真は、広島県の帝釈峡の一部として、とても有名な「雄橋」で、世界三大自然橋の1つとして知られています。 この写真は、私が2021年11月19日(金)午前11時52分に撮影したものです。 どうして、これを今日、投稿したかと言うと、GSで投稿文を交わした「花桃」さんのご両親の故郷になると聞き、それでご両親が住まわれた故郷は、こんなに凄いところですよ、とお伝えするためです。 花桃さんのご両親は、この写真よりも南に位置し、下帝釈峡としてとても有名な名勝であり、遊覧船での神龍湖巡りはとても素敵なところです。 そのすぐ近くに、神石郡神石高原町立神石民俗資料館があります。これがまた、前にご紹介した「雄橋」を超えるほどの資料展示がされていました。 とても小さな資料館で地味ですが、展示品は、日本人の旧石器時代、縄文時代、弥生時代まで遡る発掘された石器、狩猟具、農具などの資料が展示されていました。 自然の景色は帝釈峡一体は、どこを見ても圧巻でとても素晴らしいですが、この地味な資料館は、その素晴らしさを超えた、日本人のルーツが潜んでいました。このあたりには、洞窟遺跡が数多く発見され、石器も数多く発見されています。日本人が狩猟民族から農耕民族へ変わっていく歴史が刻まれているのです。 花桃さんは、年齢を重ねておられ、もう、この地には体力的に行けないと投稿があったので、ここにご紹介しようと思いました。 花桃さんは、両親がそんなに凄いところの出身だったのだと喜んでくださいました。それで、「帝釈峡雄橋」の写真を投稿するとともに、神石高原町立民俗資料館のことをここに記す気持ちになりました。 日本人の歴史や、日本の考古学にご興味がある方は、ぜひ、せめて一泊二日の日程で帝釈峡の自然景観を見ながら楽しんでほしいと思います。
51件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部