warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
太白山の一覧
投稿数
144枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
117
かし
センボンヤリ(千本槍) *キク科センボンヤリ属 花期は2回❗️ 春型は4〜6月 秋型は9〜11月(閉鎖花) 全国の山地の日当たりの良い草地などに生える。 春型の頭花は 舌状花と中心の筒状花から! 秋型の頭花は筒状花だけから冠毛へ! (花茎は30〜60cm) 冠毛迄の変化を集めてみました。 ↖️は4/8撮影(県民の森) その他は10/7撮影です! 仙台市太白山
133
かし
ツクバネ(衝羽根) *ビャクダン科ツクバネ属 花期は5〜6月 果期は10月 岩手県.山形県以南、四国、九州北部のやや乾いた山地の林内、林縁に生育。 マツやツガなどの針葉樹の根に寄生して 養分を吸収する半寄生植物! 雌雄異株! 雌花は羽根の様に見える苞が4枚付いて果実ができると羽根突きの羽根にそっくりのかわいい姿になります❣️ 仙台市太白山
91
かし
ヤブムラサキ (薮紫) 果実 *シソ科ムラサキシキブ属 花期は6〜7月 果期は10〜11月 宮城県以西〜九州の山地の明るい林内や林縁に自生する。 ムラサキシキブやコムラサキ同科.同属ですが、大きく違うのは、 枝.葉柄.花柄.萼片に 微毛.星状毛が多い事! モフモフの萼片からきれいな紫色の果実が顔を出すのは、可愛らしいです❣️ 仙台市 太白山
96
かし
オヤリハグマ(御槍白熊) *キク科コウヤボウキ属 花期は9〜10月 東北地方南部〜関東地方北部の山地の林内に生育する。 草丈は40〜90cm 葉先が大きく3つに分かれていることが特徴ですが、上部の葉は小さく 分かれていない事もある。 花は 他のハグマの仲間達より貧弱に見えるのは、筒状花が1個だけからなり花弁が5枚で、総苞もも細いから! ただ、固まって咲くので 線香花火の様です❗️ 名前は、葉が3裂した裂片の先が鋭い様子を 槍先に見立てたそう! 仙台市太白山
87
かし
トウゴクサバノオ(東国鯖の尾) 花期は4〜5月 宮城県以南の温帯林の沢沿いなどやや湿った林床に生育 名前の由来は果実が鯖の尾に似ているからだそう!花の後にその尾も見えています! 花弁に見えるのは 萼片! (4/20撮影) 仙台市太白山
112
かし
フデリンドウ(筆竜胆) 花期は3〜5月 竜胆は秋のイメージが強いですが 春に咲く竜胆は3種類。 ハルリンドウ.コケリンドウ.フデリンドウ 4/6日にも投稿しましたが、大きな個体も増えていました。 (4/20撮影) 仙台市太白山登山道
110
かし
アカフケタチツボスミレ(赤斑毛立坪菫) ケタチツボスミレの葉脈に沿って赤い斑が入る品種。山地などに多い! 詳しくは タチツボスミレは 4/3投稿 ケタチツボスミレは 3/26投稿 2023.5.3追記! ケサクラタチツボスミレのようです❣️ 仙台市太白山登山道
88
かし
ヒメハギ(姫萩) 花期は4〜7月 全国の日当たりの良いやや乾いた斜面等に生える。 まだ色が少ない里山に、この鮮やかすぎる色合いに毎年驚きます。 和名は、萩に似て小さい事から! 夏以降は閉鎖花によって果実を付けます (4/20撮影) 仙台市太白山 登山道
102
かし
タチツボスミレ(立坪菫) ヘビイチゴ(蛇苺) 春の風情ですね! タチツボスミは4/3投稿にも 仙台市太白山
92
かし
アケボノスミレ(曙菫) (スミレサイシン類) *花色は淡紅紫だが濃淡に差がある *直径2〜2.5前後と大柄 *花弁は肉厚 *側弁に毛があるが少ない(無毛もある) *花柱はカマキリ形 *花茎は茶褐色 *葉は花期には 十分に展開していない (花後に大きく展開する) *葉は淡緑色て、出始めは基部が巻く *葉は心形で先は尖る *葉の両面に細かい毛がある *裏面は紫色に なるものが多い *距は丸く、太い(ぽってりと丸い) *萼片に毛は無い 北海道南部〜本州の太平洋側〜中央部に分布し名前は花色から曙の空になぞらえた。 仙台市太白山
127
かし
セリバオウレン(芹葉黄蓮)果実 3/24撮影した花は 4/20果実となっています か細い花から がっちりとした種には、毎年驚かされます♪ ↘️は雄花でしたが、この果実は両性花からのものでした! 仙台市太白山
96
かし
コチャルメルソウ 花期は4〜6月 本州.四国.九州の山地の渓流沿いや林床等に生育する。 赤い魚の骨のような所が花弁!7〜9裂する 名前が不思議ですが、果実の形がチャルメラに似ているからだそう! 仙台市太白山
112
かし
エイザンスミレ(叡山菫) カタクリ(片栗) エイザンスミレを撮っていたら、私も忘れないでと奥にカタクリが! エイザンスミレ詳しくは、4/4投稿にも 仙台市太白山
46
かし
オニグルミ(鬼胡桃)の新芽 冬の間楽しませてくれたオニグルミは新芽を出していました。葉痕の羊顔は、やはり健在です! 仙台市太白山
87
かし
ラショウモンカカズラ(羅生門蔓) 花期は4〜5月 本州、四国、九州の山地の林内の湿った場所や渓流沿いに自生! 名前の由来はツルのように伸びた茎がカズラのようである事。そして 平安時代の武将 渡辺綱が羅生門で切り落とした鬼女の腕に花の形がにていることから!なんだそう⁉︎ 仙台市太白山
52
かし
カラスザンショウ(烏山椒) 本州〜九州の河原や崩壊地、伐採地なとにパイオニア植物として生える。 冬芽.葉痕を探していた時に出会えなかったのに新芽を出したこの時期に出会えました。冬芽は新芽へと変身しましたが、葉痕はそのままのひょうきんなお顔のままなんですネ! 仙台市太白山登山道
93
かし
二輪草、花点草、山猫の目草の花園に出会いました。 木漏れ日の中で 春を楽しんでいるようでした! 宮城県仙台市太白山
87
かし
オトメエンゴサク(乙女延胡索) 花期は4〜5月 葉の切れ込みからミチノクエンゴサクとしましたが、指摘がありもう一度調べ直して オトメエンゴサクと訂正! 本州の中部地方以北の、湿り気のある林内や葉は1〜3回3出複葉で、小葉の形状は線形から卵円形まで、個体間の変異が大きい 似た物にヤマエンゴサクがありますが、 識別は苞の形! ヤマエンゴサクの花の下の苞は切れ込みがあります! オトメエンゴサクの花の下の苞は切れ込みがありません! この事から、オトメエンゴサクとしました 仙台市太白山
93
かし
ヒナスミレ(雛菫) 花期は3〜4月 *花は淡紅紫色で、花弁は波打つ *側弁基部はわずかに有毛 *距は太く短い *萼片は先が尖り、紫色を帯びる *葉は心形!葉裏は紫色を帯びる事が多い 縁は波打ち、先は尖る。 北海道南部〜関東地方の太平洋側山地を中心に分布し、西日本に点々とはえる。 ブナ帯の落葉樹の林縁や林下に生育する
91
かし
マキノスミレ(牧野菫) 花期は4〜5月 *花は濃紫色で唇弁に紫色のスジが入る *側弁基部は無毛 *距は細長く 花弁とほぼ同じ色 *葉は披針形で縁は間隔のある鋸葉 *葉はほぼ垂直に立ち 葉裏は紫色を帯びる シハイスミレの変種で兵庫県〜青森県まで分布!(混生地域では、区別が難しいそう) 和名は 牧野富太郎氏を記念したもの! 仙台市太白山
71
かし
キバナノアマナ(黄花の甘菜) 花期は4〜5月 北海道.本州中部以北の日の当たる草むらや田畑の土手、林縁に分布 仙台市 太白山
89
かし
フデリンドウ(筆竜胆) 花期は4〜5月 根生葉は小さくロゼットを形成しない。 (ハルリンドウは形成する) 葉は対生して広卵形で厚め (ハルリンドウは 小さくて披針形) 和名は、直立する花が筆のような形している事から! 太白山付近
55
かし
チョウジザクラ(丁字桜) 花期は3〜4月 東北南部より南の太平洋側に見られる 花の横から見ると丁字.丁子(クローブ)にに見える事から名付けられた。 花は下向きに咲いて、ソメイヨシノのような華やかさは無いが何とも魅力的! 仙台市太白山
50
かし
クサソテツ.コゴミ(草蘇鉄).(屈) 日本各地の河川敷や山麓の湿地に自生。 若芽は、コゴミといい山菜のひとつ! 春の芽吹きのパワーを感じました! 仙台市太白山付近
前へ
2
3
4
5
6
次へ
144
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部