警告

warning

注意

error

成功

success

information

古代植物の一覧

いいね済み
56
セダムン
《ウラジロ》シダ植物ウラジロ科 6月末、(気温の高い)標高低い陽の射す山道、暑さと湿気により原生林のようなシダ海の景色が素晴らしかったです。 帰ってからシダについて調べましたが、シダもすごくたくさん種類があるんですね。 シダは花がないので、 配偶体(有性世代)と胞子体(無性世代)と2つの世代が世代交代するが特徴です。…と理科の教科書に書いていますが、何のことか分かりにくいですよね? 私もわけが分かりませんでした😅💦 このことについて、 色々と調べて、写真を見たりして、やっと理解したのですが、 つまりは、 葉っぱの裏に胞子がついてる写真のような目にする普通のシダは、性別がない(雌でもない雄でもない胞子を製造する世代)シダです。 そして、胞子が弾け飛んで、シダから離れ小さな芽が出るんですが、これがもう完成された小さな立派な大人なんですね、私達には、小さすぎて、コケに見えます。 (受精によって細胞が分裂したのではなく、アメーバのように自己分裂して細胞を増やして形を完成させる。なので染色体も一つしかない。) なぜ、もう大人かというと、 この一見コケにみえるシダゴケには、立派に、造卵器と造精器が備わっていて、他の個体の精子を受精出来るのです。 この精子は、水の中を泳ぐので、十分な水分がないと受精出来ません。古代の海から上陸した植物の名残りですね! こうして、私達にはコケに見えるミニミニシダは受精し(染色体も2つになり)、世代交代して芽を出し、 (ミニミニシダコケからミニシダの芽🌱がでる。よく見るワラビはシダの根や葉先からでた遺伝子1つの胞子体で、配偶体であるミニミニコケシダから育ったものではありません。ややこしいですね😅💦) ミニシダからシダへと成長し、やがて、シダとなるようです。
71件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部