warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
竹の花の一覧
投稿数
77枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
64
遠州小町
『竹の花🎋』 通常の竹の葉と🍃 竹の花がついている状態の違い🎋 ヤバババ🤣🤣🤣 キャッーーーー😆✨ 竹の花づいている私… 人生4回目の竹の花🎋 またまた、昨日 会社の帰り道に🚗💨 道沿いの竹林に見つけた私 もうここまで連続で 見つけてしまうと 😅笑うしかないわぁ〜〜 なんとなく見つける方法が 分かる気がしてきました😆 だいたいは、竹の葉が 緑ではなくて🍃 茶色に変化していると 竹の花の確率が高いですね‼️ そして観察すると うーーん。 やはり竹の花🎋 車で走る🚗💨 道沿いの竹なので 竹林の奥に行くわけでは ないのです。 元気の良い緑の竹と🍃 枯れてきた竹の花との🎋 違いが分かるでしょうか⁉️
60
遠州小町
『竹の花🎋』 まるで竹の花の カーテンのようです 🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋
67
遠州小町
『竹の花🎋』 ヤバいヤバい😱😱 人生3度目の竹の花🎋 また、見つけちゃったぁ〜😅💦笑 昨日、雨の影響で 会社を半休しました。 よぉ〜し買い物に行こうと 車を走らせると🚗💨 山道の道沿いに生えている 枯れている竹🎋が目に入り Uターンして観察すると やはり竹の花でした🤣 小雨の中、傘もささずに 写真をパシャパシャ🤳 雌しべが1本だけ ようやく見つけました🎋🔍👀
81
遠州小町
『竹の花🎋』 とうとう 見てみたいと切望していた 『竹の花🎋』 昨日見つけました🔍👀 60年〜120年に咲く竹の花 貴重な竹の花🎋 滅多に咲くのを見れず 地下の根で繋がる竹林が 一斉に枯れてしまうので 不吉なイメージに 言われてしまう竹の花🎋 貴重な貴重な竹の花を 見る事ができて私は幸せです💕 ここ最近で 人生2回目です🙏 イネ科なので🌾 イネの花に似ています💕
134
ブチ子
竹が咲いちゃいました… 色々な迷信もありますが 松竹梅というくらい 竹は縁起物のはずなのに… 滅多に見れない竹の花🎋 いいように捉えます💪 丁度半月前、 子供から驚いた様子で 写真が送られてきました📱 それが①②です👀 もうビックリ🫢‼️ 確認に🚙 ③〜⑤は写してきました🤳 ⑤の垂れ下がっている 黄色っぽいのは雄蕊のようです〜 地下茎で竹は枯れるのは 仕方ないけど、 他は大丈夫なのか? 多方面心配したりでしたが、 昨日のサツキも咲いた♡ 生きていたなら 義父母は どう思ったか⁇ などと… 長い目で見ていきます♡👀 そんな竹の花を ご覧いただきまして ありがとうございました🌿
117
ミッチー
今年は黒竹何かいつもと違い上に伸びないと思っていたら、花?が咲いているようだ。 初めてみる竹の花✨ 調べてみると60年~120年に一度しか開花しないそうだ! 亡き祖父から譲り受け、私が花をみることに…花をつけると地上部の竹は全て枯れるそうだ。どうなるのか見守りたいと思います。😊
6
ぽよ
ずっと見たかった竹の花を見つけました。 宇陀市散策中に。
132
モコ
タケの花 複数枚投稿 3枚 スライドしてね 大町自然観察園の入口近くで不思議な光景に出会った。 タケの花だね。 拡大すると、花も見える。 120年に1度しか咲かないという。 滅多に咲くことがないという比喩かな。 この後、枯れてしまう。 不幸の前触れだとか。 信じないよ。 天狗巣病かと心配したけど、確かに花が見えてる。
52
グロリオサ
おはようございます。 今関東で地震がありました。 震度5弱…揺れましたね。 皆さんどうかご無事で🙏 昨日、大変珍しい写真が取れたのでご紹介です。 竹の花です。 おきなわワールドという、洞窟で観光施設となっている場所の入口にジャイアントバンブー、でっかい竹の木があって、この花が咲いたとのニュースを聞き、昨日の祝日に夫と見に行きました。 百年に一度なら、我々に次はない、と🤭 とても地味ですが…🥲確かにイネっぽい。 何より、入場料が県民割で半額で良かった…
114
Ino
非常に珍しい竹の花、見つけました❗ 120年に一度咲くと言われています。 そして花の咲いた後、地上に出ている部分は全て枯れる😲 少し遅かったけど、花が真ん中辺りに残っていました。
16
雪舞茸
近くのレストランで初めて竹の花を見ました。
46
ゆい
お出掛け先恵比寿で竹の花を見ました。 最近咲いているとあちこちで聞いてはいましたが、初めて見たかも? 昔、笹の花は見たのですがそれ以来でした。
60
serendipityrumi
竹の花は60年から100年に一度咲き 一斉に枯れる不吉なしるしとも呼ばれるらしいですが。 元日早々からの大地震ですから さもありなんとも思うけど、人生100年と言われても竹の花を見る事が出来るのは然う然うありません。 その機会に恵まれた事を喜びましょうか
48
ruddy
120年に一度しか咲かないと言われている竹の花😳🎋 その珍しいお花が近くで咲いているとの事で見に行ってみました😲 お花と言ってもイネの稲穂のようで花っぽくない🙄 これは…これから咲くの❓咲いた後なの🧐❓ 120年も前の事は誰もわからず😆💦 お花が咲いた後は、一斉に枯れてしまうそうですよ🥺🍂 とりあえず写真にだけは、収めてきました😅🤳
7
よし
たぶん竹の花?が咲いてました! 初めて見ました🤔
157
香代子ね✨
🌿近くのお家の竹が、枯れてる?🤔とよく観たら、花が咲いていました❗😮(長く咲いています。) 道路から写したので、アップでご覧下さい。 🙋今年は、竹の花が咲いたと聞きましたが、近くでも見られてびっくりです。😅
71
猫きらり
「120年に一度しか咲かない」‼️ クリーム色をした細いイネの穂の ように〰︎垂れ下がっている😹 竹🎋の花 イネ科
14
たなか
お出かけ先の竹垣で 竹の花が咲いてました
37
羽花
竹の花を見たことがありますか? 上のpicを見て頂くと、蕊が垂れ下がっているのがわかるでしょうか? これが開花状態です。 竹藪全体が下のpicですが、既に花は終盤のようで、蕊の下がった花は少数でした。 竹は通常地下茎で増え、竹の子が出来ると、周りの竹が光合成してできた栄養を地下茎を通して送るそうです。 ところが何がきっかけかはわからないようですが、60〜120年で地下茎で繋がる竹藪が一斉に開花し、花が終わると枯れるそうです。 こちらは神代植物公園なのですが、植物園であっても初めての開花で、今後地上部だけが枯れるのか、地下茎まで全て枯れるのかもわからない、とのことです。
215
ボギー
これ何だろう⁉️ 答えは竹の花です 60〜120年に1度咲いたら枯れるらしい 鉢植えの黒竹の花が咲きました このまま枯れてしまうなか経過観測します 参加ありがとうございました🙇♂️🥰 小庭にて iPad + 100均マクロレンズ 撮影 23.05.10
125
醜男
真竹(マダケ)/竹(タケ) イネ科マダケ属の多年生常緑竹。在来種のタケで日本各地で自生、栽培される。タケは開花に時間がかかり、何十年も咲かないのが普通である。60年に一度咲くとか、120年に一度などといわれるがよく分かっていないことも多い。マダケの開花には一斉開花と部分開花がある。開花のきっかけは遺伝子的な周期によるものとされる。小穂は苞に包まれ、小花には雄しべが3個。花弁はなく先端の雄しべが垂れ下がる。種子は不稔性が強く、発芽率は5%程度と低い。開花すると稈(茎)が枯れるが、それは竹の一生の終わりではない。その後、土中の基部から改めて竹の子が出てきて、新世代の藪が形成される。マダケの竹の子は無毛で、モウソウチクの竹の子の3〜5月より遅く5〜6月に出て、時間をおくと苦くなる。かぐや姫の竹も本種。 タケは生長が早く大きく育つことから、その語源は高いことを意味する『タ』、木の古語である『ケ』を組み合わせたという説や、『高』や『丈』に由来するという説などがある。『古事記』や『万葉集』の万葉仮名では『多気』『太計』などと記した。平安時代の『竹取物語』では『竹』と記されていて、それまでに日本でいう『タケ』が中国の『竹』に当たるという知識が広まったと考えられる。日本の在来種とも有史以前に渡来したともいわれる本種は、日本で最も一般的なタケだったため『本物の竹』という意味のマダケという名前になった。 タケの仲間は一般に、竹の子の生長後に皮(稈鞘)を落とすタケ、竹の子が生長しても皮を落とさないササ、地下茎がないバンブーの3つに分けられる。世界に1400種以上あり、日本では70種程あるが未確定。ササはほとんどが日本の自生種であるが、タケは昔中国から移入したものが多い。日本ではタケやササの種類が豊富なことから、種の特徴に合わせてタケ類を使い分けてきた。現在も籠やざるはもとより、マダケの竹刀や尺八、モウソウチクの箒、ハチクの茶筅、ヤダケの矢、食品を包むチマキザサなど、多方面でタケの仲間が活躍している。 竹の子の味が良く、日本で最も一般的に食用とされるモウソウチクは、1736年に薩摩藩主島津吉貴によって現在の鹿児島市磯公園に中国から移入された株が植えられたのが最初で、以後各地に広まった。中国では元の時代に伝説的な孝子24人の逸話をまとめた教訓書『ニ十四孝』が編集されているが、その中の一人、冬に母のためだけに竹の子を掘ったという『孟宗』の故事がモウソウチクの語源とされる。 マダケとモウソウチクの違いは次の通り。 マダケ ・稈の節は全て2輪状 ・稈の先端が直立 ・葉はモウソウチクよりも大きい モウソウチク ・稈の節は1輪状 ・稈の先端がゆらりと曲がる ・枝に多くの小さい葉がつく 出典『タケ・ササ総図典』『里山の植物 ハンドブック』『樹木博士入門』『食材図典』『樹木の名前』
25
矢車コスモス
竹の花を見てきました🎍 120年に1度咲くという花が各務野自然遺産の森で咲いてます イネ科なので花びらはなく雄しべが露出してます この後竹は枯れるそうです 牧野富太郎博士もこの貴重な花を見たのでしょうか🤔
35
ミーロ
120年に一度という竹の花 少し前車に乗ってドライブしていたら、 山々に広がる竹があちこちで茶色くなり枯れかかっているのかなと眺めていました。タイミングよくその日の夕方ニュースで竹の花が今年咲いていると映像が映り 枯れたかのような茶色の穂のようなのが竹の花だと 初めて見るという人が多いようです。 不吉なことの予兆だという人も また今年はタケノコも例年に比べ不作だったようです。 写真は友だちが送ってくれた物です。
66
ヨウコ
竹の花 120年に一度咲くと言われる竹の花が咲きました。 一部ではなく、藪全体の竹に花が咲いています。 イネ科植物なので、稲の花に似ていて白っぽく垂れているのは雄蕊だそうです。 花が咲くと竹は枯れると言われますが、果たしてどうなのでしょう。 自然遺産の森にて
前へ
1
2
3
4
次へ
77
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部