warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イヌマキの木の一覧
投稿数
44枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
158
もんもんチャン
トレニアも そろそろ─ 「さよなら」の季節ですが… うちの零れ種からの子達は、 多肉広場の近くで プロペラ飛行機✈️をバックに、 まだまだ咲き誇っていますよ😂
112
kkyoda
嵐の前の静けさ…✨🌿🌿🌿 カタツムリ🐌さんは琉球黒檀葉っぱ裏でお休み.*・゚ .゚・*. 旧盆🎑に合わせてまたまた台風🌀接近です💦多肉ちゃん達お外に出したばかりなのに、また避難しなきゃ〜(´×ω×`)💦
193
もんもんチャン
2種類目のチューリップ🌷は、 少し濃いピンク💗でした(*´∀`*)ポッ 玄関前のプロペラ機✈️と記念撮影しました🤗 青空とコラボシリーズ165
61
Kazyan
イヌマキ:犬槇/クサマキ: Podocarpus macrophyllus/ buddhist pine//fern pine 🌕Worm moon & Podocarpus macrophyllus View @Worm moon:芋虫月の詳細については、事前投稿の3pic連結揃いの作品をご覧頂けましたなら幸いです😁 学名:Podocarpus macrophyllus (Thunb.) Sweet 変種:var. maki ラカンマキ ☆地方名 利用されていたので様々な地方名がある。 ・サルモモ(静岡県、福井県、島根県、山口県) ・サルミノ(大阪府、山口県) ・サルノキンタマ(山口県) ・チャーギ(沖縄県) ・ニンギョー(山口県) ・ニンギョノキ(大分県、長崎県) ・ヒトツバ(宮崎県、鹿児島県、沖縄県) ・ネンネンゴ(静岡県) ・ヤンゾウコンゾウ(果実の名称、静岡県) ♡人との関わり ☆利用 庭木としてよく植栽され、庭園などにも植栽される。 庭木としては北アメリカ南部でも利用され、クサマキや "buddhist pine"、"fern pine" などと呼ばれる。 中華人民共和国では縁起物として人気があり、日本から輸出されてきた(ただし中国政府が根についた土による病虫害リスクに対して検疫基準を見直すことを表明し、2019年10月から輸出が止まっている) 防火・防風・防音の機能を有する樹種(防火樹・防風樹・防音樹)としても知られる。 そのため屋敷林や畑の防風林に用いられる。 遠州地方(静岡県浜松市など)ではホソバ(細葉)と呼ばれ、防風林・防砂林目的に生垣として利用されてきた。 古民家では必ずといっていいほどこの生垣を持っており、子供たちはおやつ感覚でその実を食べ、葉っぱで手裏剣などを作っていた。 中国原産で、イヌマキより小型で葉の数が多いラカンマキ var. maki は庭木や生垣として栽培される。 果実は、子供が人形、独楽、やじろべえ、おはじき、にした。 単にマキともいう。 本来は、別にあるマキなる木に対して、それよりも劣るものとして、この種のことを卑しんでつけられた名である。 古くはスギ(杉)のことをマキとよんでいたことから、これに対するものとの説、あるいは、紀伊半島や四国地方ではコウヤマキを本槇と呼ぶことから、これに対しての命名とする説もある。 ただし、材の使用に関しては、それほど劣るものではない。 特に水に強いことから、風呂桶などにも用いられる。 沖縄県では、古くから木造住宅の高級建築材として利用されることがあり、国の重要文化財である中村家住宅等にも用いられている。これはイヌマキが強い抗蟻性をもち、住宅の天敵であるシロアリに強いからである。 沖縄戦で焼失する以前の首里城も、構造材にはイヌマキが用いられていた。 第二次世界大戦後の1992年に再建された首里城正殿は、材の枯渇からイヌマキが使えず、タイワンヒノキやアスナロが使用された。 千葉県の県の木に指定されている。 ☆特徴 イヌマキの雄花、高さ20 mほど。 樹皮は白っぽい褐色で、細かく薄く縦長に剥がれる。 茎は真っ直ぐに伸び、枝先は上を向くが、大木になると枝先は下垂する。 葉は細長いが、扁平で主脈がはっきりしており、いわゆる針葉樹の葉には見えない形をしている。 ☆雌雄異株 雄花は前の年の枝に多数つき、穂状で垂れ下がり、黄色い。 雌花は1 cmほどの柄の先に小さな包葉があり、その中の1つが伸びて、その先端部に胚珠を含む。 胚珠を含む部分が膨らんで種子となり、その基部も丸く膨らむ。 基部の膨らみは花床と言われ、熟すると次第に赤くなり、少々松脂臭いものの甘く、食べられる偽果である。 種子は緑色になって白い粉を吹く。 こちらは毒成分を含有し、食べられない。 全体としては緑と赤色の団子を串刺しにしたような姿となる。 鳥などがこの花床を食べるときに種子散布が起こると考えられる。 種子はまだ樹上にあるときから発芽を開始することがあり、これを胎生種子と呼ぶ。 照葉樹林に生育し、神社林などでは優占している場合もある。 これは森林が小さくなると風の影響を受けやすく、風に強いイヌマキがよく残るためではないかとも言われている。 ☆害虫 キオビエダシャクの幼虫が葉の食害を起こす。 生育域の拡大は温暖化と関係あるとされているが、1950年代に南九州地域で大発生した記録もある。 4〜5年前にも大量発生してニュースにもなっている。 *我が万葉の藪庭にも飛来してきた、その残党がまだ少しうろついていたが、今年はどうだろうか? イヌマキ由来のイヌマキラクトンやナギラクトンなどの物質を体内に蓄積することで、鳥などの捕食から逃れている。 by Kazyan's Green Box 2020/3/09///pm 09:30'撮影 2020/3/10//02:20' upload
43
Kazyan
イヌマキ:犬槇:クサマキともいう。 学名:Podocarpus macrophyllus (Thunb.) Sweet 変種:var. maki ラカンマキ 🌕Worm moon & Podocarpus macrophyllus View @Worm moonの詳細については、事前投投稿の3pic連結揃いの作品をご覧頂けましたなら幸いです😁 ☆特徴 イヌマキの雄花、高さ20 mほど。 樹皮は白っぽい褐色で、細かく薄く縦長に剥がれる。 茎は真っ直ぐに伸び、枝先は上を向くが、大木になると枝先は下垂する。 葉は細長いが、扁平で主脈がはっきりしており、いわゆる針葉樹の葉には見えない形をしている。 ☆雌雄異株 雄花は前の年の枝に多数つき、穂状で垂れ下がり、黄色い。 雌花は1 cmほどの柄の先に小さな包葉があり、その中の1つが伸びて、その先端部に胚珠を含む。 胚珠を含む部分が膨らんで種子となり、その基部も丸く膨らむ。 基部の膨らみは花床と言われ、熟すると次第に赤くなり、少々松脂臭いものの甘く、食べられる偽果である。 種子は緑色になって白い粉を吹く。 こちらは毒成分を含有し、食べられない。 全体としては緑と赤色の団子を串刺しにしたような姿となる。 鳥などがこの花床を食べるときに種子散布が起こると考えられる。 種子はまだ樹上にあるときから発芽を開始することがあり、これを胎生種子と呼ぶ。 照葉樹林に生育し、神社林などでは優占している場合もある。 これは森林が小さくなると風の影響を受けやすく、風に強いイヌマキがよく残るためではないかとも言われている。 ♡人との関わり ☆利用 庭木としてよく植栽され、庭園などにも植栽される。 庭木としては北アメリカ南部でも利用され、クサマキや "buddhist pine"、"fern pine" などと呼ばれる。 中華人民共和国では縁起物として人気があり、日本から輸出されてきた(ただし中国政府が根についた土による病虫害リスクに対して検疫基準を見直すことを表明し、2019年10月から輸出が止まっている) 防火・防風・防音の機能を有する樹種(防火樹・防風樹・防音樹)としても知られる。 そのため屋敷林や畑の防風林に用いられる。 遠州地方(静岡県浜松市など)ではホソバ(細葉)と呼ばれ、防風林・防砂林目的に生垣として利用されてきた。 古民家では必ずといっていいほどこの生垣を持っており、子供たちはおやつ感覚でその実を食べ、葉っぱで手裏剣などを作っていた。 中国原産で、イヌマキより小型で葉の数が多いラカンマキ var. maki は庭木や生垣として栽培される。 果実は、子供が人形、独楽、やじろべえ、おはじき、にした。 単にマキともいう。 本来は、別にあるマキなる木に対して、それよりも劣るものとして、この種のことを卑しんでつけられた名である。 古くはスギ(杉)のことをマキとよんでいたことから、これに対するものとの説、あるいは、紀伊半島や四国地方ではコウヤマキを本槇と呼ぶことから、これに対しての命名とする説もある。 ただし、材の使用に関しては、それほど劣るものではない。 特に水に強いことから、風呂桶などにも用いられる。 沖縄県では、古くから木造住宅の高級建築材として利用されることがあり、国の重要文化財である中村家住宅等にも用いられている。これはイヌマキが強い抗蟻性をもち、住宅の天敵であるシロアリに強いからである。 沖縄戦で焼失する以前の首里城も、構造材にはイヌマキが用いられていた。 第二次世界大戦後の1992年に再建された首里城正殿は、材の枯渇からイヌマキが使えず、タイワンヒノキやアスナロが使用された。 千葉県の県の木に指定されている。 ☆地方名 利用されていたので様々な地方名がある。 ・サルモモ(静岡県、福井県、島根県、山口県) ・サルミノ(大阪府、山口県) ・サルノキンタマ(山口県) ・チャーギ(沖縄県) ・ニンギョー(山口県) ・ニンギョノキ(大分県、長崎県) ・ヒトツバ(宮崎県、鹿児島県、沖縄県) ・ネンネンゴ(静岡県) ・ヤンゾウコンゾウ(果実の名称、静岡県) ☆害虫 キオビエダシャクの幼虫が葉の食害を起こす。 生育域の拡大は温暖化と関係あるとされているが、1950年代に南九州地域で大発生した記録もある。 4〜5年前にも大量発生してニュースにもなっている。 *我が万葉の藪庭にも飛来してきた、その残党がまだ少しうろついていたが、今年はどうだろうか? イヌマキ由来のイヌマキラクトンやナギラクトンなどの物質を体内に蓄積することで、鳥などの捕食から逃れている。 by Kazyan's Green Box 2029/3/09//21:30’撮影 2020/3/09//pm 23:50'upload
43
Kazyan
ソテツ:蘇鉄: Cycad イヌマキ:犬槇:Podocarpus macrophyllus ブーゲンビリア:筏葛:九重葛:Bougainvillea 各個別の🌕Worm moon Viewはそれぞれ個別の画像を、ご覧頂けましたなら幸いです😁 🌕3月の満月の名前は、ワームムーンWorm Moon(芋虫月)と言います。 2020年のワームムーンは、3月10日(火)、時刻は02時48分に最大満月になります。 3月10日の夕刻から、かなり満月に近い月が見られるでしょう。 ワームムーンWorm Moon(芋虫月)という満月の名前は、主にアメリカで使われているものです。 アメリカには農業暦(ファーマーズ・アルマナックFarmers’ Almanac)があり、毎月の満月の名前が記されています。 このような満月の名前は、ネイティブアメリカンや、後に入植してきた人々に受け継がれてきたものです。 人々は月の満ち欠けによって、季節の移り変わりを知り、農業や狩りなどに役立ててきました。 だから月の名前には季節感を表現したものが多いのでしょう。 🌕3月の満月 ワームムーンWorm Moon(芋虫月) 満月の日時 3月10日(火)2:48 3月の満月ワームムーンWorm Moon(芋虫月)の意味と由来は以下のようなものです。 3月、春になると雪解けになり、地中から芋虫(Worm)がはい出てきます。 渡り鳥も戻ってきます。 雪解けの地面に見られる芋虫(ミミズ)の這った跡にちなんで、ワームムーンと呼ぶのだそうです。 それ満月の名前?とは思うのですが季節感はありますよね。 春の訪れを表すネーミングです。 日本にも二十四節季のひとつに「啓蟄(けいちつ)」があります。 蟄虫啓戸 (「すごもりのむしとをひらく」あるいは「ちっちゅうけいこ」)という言葉に由来します。 地中にひそんでいた虫が戸を啓いて地上にはい出るという意味です。 虫が動き出す3月の季節を表すのですが、ワームムーンもそんなイメージでしょうか。 2020年の「啓蟄」は3月5日に始まり、3月20日までです。 七十二候の「蟄虫啓戸」は3月5日から9日で、二十四節気での啓蟄の初候にあたります。 いきなり日本、中国の古い暦を持ち出してしまいましたが、季節的にもワームムーンに近いですよね。 春の季節を感じる感性に共通するものがあったでしょうね。 🌕3月の満月には色々な呼び名があります。 春を迎える重要な季節だからでしょうか。 3月の満月ワームムーン以外の他の呼び名 ◆チェイストムーンChaste Moon(純潔月) 雪が解けた後の汚されていない無垢な土地の様子を表します。 ◆デスムーンDeath Moon(死月) ちょっと怖い呼び方ですが、冬の最後の満月で、一つのサイクルが終了し、春を迎えることからこのように言うそうです。 ◆クラストムーンCrust Moon(堅雪月) 雪解け水が夜になって再凍結し、かたい凍結雪面(Crust)を作ることからこのように言うそうです。 ◆サップムーンSap Moon(樹液月) メープルシロップの材料であるカエデの樹液を採取する季節なのです。 ・毎月の満月の名前一覧 ・1月 ウルフムーンWolf Moon(狼月) オオカミの遠吠えの季節の満月 ・2月 スノームーンSnow Moon(雪月) 雪の季節の満月 ・3月 ワームムーンWorm Moon(芋虫月) 芋虫が這い出る季節の満月 ・4月 ピンクムーンPink Moon(桃色月) 芝桜などの野花の季節の満月 ・5月 フラワームーンFlower Moon(花月) 花の季節の満月 ・6月 ストロベリームーンStrawberry Moon(苺月) イチゴの収穫の季節の満月 ・7月 バックムーンBuck Moon(男鹿月) 牡鹿の角が生え変わる季節の満月 ・8月 スタージャンムーンSturgeon Moon(チョウザメ月) チョウザメ漁の季節の満月 ・9月 ハーベストムーンHarvest Moon(収穫月) 作物を収穫する秋分後の季節の満月 ・10月 ハンターズムーンHunter’s Moon(狩猟月) 夏の間に太った動物を狩るのによい季節の満月 ・11月 ビーバームーンBeaver Moon(ビーバー月) ビーバーを捕らえるわなを仕掛ける季節、あるいはビーバーが冬のダム造りをする季節の満月 ・12月 コールドムーンCold Moon(寒月) 寒い季節の満月 🌕2020年 満月の日時 1月11日(土)4:22 2月9日(日) 16:34 3月10日(火)2:48 4月8日(水) 11:36:🌕Super moon 5月7日(木) 19:46 6月6日(土) 4:13 7月5日(日) 13:45 8月4日(火) 0:59 9月2日(水) 14:23 10月2日(金) 6:06 10月31日(土)23:50 11月30日(月)18:30 12月30日(水)12:29 ※今年の満月は13回あります。 🌕 April is Super Moon, post a nice shot to Green Snap with the vegetation! 2020/3/09//pm 09:30'撮影 by Kazyan’s Green Box 2020/3/09//pm ☆:20' upload
281
もんもんチャン
おはようございます(*^_^*) 24日の倶楽部活動の白投稿のタグは、 ベタですが─ 令和ホワイトクリスマスです🎵 よろしくお願いしますね♪v(*'-^*)^☆ 4年目のポインセチア🌼も こんなに色付きました(*´σー`)エヘヘ
167
メッ子
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 心配した雨も降らず 無事義務教育最後の体育祭が 終了しました🏃 クラス全員で30人31脚スタート です👏 怪我防止の為ジャージはいてますが😆 可愛い💕 通学路に槇の木🌲イヌマキと言うのかなっ 可愛い実がたくさんなっていました💕 疲れたからお昼寝しょっと( ˘ω˘ )zzz
33
じゅん
『イヌマキの木』 イヌマキの実って食べられる! ご存知でしたか? 『イヌマキの木』はマキ科マキ属の常緑針葉樹🌳🌲 🔴赤い実は花托と言うもので 🍀緑の実が本物?の果実(種子)で、こっちは食べないように、と。通りがかりのおじちゃんに教えて貰いました〜🤪 でもやっぱり食べないよねー🤪
224
もんもんチャン
キュンキュン乙女倶楽部の皆さん 明日は、6月の倶楽部活動で アジサイのpicを投稿しましょう🌈 アジサイワッショイ \ まつりだワッショイ// \\みんなでワッショイ/ + + __ __ __ ◎三三) ◎三三)◎三三) ( ´∀∩(∀`∩(´ー`) (つ ノ(つ ノ(つ つ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し し(_) (_)_) タグは、紫陽花祭りです! ❈部員外の皆様も、一緒に祭りに参加して、 盛り上がりませんか🤗 遅くなりましたが─ *ここで、新入部員の紹介をします!(敬称略) No254 berry 255 森の小人 256 みっちゃん 257 MELODY─以上、大変遅くなりました🙇 イヌマキの木が枯れて来て、 1回切って、テーブルになっていましたが またまた切られて、 今度は椅子にチェンジしました😛 何と真ん中に穴があいておりました🤣
73
まゆっち
🐦貸木🐦 キジバトさん🐦の巣です 一昨日の暴風雨でどうしたかなと心配でしたが、守ってます! 去年、強剪定したのでいい感じの枝がないと思っていましたが、選んで頂きました🌿 元気な雛が生まれますように… 毎日、そっと大丈夫よ🙆♀️って声かけてしまいます😊
166
もんもんチャン
イヌマキの木に、 花が咲きました🍀 やがて実になります🔴 別名─マキノキ(槇の木) クサノキ ホンマキ ニンギョウノキ 花言葉…慈愛 色あせぬ恋
52
トリトン
5/12(日)⑩ キュンキュン乙女倶楽部 令和の新緑⑨ ヤツデの斜め向かい側のお宅。 槇の木(イヌマキ)と赤い薔薇がコラボ😍 青空に映えていました‼️ とても高い木なのに、薔薇も高くてモリモリです🤗🎵
353
もんもんチャン
新年あけまして おめでとー 今年もよろしくね♪ / ̄ ̄ヽ ▲)人)人)) /▲^ヮ^从 ((/ヽy/ソ)) / |二二]< L)∥ 。|L) L_∥‰_|」 (_Y)_) 新しい年がスタートしました🤗 どんな輝く年になるか楽しみ⤴️🎵😊 幕開けは─ プロペラ付けたジェット飛行機✈️で 大空に羽ばたこうと思っております😎 今年2019年も、よろしくお願いしますね🤗 青空とコラボシリーズ82
237
もんもんチャン
\│/ (⌒ヽ── 〇 ── ( ) /|\ (⌒ヽ⌒ヽ ( ) (⌒ヽ ( ) ヾヽヽ (〃 ∀ ) おはよう `“ミ_ノ ヾヾヽ 彡″″ (〃・∀ ) “ミ__ノ 彡 ゛゛ 庭木の剪定が もう少しで 終わりそうです🤗 例の「飛翔」がテーマの庭木も 飛行機✈️に見えると言われて 3年目─☆ とうとう、玄関発着の プロペラ付けた飛行機✈️に 変身しました🤣 💚タグの「庭木の造形」で、3年間の変化をチェック出来ます! 青空とコラボシリーズ77
228
もんもんチャン
洗濯も終わり 今日は、 ご近所さん達と ドライブランチ🍴☕に行って来ます。。。((( ・Θ・) ♪
166
もんもんチャン
朝から 北側の生け垣の剪定をしている時 側面をヘッジトリーマーでしていたら いきなり、何か飛び出して来て 思わずカッティング⤴️‼️ 「これ~、何⤴️👀❔」 何かあると、私を呼びに来る~(//∇//) 気弱なお坊ちゃま🤗 マムシの若造でした👦 この状態でも、口を開けて毒の液体を出してあがいておりました😀
121
もんもんチャン
最後は、 玄関前の築山です!─③ 手前が門です。 鳥に見えますか⤴️⁉️ 本人は、 飛翔ってイメージみたいですが。 昨年は飛行機✈️って言われました!──今年も5票いただきました✈✈✈✈✈ namakoチャン( ^o^)ノ ヘンタイ大根だけでなく、こんな事も出来るよ(笑)
74
もんもんチャン
今年の干支は 酉年─☆ 鳥に見えないかなあ~(*⌒▽⌒*) 主人作 玄関前に、立っています!
48
もんもんチャン
飛翔 鳥に見えますか⤴ 素人作ですが─。 さぁ、明日に向かって頑張るぞ🙋 (イヌマキ)
前へ
1
2
次へ
44
件中
25
-
44
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部