警告

warning

注意

error

成功

success

information

見切り品出身の一覧

いいね済み
85
オリカナ
🔰はじめてのスリットバスケット🔰 オニちゃんねるさんとかさにべるさんとかで色々イメトレしていたので大丈夫かと思い、初回からいろいろ欲張りました。 (いや、やりすぎと違うかw 金なんぼかかってん?ww)(と思ーじゃん? これ殆ど全部見切り苗と種まきっ子と非営利挿し芽なんだぜ?)(まじか)(でも欲張りすぎてぶちくそ重くなったんだぜ……水やり直後は片手で持てないレベルw)(アフォかもう少し考えて作れやwwww) ねえオリカナさん、貴方いつも誰としゃべってるの? 年末作成なのでまだ植えつけ1週間未満、ようやく日向に出しても大丈夫かなという状態ですので、お花たちもどっちを向いたらいいのか困惑していそうですが😅 パンジービオラのフォトコン締め切り間際にはもう少しマトモになってくれてるんじゃないかなぁと思います。 オリカナさんちの鉢植えたちは、なにしろ(無駄に)数が多いので、水やり液肥活力剤固形肥料それから害虫忌避剤散布のタイミングをつかむために、各寄せ植えに管理用に名前をつけています。○月○日誰それに液肥、みたいな感じでカレンダー管理してるんですね。そんなわけで、この子にも名前をつけないとなぁ……としばし考えました。ビオラのハンギングバスケット、とやれば確かに識別は容易ですが(何しろ現状ハンギングバスケットはこの子しかいませんし)それじゃあつまらない。愛着も湧かない。となると、植えつけている植物の品種名でもじるのがいいかな。自家採種と非営利挿し芽は名前がない or 覚えてないケースが多いので、見切り苗の品種名から考えようか。どれどれ、ふむ、『夢見るパンジー』と『葉牡丹 光子』か。ということは、この寄せ植えの名前はズバリ…… 『夢見る光子』!!! 誰や!!!! 自分で考えといて、思いついた瞬間に吹き出してしまいました。全国の光子さんほんとすみませんwwww😂
いいね済み
30
オリカナ
昨日は某所でのYouTube LIVEお疲れさまでした。久しぶりにとても楽しい時間を過ごせました。カトちゃんねるさん、やっちゃんねるさん、貴重な機会をありがとうございます。 さてさてこちらが、LIVE中にチラッと話題にした まっしろチョカモカさんです。みなさんのところはこんなことなっていませんか? 私も最初は「ゲーッうどんこ病!? やられた!!」と慌てたものですが、いくらジゴスプ毎日ボトボトにしてもいっかな変化なし、というか別に弱ってる感じもしないなぁ……? 普通ここまでうどんこにやりたい放題されたらもっとぐったりなるだろうに、草姿はスッキリしたもんだし。よく観察すると、うどんこはもっと大きな雪の粒がボタボタ落ちて集まったみたいな感じで白さにむらがあるもんですよね?(元がカビですし)こんな均一にむらなく白くなるかな?? というのと、うどんこ菌って特定の植物につく習性? がある?? とか聞きますけれど、チョカモカ限定とかそこまでピンポイントの菌とかあります???? 近縁種かつうどんこ病に弱いとされるダリアだってまだ近くに置いてますけど、普通に寒さで傷んではいるものの、この白さが感染している様子はないです。ほかにもうどんこ病要注意なキク科植物はいくつか同じ敷地にありますし、冬越しチャレンジ~この記録的大寒波に無茶言うな~という夏花たち、弱りきって免疫力が落ちているに違いないのにその子たちにもこんなんなってる子はいません。 それで株元よく見てみると、比較的濃い色の新芽がちょろっと出てきていますね。今年はなかなか寒くならなかったせいか、チョカモカにしろブルーサルビアにしろ、冬越し新芽の展開がかなり遅かったですけど、チョカモカにもようやく新芽が出てきてくれました。 それで思ったんです。もしかしてこの白いの、冬越し新芽に栄養を集中させるために、旧葉の葉緑素? を株元に下ろしたからこうなったんじゃないかなって。 というわけで、一応このまま、隔離もせずに様子観察を続けているところです。最後に述べたものはあくまでオリカナの仮説であり、今まさにカラダを張って検証しているところですので発言に責任を負いかねる部分はありますが、ほんとこの白いの、病気というより自然現象に見えるんですよね……。あれっこの子シルバーリーフだったっけ? と思うくらいナチュラルに綺麗ですし。 とはいえ、いやいやこれは○○いう病害虫の仕業ですよ、そんな脳内お花畑なこと言ってないでとっとと対策しなさい。というご意見おありの方いらっしゃいましたら是非ご教示ください。よろしくお願いします。
いいね済み
41
オリカナ
花屋のせがれのジュンさん の動画を視ていたら、なんか 「スイートアリッサムを株分けするのは寄せ植えにおけるマストスキル……なの…か?」と、脳がバグるというか、自分の中の常識が瓦解するというか な気分になります。いやそれ直根性よね? だいたいどこでも「根っこ触ったらダメですよ」って言われるやつですよね?? まあ、そうは言っても、ジュンさんの寄せ植えが美しいことは異論の余地がありませんし、花材の隙間からチラチラ少量ずつこぼれ出るスイートアリッサムは確かにめちゃんこ可愛い。それにノーブランドのSアリッサムはとってもお安いので、このスキルをモノにできれば、ローコストで寄せ植えのグレードを爆上がりさせられる ということでもあり。これは練習するしかない! ということで折をみては株分けにトライしています。まだまだ花つきのまま分けて健全に育てる自信はないので即行で花蕾は全落としにしちゃいますけどね(チキンハート)。 ちなみにこれは、30円で買った見切り苗2株です。竹酢液稀釈風呂でしっかり吸水させてから土に植えてしばらく養生ののち寄せ植えに参加させるプランで考えています。真冬で寒波ですからね。慌てない、慌てな~い。
いいね済み
35
ペペロンチーニ
私(・ω・) 「昨日は園芸店に行ってきて色々見てきたぞ!」 墨烏帽子 「おう、いつか行きたいって先月辺りから言ってた店のことだな。行くまでにやけに時間がかかったな。😃 それで、どんなやつがいたんだ😄❓」 私( ゚ー゚) 「そうだな、でかい般若とか希少品種のアガベとか、あとリトープスとかセレブな感じのきれいなエケベリアがいたよ」 墨烏帽子 「マジか😄❕ その希少アガベとかエケベリア、そいつら買ってきて写真をアップしたら、GSで評判になるんじゃないか⁉️」 私( ´∀`) 「私もそう思いながら店内を歩き回っていたよ。それで、こういうものを買ってきたのだ」 墨烏帽子 「どんなやつを買ってきたんだ❓ エケベリアか❔ それともリトープスか❔」 私( ´∀`) 「いや、エキノプシス属のサボテンだ」 墨烏帽子 「……はい❔😀」 私( ´∀`) 「品種名は書いてなかったけど、高さが20センチ近くあるでかい名無しのエキノプシスだよ」 墨烏帽子 「お前▪️▪️▪️😶 今お前が育成中の俺を含めたサボテンのうち、全体の4割ぐらいを占めているのはどんな品種か知ってるのか❔」 私( ゚ー゚) 「エキノプシス」 墨烏帽子 「…さっき言ってた般若はどうした❔」 私( ´∀`) 「刺が怖くて買う気になれなかった」 墨烏帽子 「希少品種のアガベは⁉️」 私( `д´) 「あんな高いやつ買えるわけないだろ、何言ってるんだ」 墨烏帽子 「リトープスは❓😅」 私( ノД`) 「以前、枯らしたトラウマでNG」 墨烏帽子 「セレブなエケベリアはどうした⁉️」 私(*^ω^) 「美しいものほど枯らした時のショックが大きいのであえて買わないスタイル」 墨烏帽子 「なんで投稿映えする多肉を買わずに、家にいくらでもいる名無しのエキノプシスを買ってくるんだよ😬❗ しかも、エキノプシスって園芸店でわざわざ選んで買わなくても百均にゴロゴロあるだろ❗💢」 私(*´ω`) 「だから百均で売ってない大きさと値段のプシスを買ったんだよ。 露骨ないいね稼ぎなんてやりたくないし、それに見ろ、この大きさ。高さはなんとおよそ20センチ、そして値段はなんと我が家ではおそらく最も高価なツイン野口!」 墨烏帽子 「2,000円と言えよ❗️ その言い方だと野口英世がお笑い芸人みたいじゃないか❗️ っていうか、ちょっと待て。大きいとはいえエキノプシスで2,000円だと⁉️」 私( ´∀`) 「見切りされてたから、実際は1,600円ぐらいだったよ」 墨烏帽子 「そうじゃない❗ もう少し出したら希少アガベに手が届いたり、エケベリアの複数買いができたんじゃないのか⁉️ なんでわざわざプシスを買うんだよ❗」 私( ゚д゚)ハッ! 「……あ。 (;゚Д゚) ……そうだなぁ。多分、彼はそれを買いたかったんじゃないのかなぁ」 墨烏帽子 「今その事に気がついて、急に現実逃避するんじゃねえ🌵🤯‼️」
783件中 433-456件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部