warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
300いいね!の一覧
投稿数
1064枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
298
matisia
先週末のチェンマイフラワーフェスティバルで見かけた洋蘭のアスコセントラムです。タイの洋蘭では一番多く見られるアスコセンダはこれの改良種だそうです。花は小さいですが、ジンチョウゲに似た独特の香りがあって、アスコセンダとはまた違った味わいがあります。 チェンマイフラワーフェスティバル の様子はビデオでどうぞ。例によって八重桃のmatisiaアイコンをタップしてアルバムへ行き、そこからまた八重桃のmatisiaアイコンをタップすると私のYouTubeチャンネルへのリンクが出ますので、そこから行けます。気が向いたらチャンネル登録して頂ければ、動画アップ毎にメールでお知らせが届きます。
284
matisia
先週末のチェンマイフラワーフェスティバルで見かけた洋蘭のアスコセンダです。タイの洋蘭では一番多く見られます。 チェンマイフラワーフェスティバル の様子はビデオでどうぞ。例によって八重桃のmatisiaアイコンをタップしてアルバムへ行き、そこからまた八重桃のmatisiaアイコンをタップすると私のYouTubeチャンネルへのリンクが出ますので、そこから行けます。気が向いたらチャンネル登録して頂ければ、動画アップ毎にメールでお知らせが届きます。
270
matisia
ヒスイカズラの花が去年より遅れて咲き始めました。今年の方が割と温暖の様に感じますが、何で遅れたのかな?旱魃気味だから土壌水分の問題かな?!
289
matisia
あまり状態が良くないけど、パパイヤ中性株が結実中です。ぼちぼち株を更新しようか。
314
matisia
オーストラリアの熱帯地域のフトモモ科果樹のCedar Bay cherryは、日本では聞いた事がなかったのですが、我が家で試作した所では、高さ2mくらいの低木で葉がテカテカ、果実は赤くて観賞価値があり、しかも甘くて食用にもなり、当地が異常寒波で8℃まで気温が下がっても寒害は全く発生しなかったので、耐寒性も熱帯果樹としてはかなり強い様です。
319
matisia
バナナのナムワー種、お隣さんのバナナがゾウムシに食われて枯れたにも関わらず、今の所順調に育っています。 お隣さんのバナナとの間に、バナナゾウムシの大嫌いなリモネン(柑橘類の果皮のブツブツに含まれる芳香成分)を発散するコブミカンとグレープフルーツを植えてあるのが奏功したか、あるいは柑橘類の果皮のアルコール漬けを薄めたリモネン溶液のスプレーが効いたのか、ゾウムシに食われた痕跡は見当たりません。 さて、無事収穫出来るのかどうか。
322
matisia
雑草みたいに勝手に生えるパパイヤ、1個収穫期の様です。小鳥があちこちに種を蒔き散らしてくれるので、思わぬ所から生える事が多いです。
271
matisia
植え付け3年くらいのオオバイチジクです。果実はこんな具合に幹や太枝から直接付き、しばらくすると、実が付いた所から再び枝が僅かに伸びてまた結実、そこからまた枝が僅かに伸びて結実…と、1箇所から半永久的に結実を繰り返し、年々結実する枝が増えて、しまいには食べきれないくらいの果実が実る熱帯のイチジクです。 だけどこれ、何でも若い果実の中に潜って受粉させる蜂🐝🐝が生息する地域じゃないと受粉出来ない、熱帯でも地域限定フルーツになります。味そのものは、イチゴジャムをあっさりさせた様な味で、甘くて香りもよく、ジャムに加工すると美味しいかも?!と注目しております。
245
matisia
マンゴーのケンジントンプライド種が満開で開花中です。品種名だとイマイチわからない方が多いかと思いますが、わかりやすく言うと、冬場に日本のスーパーでも売られているオーストラリア産のピンク~オレンジ色のピーチマンゴーの事です。タイだとオーストラリアよりは光線が強いと思いますが、さてどのくらい着色するのでしょう?
301
matisia
サポジラ(別名チューインガムの木)の斑入り種、ぼちぼち収穫のタイミングかな?果皮の色が全然変わらない果樹は熟果かどうかが見た目でわからないから、収穫期のタイミングの見極めが非常に難しいです。黒砂糖をまぶした柿の様な味で美味しいのですが、収穫のタイミングを見落とすと小鳥に食べられてしまうので、なかなか収量が上がりません。 ただうちのは斑入り種なので、観葉植物兼用として楽しめますが。
359
matisia
我が家の裏庭の大木に、毎年年末年始にはこんなトゲピーの団体さんがいらっしゃいます。これはビリバ・デリシオーサと言って、バンレイシ科になる南米原産の果樹で、見た目はいかついのですがドリアンみたいに堅くはなく、ブラジルでは伯爵夫人の果物とまで言われていて、熟すと黄色くなり、柔らかい果肉はヨーグルト味のプリンみたいな食感で非常に美味しいです。 病気や害虫にも強くて栽培し易いのですが、我が家の場合、リスや野鳥等の野生動物の食害が多く、また柔らかいので輸送が効かず、その点での管理が難しいのが玉に瑕です。
254
matisia
マンゴーのR2E2種が満開中です。今年はタイのほぼ全国のマンゴーの木で多数の開花が見られ、全国的に豊作予想です。 この分だと、日本に輸出されるマンゴーも4月くらいからちょっぴり値下げされるかも。今年はタイ産マンゴーの価格に注目です。
258
matisia
一昨日からブドウの三連投になりますが、我が家の裏庭で成長し続けているフレームトケー種です。日本では聞いた事がない方が多いと思いますが、わかりやすく言うと、スーパーに売られている甲斐路ブドウの親品種です。ヨーロッパでは高く評価されているのと、チェンマイでは園芸店で普通に苗が販売されているので、結構耐暑性も強いのではないかと推測される為、栽培データは少ないけど何とかなるんじゃないか?と言う発想です。 購入時は上に真っ直ぐ1mくらい、現在はつる丈全長4mくらい、地上高2mと、期待通りに事が運んでいます。両脇のアボカドの木にロープとネットを張ってブドウ棚にしようと思います。
264
しも
実家のシンビジウム、クマモト✨ たしか、父方のおじいちゃんから 継いだもの✨ お花を久しぶりに見られた…!! 嬉しい*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
260
matisia
数ヶ月前に入手したブドウのデラウェア、根が活着した様なのでマンゴーの木陰に直植えしました。後日塀に誘引の網を設営の予定です。 耐暑性品種ではありませんが、日本のブドウのカリスマ品種ですから何とか頑張ってほしい物です。
273
matisia
数ヶ月前にチェンマイの園芸市場で間もなく入荷すると聞いていたブドウのシャインマスカットの苗、数ヶ月遅れで入荷していました。勿論即断即決で購入です。こちらではシャインマスカットの果実がデパートで1房約1万円で売られていますので、病気で死にかけでもしない限り食べさせてもらえませんし、シャインマスカットの系図を見ると、日本では温室栽培されるエジプト原産の耐暑性ブドウのマスカット・オブ・アレキサンドリアの改良種なので、ひょっとしてマスカット・オブ・アレキサンドリアの耐暑性が受け継がれているかも知れない、そうだとしたらタイでも結実が期待出来るかも、と言う推測からの博打です。さあどうなるか。
315
matisia
ペトレアが今年は温暖な冬のせいか、早くも開花しました。それとも1月と3月の二期咲きなのかな?以前にも二期咲いた事がありましたが。ミツバチが忙しそうです。
254
しも
白い山茶花を横からみたら… うっすらとピンクの花びらを発見(*´艸`) 可愛い❤️
262
matisia
チェンマイ郊外のシリキット女王植物園で、只今園芸フェスティバルが開催されていると聞いて、元旦に行って来ました。 シリキット女王植物園はチェンマイの北の山中の標高の高い所にあり、温帯性の植物も多く栽培され、植物園周囲ではイチゴや桃、ブドウ等も栽培されています。 画像は植物園で見たツツジ。チェンマイの低地では木陰で小規模に育てないと上手く行かないのですが、高地のシリキット女王植物園ではこの通り日向で大丈夫です。 植物園や園芸フェスティバルの様子はビデオでどうぞ。例によって八重桃のmatisiaアイコンをタップしてアルバムへ行き、そこからまた八重桃のmatisiaアイコンをタップすると私のYouTubeチャンネルへのリンクが出ますので、そこから行けます。気が向いたらチャンネル登録して頂ければ、動画アップ毎にメールでお知らせが届きます。
299
matisia
久しぶりに綺麗なまま収穫出来たビリバ・デリシオーサです。最近はリスがビリバ・デリシオーサの味を覚えて、やや青いうちから食害されています。対策を立てないと。
261
matisia
お隣さんのバナナ、ここ3日程度で急に枯れ込み。果実も付いてゴール前なのに。我が家の塀の傍なので観察してみると、茎に小さな虫食い穴。過去の経験からすると、バナナの茎の内部を食い荒らすバナナオサゾウムシにやられたらしい。ともあれお隣さんのバナナからうちのバナナにゾウムシがたかりに来る危険性が高いので、バナナオサゾウムシの大敵のリモネン溶液を大至急散布です。 駆除作業の様子はビデオでどうぞ。例によって八重桃のmatisiaアイコンをタップしてアルバムへ行き、そこからまた八重桃のmatisiaアイコンをタップすると私のYouTubeチャンネルへのリンクが出ますので、そこから行けます。気が向いたらチャンネル登録して頂ければ、動画アップ毎にメールでお知らせが届きます。
268
matisia
昨日収穫した季節外れの柚子です。こちらチェンマイでは、柚子は7月~8月が収穫期になります。出来れば一時期にドッサリではなく、こんな具合に年中バラバラと採れてくれた方がありがたいのですが。
219
matisia
現在開催中のチェンマイロイヤルプロジェクトフェアの会場の国際園芸博記念公園で見かけた二重咲きの桃。我が家での記録を見ると、12月に集中して咲く様ですので、どうやら今の時期がチェンマイでの桃の開花期と見て良さそうです。 ロイヤルプロジェクトフェアや、国際園芸博記念公園の花々の様子はビデオでどうぞ。例によって八重桃のmatisiaアイコンをタップしてアルバムへ行き、そこからまた八重桃のmatisiaアイコンをタップすると私のYouTubeチャンネルへのリンクが出ますので、そこから行けます。気が向いたらチャンネル登録して頂ければ、動画アップ毎にメールでお知らせが届きます。
225
しも
寒くなってきましたね❄️ 水戸は昨日初雪でした(๑•∨︎•๑) 写真は色が変わり始めた皆さん✨
前へ
1
2
3
4
5
…
45
次へ
1064
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部