warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホザキノミミカキグサの一覧
投稿数
57枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
145
西の香り
山の中の湿地帯に ある花を探しに来たのだけれど 見つかりませんでした😢 湿った足元を見ると 薄紫色の小ちゃなお花が ポツン‥ポツン‥ ホザキノミミカキグサ かな😊 想定外の出会い 嬉しいですね💕
51
しろくま
ミミカキグサ ホザキノミミカキグサ
156
愛でる
湿原に咲く花 🤍サギソウ. 鷺草.ラン科 花径…3㌢程 💜ホザキノミミカキグサ 穂先の耳掻き草.タヌキモ属 花径…5㍉程 食虫植物 💚ミズトンボ 水蜻蛉.ラン科 花径…1㌢程 繊細な花姿🤍 面白くて💜 不思議な形💚 美しい造形は 見飽きませんネ☘️***
83
hagi
成東東金食虫植物群落で ホザキノミミカキグサを見て来ました。4mmぐらいの花ですが目が慣れてきたので見つけることは出来ました。ただ写真に収めるのはとっても難しいです😓
961
真理
ホザキノミミカキグサ 今年も猫乗ってます(ΦωΦ) 横から見ると、ガオーと口を開いた生き物の上でなんだか戸惑っているような? ま、どう見えるかは別として、2唇形の花ですねぇ💋 猫の足がついているのは下唇(ฅ•̀ω•́ฅ) ガオーの下の部分は蜜を貯めた距で前方へ突き出ています(2枚目) 猫の頭にみえている上唇は小さく、花冠全体で4mm位の 美しく青きドヨウ🏷(3枚目) 食虫植物といっても水中のプランクトンも餌にすると言う程度で、細い茎を水から伸ばして光合成で生きていきます(๑•᎑•๑)(4枚目)
92
ヨウコ
穂咲きの耳掻草 タヌキモ科 タヌキモ属 花期 6〜9月 分布 北海道 本州 四国 九州 沼地に生える多年性の食虫食物。 地下茎に補虫網があり、地中の小胴縁を捕らえるようです。
67
zzneco
このミミカキグサは花の色が黄色ではなくて薄いピンク色。 これは何?と思っていたら違う種類でした。 場所:豊橋市 葦毛湿原
278
ミンちゃん
湿地で暮らしています… ➕ 梅雨時に出会った🍄 《スライドpic》 ①サギソウ(鷺草)🤍 ラン科 別名・サギラン(鷺蘭) 7/18・咲き出していました… 湿地を舞う、美しい白鷺🕊️ ②サワシロギク(沢白菊)🤍 キク科 花色が白からピンク🩷に変わるまで 追っかけます♪ ③ミズギク(水菊)💛 キク科 ④ホザキノミミカキグサ💜 (穂咲の耳掻草) タヌキモ科 ⑤キノコ🍄コラージュ 名前はGoogle lensで調べましたが、違っていましたら教えてください🙇♀️。 ↖️ヤマヒガサタケ ↙️ホコリタケ ↗️スエヒロタケ ↘️コガネキヌカラカサタケ 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️白い貴婦人✨
84
k-kantaro
里山徘徊 奇跡の湿地 複数投稿です。 つづき・・・チッチェ〜奴。その③。 ✌️✌️✌️💕💕💕✌️✌️✌️ 色良し、姿良し、でもチッチェ〜‼️。 ホザキノミミカキグサ(穂咲の耳掻草)タヌキモ科タヌキモ属の多年草。食虫植物。環境省の指定は有りませんが、新潟県では絶滅危惧Ⅱ類 (VU)。花は長さ約4mmの淡紫色です。とにかくチッチェ〜‼️。 ミミカキグサの仲間は、距が下を向く、ミミカキグサ(花色は黄色)とムラサキミミカキグサ(花色は淡紫色)。それと今回投稿の、距が前を向くと言うより、前に突き出す、ホザキノミミカキグサ(花色は淡紫色)が有ります。 ミミカキグサの仲間を育てている方も、多いみたいですネ。通販サイトにも多く出ています。その中には外来種も見かけます。写真を見る限り、花も綺麗で沢山付けていたり、葉もこんもりと出て、元気一杯のイメージです。けど自生域で見る娘達は、みんな、思いっきり貧相ですヨ。貧栄養な環境で、ひっそりと命を繋いでいる印象です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ この一輪しか、見つけられませんでした。③は後ろ姿です。
165
barchetta
①ミミカキグサ Utricularia bifida ②ホザキノミミカキグサ Utricularia caerulea L. 昨日UPしたUtricularia(タヌキモ属)は水に浮かんではえてますが☝は湿地に生える在来のUtricularia(総称ミミカキグサ)です。食虫植物の仲間ですが捕虫嚢は地下茎につくので自生地では見えません。葉では種類を同定できないので花茎を持ち上げるこの時期、花を見て判断してます。日本にはあとムラサキミミカキグサ(絶滅危惧Ⅱ類)とヒメミミカキグサ(絶滅危惧1B)があります。こちらは過去にもUPしてますが今年また見かけたら随時UPします。
126
きらり
本日2投稿目、先週行ってきた葦毛湿原で出会えた 小さな花々、森林公園でも見られたシラタマホシクサも 沢山咲いていましたがそろそろ終わりかけ茎が茶色だったり花が小さかったりでした。 そのかわりミミカキグサ2種を近くで見る事ができました。 右下 ミミカキグサ(耳掻き草)タヌキモ科 の多年草 花は黄色で5ミリほどと小さいが食虫植物 萼片や花柄は橙色を帯び、花後に萼が大きくなり 果実は萼に包まれて扁平になり、耳掻きのような形になるのが名前の由来 花にフォーカスしているので下の部分はピンぼけですがそんな形になってます。 左下 ホザキノミミカキグサ(穂咲きの耳掻き草) タヌキモ科の多年草 花柄はほとんどなく、花序が穂状に見えることが 和名の由来 どちらの花も地下茎に1ミリほどの小さな袋状の捕虫網を持っていてミジンコのような小さな動物が近づくと弁が開いて袋が広がり、それを吸い込んで弁が閉じる立派なな食虫植物です "東海のミニ尾瀬とも呼ばれる葦毛湿原 観察の際には木道から絶対に降りたり、三脚などを立てないように。ペット同伴の散策も禁止です。 湿原の生態系を保全するため、植物や動物の採取ならびに外部からの持ち込み(植え込み)を行わないようにしましょう(愛知県観光協会からのお願いから抜粋させていただきました) 花ちゃんの🏷️自然は素晴らしい 🏷️植物マジック okiさんの🏷️コラージュ仲間達 参加よろしくお願いします🙇♀️ 2023.10.3葦毛湿原
103
たごさく
93
chie
【ホザキノミミカキグサ・穂咲の耳掻草】ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 一日の終わりにpic!!!本日お疲れ様でした。 初めて出会った山野草です。細い茎からちょこんとお花が咲いてました。好きな色の小さな花なので印象的🐈⬛🌙
95
ヨウコ
↖犬の髭 ホシクサ科 ←穂咲きの耳掻き草 タヌキモ科 ホザキノミミカキグサを必死に撮っていて周りの草に気づきませんでした。 イヌノヒゲでしょうか。 どうしてもそちらにピントがあってしまいました。
196
愛でる
ホザキノミミカキグサ 穂咲耳掻草 地下茎に少数の捕虫嚢を付ける食虫植物で動物性プランクトンを捕食するようです。 花茎の長さ…20㌢前後 花は長さ4~5㍉ 愛嬌のある お顔に見えますU^ェ^U サギソウの近くで🤳
9
みどりがめ
3色の花が咲きました!
57
しんくんずかん
ホザキノミミカキグサです。 日当たりの良い湿った湿原に自生していました。 サギソウやミソハギもありました。 『愛媛県カテゴリー絶滅危惧IB類
893
真理
ホザキノミミカキグサ 今日も食虫植物で 美しく青きドヨウ🏷️ 罠はほとんど泥の中にあるので見えません(^-^ゞ 光合成もするけれど、それだけでは栄養不足になるのでねm(__)m 上唇は猫かクリオネか🐱脚に見えるのは下唇弁の斑紋で、これで受粉を手伝う虫を呼ぶ( ^ ^)r゛゛ アゴのように付き出しているのは蜜を溜めた距と呼ばれる部分で、後ろ姿の白いところがガクですが、花が終わっても耳掻き状にはなりません(^_^)
95
なお
「ホザキノミミカキグサ」でした。教えてもらいました。受け口になっているのが特徴だそうです。 ムラサキも黄色も小さい花で、湿地です。 食虫植物です。
89
とものやま
ホザキノミミカキグサ(穂咲の耳掻草) タヌキモ科の食虫植物 湿原の木道から少し距離がありますが、ポツポツと小さな紅紫色の花が、黄色い花のミミカキグサといっしょに咲いているのが、遠目でも見えました。 花期は、6月~9月頃ということですが、8月に訪れた時は、水が少なく、干上がっている所もあったせいか、今回10月中頃のほうが、沢山の花が見られました。 地中に1㎜ほどの袋状の捕虫のうをつけ、動物プランクトンを捕まえて消化吸収しているそうです。 同じ場所に生えているミミカキグサは、果実が耳掻き状になりますが、ホザキノミミカキグサの果実は丸く、耳掻き状にはならないそうです( ´-`)?
285
ミンちゃん
湿地ナドで出会った可愛い小花ちゃんたち… みんな食虫植物です ~❗️・:*+.\(( °° ))/.:+ ↖️ホザキノミミカキグサ (穂咲きの耳掻草)、タヌキモ科 ↙️シロバナホザキノミミカキグサ (白花の穂咲き耳掻草)、タヌキモ科 ↗️イトタヌキモ(系狸藻) タヌキモ科、別名・ミカワタヌキモ ↘️トウカイコモウセンゴケ (東海小毛氈苔) モウセンゴケ科 別名・関西型コモウセンゴケ
122
たごさく
92
シダ好き爺
ホザキノミミカキグサ 湿地に咲く小さな花です。
195
愛でる
穂咲の耳掻草 ホザキノミミカキグサ こんなお顔のワン🐶ちゃん いたような😆 お花の大きさ5ミリ程 草丈20㌢程 地下茎に捕虫嚢がある 食虫植物です。
前へ
1
2
3
次へ
57
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部