warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フクシマシャジンの一覧
投稿数
14枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
28
ひなあそび
安比高原 ぶなの駅① また行ってきました。 ❶❷ノコンギク ❸ヤマハハコ ❹フクシマシャジン
85
avec
①草牡丹/クサボタン ②松虫草/マツムシソウ ③福島沙参/フクシマシャジン ④釣鐘人参/ツリガネニンジン 大好き♡淡い紫色の花
74
なとぷー
フクシマシャジン このお花の萼は、幅がひろかったです。 辺りは、草刈りの真っ最中でした。前に見た、ツリガネニンジンロードが心配で、このお花が見つかった時、嬉しくて、「ツリガネニンジンが草刈りにあわなくて、よかった」と、友達と話していたら、どうも、ツリガネニンジンの萼と違うことに気がつきました。 お花は、淡紫色で、シュッとした感じ。萼が幅広。 葉は、楕円形の葉が3枚、輪生していました。 草刈りは、みんなが見たい植物は、残して刈ってくださったようです。 感謝です。 8.24 高尾
148
かし
フクシマシャジン(福島沙参) *キキョウ科ツリガネニンジン属 花期は8〜9月 中部地方以北の山地の草原.林縁に自生する多年草! 高さは50〜100cm 葉は3〜5輪生が基本! ツリガネニンジンに似るが花はハッキリとした輪生状にはならない! 花の形が鐘型より やや円錐形 萼片が糸状ではなくやや広い披針形! ①②ツリガネニンジンとは 違う萼片が分かります! ③葉は3個輪生でした。 ④今年は既に果実となっています。 名は福島県で発見された事から! 8月9日撮影
171
かし
今回は花の違いを比べてみました! ⬆️フクシマシャジン(福島沙参) *キキョウ科ツリガネニンジン属 花期は8〜9月 中部地方以北の山地の草原.林縁に自生する! 高さは50〜100cm 花は輪生しない!花の形はやや円錐形 萼片は糸状ではなくやや広い披針形! (名は福島県で発見された事から!) ⬇️ツリガネニンジ(釣鐘ニンジン) *キキョウ科ツリガネニンジ属 花期は8〜9月 北海道〜九州の山野や草原.河原などに自生する。 高さは20〜100cm 花は1〜数個が輪生し鐘形! 萼片は糸状で反り返る! 良く似ていますが、花の開花はフクシマシャジンが一足早いようです。 そして花の形と特に萼片が違います❗️ 8月8日撮影
200
まあみ
⬆️【福島沙参】《キキョウ科》 フクシマシャジン (福島沙参)は、カンパニュラ科の顕花植物の属です。これらの植物は多年生のハーブで、多くの場合、太くて肉質の根があります。茎は通常、茎から直立します。通常、長い葉柄には数個の基底葉があります。ほとんどの種では、茎の葉が交互に配置されています。花は孤独であるか、花に咲く。花の花冠は、5つのローブを持つ鐘形、漏斗形、または管状です。ほとんどの種の花冠は青です。雄しべの根元に特徴的な蜜ディスクがあります。この属には約62種があります。 ↙️【釣鐘人参】《キキョウ科》 花言葉 「優しい愛情」「詩的な愛」「誠実」 釣り鐘のような形をした青紫色の花を下向きに咲かせます。 花の形と、根が朝鮮人参(チョウセンニンジン)に似ているというところから、 「釣鐘人参(ツリガネニンジン)」という名前がつきました。 花は、同じキキョウ科の“岨菜(ソバナ)”とよく似ています。 ソバナは花が一つずつ独立して咲きますが、ツリガネニンジンは花が輪生するという違いがあります。 ソバナ同様に、ツリガネニンジンの若芽は山菜として食べることができます。 また、根や茎には薬効があり、咳止めなどの漢方薬に利用されます。 ↘️【岨菜】《キキョウ科》 花言葉 「清らかな愛」 釣り鐘のような形をした青紫色の花を咲かせます。 花は“釣鐘人参(ツリガネニンジン)”とよく似ています。 ツリガネニンジンは花が輪生しますが、ソバナは花が一つずつ独立して咲くので、 見分けがつきます。 若芽は山菜として食用になります。 漢字で「岨菜(ソバナ)」と表記。 岨とは切り立った崖という意味で、崖に生育し、若芽が食べられることから名前がつきました。 また、蕎麦(ソバ)のように葉が柔らかいことから、「蕎麦菜(ソバナ)」となったという説もあります。
78
garden eiji
前出の寂しげな花の葉っぱです。 8月27日 高尾
102
garden eiji
そしてこんなのが。 薄暗い林道脇で、寂しげに妖しく咲きだしていました。 (次に葉っぱを見ていただきます) 8月27日 高尾
135
なる
フクシマシャジン(福島沙参) キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草 花期:8〜9月 ・葉は茎に3輪生(時に対生または互生) ・葉の形は卵状楕円形で縁には鋸歯がある ・花は下を向いた広鐘形の淡紫色の花を咲かせる ・同属のツリガネニンジンとよく似るが、それと比べると花のつき方が茎に輪生しない☝️ ・萼片が糸状鋸歯状ではなく、やや広い披針形で全縁であること☝️ ・花がソバナとよく似るが、ソバナの葉は茎に互生し、葉に長い葉柄があることで見分けられる☝️ ・福島県で最初に発見されたことから、その名が付いただけで、日本では、本州の中部以北に分布 私の苦手な、ツリガネニンジン、ソバナ、フクシマシャジンとの違いがハッキリと分かりました🙌 なんと♪good timing(o^-')b グッ!
149
かし
フクシマシャジン(福島沙参) *キキョウ科ツリガネニンジン属 花期は8〜9月 中部地方以北の山地の草原.林縁に自生する! 高さは50〜100cm 葉は3〜5輪生が基本(失敗、写していなかった!) ツリガネニンジンに似るが❗️ 花は輪生しない! 花の形が鐘型より やや円錐形 ↘️萼片が糸状ではなくやや広い披針形 名は福島県で発見された事から! 8月6日撮影 宮城県 みちのく杜の湖畔公園
46
アーヨン
⬅️フクシマシャジン ➡️ツリガネニンジン 裏高尾日影林道 仲間のソバナを撮るのを忘れた😰
13
エル
ツリガネニンジンに似ているこの花の名前がずーっとわからなかったのです???似ている花が結構ありました🤔が。 これは(フクシマシャジン]だとわかりました。 今日は5度になりました、そろそろ終わりかな花は少なくなりましたが逆に葉はしっかりしてきました。
91
旅人ksk
フクシマシャジン(福島沙参)
前へ
1
次へ
14
件中
1
-
14
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部