warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
酷暑に負けるな!の一覧
投稿数
108枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
78
ちゅり
クライミング サンパラソル ピーチオレンジ🧡 酷暑の時期は枯れはしないけど成長もせず…という状態でした。 朝晩の気温が秋らしくなってきたら急にツルが伸びて開花🎵 夏の花とは言え、今年も40度を記録する酷暑では植物も弱っちゃうのは仕方ない😓 今年は数輪咲くくらいかな〜と思っていたけど 秋めいてきて大好きなアプリコット系の花をたくさん見る事ができて嬉しい〜💕 先週はいつものヨガレッスン🧘♀️でした。 子供の頃から超硬い私の身体😩 安楽座のポーズ(アグラ)なんて一生できない😭と思っていたのが このヨガと日々のストレッチで少しずつほぐれて『それっぽい』ポーズができるようになりました👍 調子に乗って負荷をかけ過ぎると股関節に痛みが出たり、足が攣る事も💦 そんな時は先生から『痛い事は絶対してはダメ❗️このヨガは無理は絶対禁物ですよ☝️』と優しい指導が入ります😊 今まで硬いが故に無理に負荷をかけては挫折〜😩だった私には何よりのお言葉です💕 そしてレッスン後は先生お手製のランチ🍚 旬の野菜いっぱいのお味噌汁も優しいお味で毎回の楽しみです😊 この日はレッスン仲間でもあるドナさんからミニトマトの差し入れも❤️ 少しだけ大きめな品種で、プチッと皮が弾ける食感も好き😍 ごちそうさまでした〜💓💓💓
81
メイ
大鉢の多肉植物 酷暑にも強かった❣️ 適当にさした子たちも頑張りました😊
174
GreenMania
西陽を浴びながら雄大に耀いていた「パンパスグラス」でおはようございます☀ 藝大美術館の漆芸展を満喫した帰りにお立ち寄りしたカフェで出逢い、ほんの少しだけ秋の入り口を感じることが出来ました☺️🌾✨ 花よりもフサフサした大きな白い花穂の方が、主役映えするパンパスグラス。 原産は、ブラジルやアルゼンチン等の南米で、見た目通りのイネ科の植物🇧🇷🇦🇷 夏にぐんぐんと生長し、秋には見上げるほど背の高い優雅な花姿になります。 爽やかな秋風に揺れながら、堂々と聳える様はきっと素敵でしょうね✨ ちょうど藝大美術館で次期開催予定の台湾出身の彫刻家・「黄土水とその時代」展を満喫した帰りにでもまた、パンパスグラスを眺めにのんびり再訪してみたいと思います🍰💞🍹 https://museum.geidai.ac.jp/exhibit/2024/09/Huang-Tu-Shui.html 今朝のBGMは、セヴラックの「休暇の日々」より〈公園でのロンド〉を、ふんわり軽やかなパンパスグラスのイメージと重ねて…🎶 https://youtu.be/NSD7T9LAL7E?si=omWmn-eYCjV3I0fV _別名は、「白金葭(シロガネヨシ)」。 花言葉は、「光輝」、「風格」…他。
168
GreenMania
ガラス張りのモダン建築が素敵な居心地良いテラスカフェの前庭に、ピンクの「ガウラ」が沢山咲いていました🌈🩷✨ 風に揺れるガウラを眺めていたら、よちよち歩きの幼子を芝生に裸足で歩かせて、その様子を愛おしそうにスマホに収める仲睦まじい夫婦の素敵な笑顔が目に飛び込んでまいりました❣️ ガウラと可愛い赤ちゃんを交互に眺めながら、心和むお時間を過ごせました☺️🍮💞☕️ 🇪🇸 “ガウラ“は、北アメリカ原産のアカバナ科の植物🇺🇸 細くて長い優美な茎の先に、可憐な蝶のような花を咲かせることから、“ハクチョウソウ(白蝶草)“や“ヤマモモソウ(山桃草)“という可愛らしい異名もありますね🦋💞 _「清楚」、「繊細な心を傷つけない」…他。
184
GreenMania
道端に咲く「荒地花笠(アレチハナガサ)」で、おはようございます⛱️☀️ “アレチハナガサ“は、南アメリカ原産のクマツヅラ科の多年草🇨🇱 密集して咲く赤紫色の小花は可愛いパラソルみたいな雰囲気があるものの、観察してみると、全体にざらざらした剛毛があり、礫地や河川敷などの荒地でも勢いよく繁殖するという逞しい特性が、何となく想像できました🏜️ 「クマツヅラ(=久末都々良)」の名が気になり調べた所、日本では900年代に醍醐天皇の皇女勤子内親王の命により源順が撰上した漢和辞書・『和名抄』に登場したのが始まりのようですね🇯🇵 漢方では、“馬鞭草(バベンソウ)“とも呼ばれ止血や消炎作用のある薬用植物として扱われている一方で、クマツヅラのラテン名であるヴァーベナ(Verbena)は、祭壇を飾る花の意味で、古代ローマでは“聖なる草“とされてきた歴史ある花でもあることを知ることができました⛪️✨ 日本でも、ヴァーベナを扱った清涼感あるロクシタンの製品が夏は特に人気ですね❣️ https://jp.loccitane.com/collection/verbena _花言葉は、「無邪気な愛」、「芯が強い」…他。
174
GreenMania
海外出張から帰国した叔父との会食を楽しんだ私の好きな鰻の名店・“うなぎ四代目菊川“さんのエントランスに、鮮紅色の「ローゼル」が、寒色系のルリタマアザミと対比効果的にアレンジメントされていました🌺✨ https://www.yondaimekikukawa.com/ ローゼルは、インドやマレーシア、エジプト等が原産のアオイ科の植物🪴🇮🇳🇲🇾🇪🇬 17世紀に、西インド諸国や中南米でオクラと共に栽培されるようになり、世界各地の熱帯地方に分布していったのが始まりだそう🌏 熱帯エリアの植物で寒さに弱いことから日本の寒冷地等ではなかなか越冬出来ませんが、沖縄や小笠原諸島、千葉の房総等温暖な土地ではよく育ち、秋に実の収穫が最盛期を迎えるようです🌺🏝️✨ _花言葉は、「常に新しい美」、「新しい恋」…他。
167
GreenMania
美しい赤紫色の「白山千鳥(ハクサンチドリ)」 で、おはようございます🕊️✨ 週末のドライブ先の避暑地で、思いがけず出逢えました🚘💜🌿✨ まるで鳥が羽を広げたような美しい形をしている花姿から、その名を冠したようですね🪽 まだ私はお目にかかれたことが無いのですが、稀に白い白山千鳥もあるのだとか☺️❣️ ハクサンチドリはラン科の高山植物の為、暑さに非常に弱く、株自体の寿命も短くて増殖率も然程良くないことから、栽培するのは大変困難な品種なのだと、高山植物に詳しい素敵な友に教えて頂きました⛰️✨ …このまま人の手の介さない空気の澄んだ場所で、のびのびと自生していて欲しいです💞 _花言葉は、「誤解」、「美点の持ち主」…他。
160
GreenMania
台風一過後の「花虎の尾(ハナトラノオ)」で、こんにちは😃❣️ 台風7号の影響で、辺りが真っ白に見えなくなる程の激しい暴風雨が一時降り続いた昨日の東京から一転🌪️🌧️☔️☀️ いつものコミュニティ花壇にある小鳥達の集う青い屋根の小人のハウスの前には、多少とも花弁が落ちていたものの、いつもと変わらぬ優しい光景が広がっていました🌿✨ 御自宅のお庭に様々な花を育み愛でていらっしゃる方々なら尚のこと、自然災害時の被害に気を揉んだことでしょう🥹🙏💓 “ハナトラノオ“は、北アメリカ原産のシソ科の植物🇺🇸 花は下から上に咲き進み、土壌や生育環境が良ければ、草丈は40㎝から1m近くまでスクスクと育ちます🪻 _今日のBGMはバロックの気分で、L.クープランの「ブランク・ロシュ氏のトンボー」を🎹🎶 https://youtu.be/6I86CWgnBHA?si=i7SyCuoHtb4GNig9 _花言葉は、「希望」、「望みの達成」…他。
194
GreenMania
湿度たっぷりの緑豊かな林道に、「紅葉唐松(モミジカラマツ)」が、楚々とした佇まいでちょこんと咲いていました☘️🌼☘️ “モミジカラマツ“は、北米原産のキンポウゲ科の植物🇺🇸 一般に日本では、高山帯で良く見られるモミジカラマツですが、暖帯に多いシギンカラマツやタマカラマツ、北海道のエゾカラマツなども類似した形状の花を咲かせるようです🇯🇵 …そして、今私が最も行きたいのが上野の科博で開催中の企画展・「高山植物~高嶺の花たちの多様性と生命のつながり~」😍❣️❣️ 暑さが落ちついてくる秋頃にでも…と考えていましたが、来月の長野旅が確定したので、出来れば予習を兼ねて出発前に足を運びたいなぁと検討中〜🐾🗓️🎶 https://www.kahaku.go.jp/event/2024/07alpineplants/ _モミジカラマツの花言葉は、「献身」、「さりげない優しさ」…他。
107
チェッカーベリー
日々草 毎年、この時期は我が家には欠かせない這い性の日々草です。 今年もいい具合に枝垂れています 🌸🌸 グラハムトーマス 挿し木苗から育てて、今年はシュートがたくさん出ました。 車庫の屋根越え🏡
187
GreenMania
真っ赤な唇弁部に美しい緑がかったエレガントな花弁が特徴の「シンビジューム」で、こんにちは❣️ クライアント様との打ち合わせに指定された穴場の高層階ビルディングのカフェの各テーブルに、涼しげに飾ってありました☕️🍃💚✨ 肉厚で瑞々しい造形美に満ちたシンビジュームは、まるでアルコールランプに揺らめく炎のようにも見えます🔥 翡翠色を帯びた上品な色調の花びらのせいでしょうか❓ たった一輪でもとても存在感があり、印象深く心に残りました☺️💞 _シンビジュームの花言葉は、「高貴な美人」、「飾らない心」…他。
183
GreenMania
暑さ和らぐベイエリアの夕暮れ散歩で出逢えた、白い「百日紅(サルスベリ)」で、今晩は🌇🌳✨🤍🚶🎶 特徴的なフリフリの百日紅の花弁が愛らしくて、夏に着たくなるエレガントなダブルフリルのノースリーブ・ブラウスのイメージが広がりました👚✨ 猛暑の余り、日中はほぼ人気の無い東京湾に突き出た桟橋のデッキには、夕涼みがてら犬のお散歩に来た人やデートに繰り出してきたカップルがちらほらと…👫❣️🐕🐾 パステル画のような淡い水色の空にゆっくりとピンク色が溶け始めると、レインボーブリッジの上にたなびく雲の中に、悠々と羽を広げて飛翔する鳳凰雲も見つけました。 科学を超えたスピリチュアリティーの世界では、“幸先の良い知らせ“と受け取って良いそうですね☁️🐦🔥✨ _サルスベリの花言葉は、「愛嬌」、「あなたを信じる」…他。
166
GreenMania
オレンジ色のベル状の花・「サンダーソニア」で、おはようございます🧡🔔🧡 連休最終日に娘とリフレッシュを兼ねてお出掛けしたお気に入りのホテルSPAのエントランスに飾ってありました🧖🫧💞 “サンダーソニア“は、南アフリカ原産のユリ科の花🇿🇦 1851年に、南アフリカのナタール地方で発見された際の発見者の名前が、“サンダーソン“氏だったことからその名に因んで名付けられたそうですね。 日本へは、1980年以降にニュージーランドから球根が導入され、栽培が本格的に始まったと知ることができました🇳🇿🌱🇯🇵 _花言葉は、「愛嬌」、「祈り」…他。
213
GreenMania
過日お散歩を共にした友と見つけた、まだ青い「温州蜜柑(ウンシュウミカン)」でおはようございます🌳🍊 食べ頃はまだまだ先のことで実もいかにも硬そうな皮ですが、青々とした鮮やかなグリーンの葉と蜜柑が朝露に濡れる様は何とも清々しく、蒸し暑い日々の中で、束の間の涼を心に届けてくれました😊❣️ “温州蜜柑“の原産地は、鹿児島県の長島🌋 数ある柑橘類の中で最も収穫量が多い品種ですが、名前の由来は、柑橘や緑茶の産地として名を馳せた中国浙江省にある「温州」という地名からきているのだとか🇨🇳 自然に落ちた種から種子親を超える特性を持ち、偶然発見された品種のことを一般に「偶発実生」と呼ぶようで、この温州蜜柑以外に、八朔やはるか、日向夏、河内晩柑などの品種も偶発実生のようです🍊🍊🍊✨️ _みかんの花言葉は、「愛らしさ」。 実は、「美しさ」、と「優しさ」。 昨晩は、アメリカ・メリーランド州にあるエリート海軍士官学校があることでも有名な「アナポリス」という町に出張中の旧友より、美しい港の朝日picが届けられました🌅✨️ その色彩美にインスパイアされて久々に聴きたくなった、チャイコフスキーのバレエ組曲・『くるみ割り人形』の〈葦笛の踊り〉を新しい始まりの朝のBGMに🎶 https://youtu.be/dmCzlYydVQc?si=gZil7ETbSh7urBJ0
164
GreenMania
「折鶴蘭(オリヅルラン)」で、こんにちは☀️🌿🕊️✨️ 灼熱の炎天下でも、小さい花ながら、御池の周りで元気に咲いていました❣️ 折鶴蘭は南アフリカ原産のキジカクシ科の多年草🇿🇦 "キジカクシ科"という聞き慣れないワードがあまりピンとこなかったのですが、同科の植物には、良く知るアガペやアスパラガス、シラーにスズラン、ムスカリなんかもその仲間だと分かり、細長い葉に共通性があることに気づくことが出来ました*🦋🌸🔎✨️ …お外に買い物に出たりちょこっと散歩するだけで、溶けそうになりました🫠 夏バテ予防にもピッタリの美味しい大麦若葉入りのアイスグリーンティーで、PMは涼みましょう😋︎👍🏻 ̖́-🥤🌿✨️ _花言葉は、「守り抜く愛」、「集う祝福」…他。
148
GreenMania
大好きな観音山フルーツガーデンの、酸っぱくて爽やかな瑞々しい美味しさが暑い夏にピッタリの無農薬国産「檸檬(レモン)」で、こんにちは😋❣️🍋✨ https://www.kannonyama.com/view/item/023000000003?gad_source=1&gclid=CjwKCAjw_Na1BhAlEiwAM-dm7NqQgyX7lVLraO8kUZwLw9vqTvQ1ybmUKv-tE2KylXZP2ImAZxKu3xoCSnsQAvD_BwE 出張先で主人がコロナ感染してしまい、昨日から予定していた連休帰省が、急遽取りやめで延期に😷💦 …なので、義父母宅に持参予定で焼き上げていたココナッツとレモン果汁たっぷりの夏向きの焼き菓子・「レモンアイシングケーキ」は、応援しているボルダー&リードの安楽選手の決勝戦を娘とハラハラワクワク観戦しながら、昨夕のお家アフタヌーンティータイムで楽しむことになりました😆🥥🍋🧁☕️✨💞 レモンは、ヒマラヤ山脈の麓のインド北部が原産🇮🇳✨ 温暖で水はけの良い土地で生産されており、インド以外に、メキシコやアルゼンチン、南イタリアの海岸地帯で特に多く栽培されていますね🇲🇽🇦🇷🇮🇹✨ また、檸檬の英名“lemon“は、ヒンドゥー語のlimbuが語源ですが、ヨーロッパに伝わる過程で“limon“へと変化し、アメリカで更に“lemon“に変わり、檸檬という和名は、中国の生薬名の檸檬(=ネイモウ)の漢字をそのまま使ったようですね🍋👀🇺🇸🇨🇳🇯🇵 _花言葉は、「心から誰かを恋しく想う」、「誠実な愛」…他。
209
GreenMania
気持ち良さそうに小川で泳ぐ鴨のつがいに気づいてふと川縁に目をやると、黄色い可憐な小花をつけて咲く「女郎花(オミナエシ)」を見つけました💛🦆🦆🌿 “女郎花“は、シベリア〜東アジア原産のオミナエシ科の多年草。 初秋を表す季語の花として、日本でも古くより万葉集や俳句でも詠まれ、愛されてきた秋の七草の一つですね🌼✨ 今夏はウンザリするような厳しい暑さや雷鳴雷雨の頻発する日が続いたかと思えば、昨夕は、以前より危ぶまれていた南海トラフ地震が起こり、M6級の強い地震が宮崎県に発生してしまいました🗾💦 天変地異の下、秋へと着実に向かう女郎花のリズムの確かさが、どこかホッとするような安らぎを与えてくれました🙏✨ 被災に見舞われ、不安の真っ只中にいる方々の御無事と心の安寧をお祈り申し上げます。 _花言葉は、「約束を守る」、「儚い恋」…他。
193
GreenMania
天真爛漫な雰囲気のピンクの「ペチュニア」で、おはようございます🩷😊🩷 サイクリングロード沿いの花壇に、夕暮れ時の心地好い微風に揺れながら愛らしく咲いていました🌸🚲🎶 “ペチュニア“は、南米原産の植物🇺🇸 1767年にフランスのコンメルソンがウルグアイで本種の白花を発見したのがヨーロッパに渡り、世界へと広まったのが始まりだそうですね🇺🇾🌏✨ _花言葉は、「自然な心」、「あなたと一緒なら心が和らぐ」…他。
191
GreenMania
夏の宵闇の中で、白く浮かび上がる「鉄砲百合(テッポウユリ)」のしっとりとした佇まいが、とても素敵でした💓🌱🌙✨ “テッポウユリ“は、温暖な気候と十分な日照を好むことからも推察し易いですが、奄美諸島を中心とする南西諸島の原産🏝️☀️ 見た目がそっくりな「高砂百合(タカサゴユリ)」は、管の部分にピンクの筋が入るのが特徴で、すぐに見分けがつくと言われていますが、近年では交雑繁殖した筋の入らない純白のタカサゴユリもかなり増えてきて、“新鉄砲百合“とも呼ばれて、益々混同され易くなっていますね😅 🗓️暦の上では、今日から立秋に。 初候の涼風至にあるように、まだまだ厳しい真夏の時季ですが、一瞬でも涼を感じられるオアシスのひと時を求めて、移ろいゆく季節の変化を五感で味わっていきたいですね🍃 _鉄砲百合の花言葉は「純潔」、「甘美」…他。
219
GreenMania
私の足の怪我以来、久しく会っていなかった山友の一人より、信州旅道中の合間に暑中お見舞いの電子メールが届けられました📧 足下に広がる「ニッコウキスゲ」picと共に🍃🏞️✨ _貴女の好きな夏の高山植物が、咲き乱れていました。 お元気ですか? また、一緒に歩きませんか? 美しい山々を臨む栂池自然園の風景と高山に咲く花を見て、私を想い出してくれた仲間の優しさに、心和みました❤️ 久しぶりに、北アルプスや夏の高山植物に会いに行きたいな〜🥰🙏🌼🏔️🍃✨‼️ https://sizenen.otarimura.com/news/?p=252 _ニッコウキスゲの花言葉は、「日々新たに」、「心安らぐ人」…他。
202
GreenMania
夏を華やかに彩ってくれる、「ブーゲンビリア」で、おはようございます🩷✨ 猛暑日に、甘酒シロップ掛けの宇治抹茶金時かき氷を頂いた和カフェの玄関アプローチに、美しく咲いていました🍵🍧😋❣️ 南アメリカ等の熱帯雨林を原産地とする“ブーゲンビリア“は、オシロイバナ科の植物☀️ 定番の赤やピンク、白の他に、紫やオレンジ、バイカラーなど、花色が豊富😊🌈✨ 蔓性植物ですが、葉が巻きついたりすることなく生育し、明るい日差しの中で咲く花姿は、ゆったりとした時の流れる南国リゾートでの豊かな時間を想起させてくれます🏝️💞 _花言葉は、「魅力」、「ドラマチックな恋」…他。
182
GreenMania
ヴィヴィッドな原色カラーの「コリウス」で、おはようございます❤️🔥🌿 パリ五輪・卓球女子シングルス戦で、満身創痍の中、燃えるような闘志で執念の粘り勝ちをして大きな感動を届けてくれた早田ひな選手のように、最後まで諦めない魂の強さと並ならぬ集中力のイメージが、コリウスの色彩と重なりました🥉🏓🔥👏🇯🇵✨ “コリウス“は、亜熱帯原産のシソ科の植物🪴 カラフルな色彩と多様な品種があることから、「錦紫蘇(ニシキジソ)」という和名の異名もあるようですね🎨✨ _花言葉は、「叶わぬ恋」、「善良な家風」…他。
203
GreenMania
鮮やかなオレンジ色の連なる花弁を持つ、鉢植えの「クロサンドラ」でおはようございます🧡🪴☀️ “クロサンドラ“は、インドやスリランカ等の熱帯エリアのキツネノマゴ科の植物🇮🇳🇱🇰 花にボリュームがあり、暑さに強く丈夫で育て易く、開花期間も比較的長いことから、鉢植えのみならず夏の花壇でもお見掛け致しますね❣️ 夏に揺らめく炎のようなイメージの花を咲かせることから、“サマーキャンドル“という英名もつけられたのだとか💞🕯️✨ 「サマーキャンドル」という響きから、久しぶりに杏里さんの歌を聴きたくなりました。 初めての恋に破れて涙した、甘酸っぱくてどこか切ない、若かりし日の懐かしい甘美な想い出を振り返りつつ☺️🎤🎶 https://youtu.be/F0eyQo5I89E?si=BfhTwS2KgAGrS_Pn _クロサンドラの花言葉は、「内面の美」、「友情」…他。
198
GreenMania
昼下がりの艶やかな「アンスリウム」で、こんにちは☀️ 苞が開き始め、ハート型の葉が更に赤味を増してくると、中に包まれていた中央の花部となる“仏炎苞(ブツエンホウ)“が膨らんで、存在感がより顕になって参りました🪴❤️ “アンスリウム“は、熱帯アメリカ原産のサトイモ科の植物🌴✨ 水芭蕉やカラー等と同様に、葉が変形して出来る仏炎苞を持つのが特徴。 この緩やかなカーブを持つ仏炎苞の形状は、単に装飾的な魅力があるだけでなく、昆虫を呼びこむために他の植物より目立たせていたり、植物自身の持つ熱を内側に蓄えて寒さから花を守る役割も果たしているのだと、改めて知りました😃🌿🐞🐝🦗 …植物もまた、それぞれにちゃんと意味があって固有の形や色彩を持っているんですね💓 _花言葉は、「恋に悶える心」、「煩悩」…他。
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
108
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部