warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
有用植物の一覧
投稿数
457枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
26
サンカヨウ
すっかり葉を落とした寂しい梢に褪せたセピア色の花模様。 花のように枝を飾っているのはオニドコロの裂開した果実でしょうか。 遠くの青い山並みを優しく飾っていました。 万葉名 ところづら 皇祖神(すめろき)の神の宮人冬薯蕷葛(みやひとところづら)いや常(とこ)しくにわれかへり見む 生薬名 萆薢(ヒカイ) 鎮痛・利水作用
75
Yuki(元ぽぽー)
Golden Sugar Apple バンレイシの中では最も珍しいタイプ。 緑や赤は酸味を感じないのに対し、こちらは甘みの中に酸味があり、例えるとするならばレモンチーズケーキのような味わいでした🍋 ただ、個人的にはこれがバンレイシ A. squamosa かどうかというのは少し疑っています。 というのも近縁種のなかに見た目がそっくりで果皮が黄色、その他数点が合致する Annona neolaurifolia という種があるからです。 真偽の程は育成中の neolaurifolia が結実してからですね🙄 Instagramの方もフォローよろしくお願いいたします!➮popow1209
84
Yuki(元ぽぽー)
Red Sugar Apple 先日投稿したのと同種の果物。 果皮の色が違い、個人的にはこちらの方が好きかも。 あま〜い果肉のなかに感じるイチゴの香り🍓 栽培している中でもトップクラスに手をかけてしまう子です。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4月から開設するショップではこの苗も販売予定!メインのInstagramもよろしくお願いいたします!➮popow1209
82
Yuki(元ぽぽー)
Sugar Apple 学名は Annona squamosa 。 種小名は ラテン語で「鱗状の」という意味から来ており、この果物の果皮の形状を表しています。 和名はバンレイシやシャカトウといい、こレラの名前は中華圏の名前である蕃茘枝や釋迦頭などから来ています。 中南米を原産としますが、世界中の熱帯地域で栽培をされて、特に近年は台湾で人の頭ほどの大きさの個体が選抜され特産品にされるなどもしています。 少し前に投稿したギュウシンリなどと同じバンレイシ科の果物です。 また、果皮の色にも様々なバライティーがあり、この緑の他にも赤や黄色があります。 (後日投稿予定) 味は英名の通り、砂糖を食べているような甘さで酸味はほとんどないです。 果皮の近くにはジャリジャリとした食感の石細胞があり、ザラメのお菓子を食べているようです🌱 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4月よりネットショップをオープン予定! 詳細はインスタ等で投稿します! Instagram➮popow1209 是非フォローよろしくお願いいたします!
97
Yuki(元ぽぽー)
Mountain Apple こちらも夏に収穫したマウンテンアップル。 このゴツゴツしたワイルドな果実が大好きです🌱 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Instagramもよろしくです!➮popow1209
90
Yuki(元ぽぽー)
Burmese Grapes 夏に収穫した東南アジア原産の果物。 学名は Baccaurea sapida です。 ぷりぷりした果肉が甘酸っぱく非常に美味しいです😋 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4月から「熱帯植物」と「世界の作物」の2ショップ開設予定!インスタもよろしくお願いいたします!➮popow1209
103
Yuki(元ぽぽー)
あけましておめでとうございます。 お久しぶりの投稿です。 フルーツを正月風にカットしてみました。 今年は受験にショップの開業と様々なことが待ち受けていますが頑張りたいと思います! ・ ・ ・ ・ ・ ご興味ある方はインスタのフォローよろしくお願いいたします!アカウント名はpopow1209です!
158
わすれなぐさ
街の真ん中の道路沿いに咲いていました ※アブラナ科ナズナ属の越年草または一年草 別名ペンペングサ、シャミセングサ 春から夏にかけて白い花と三角形の果実を付ける春の七草の一つ 麦栽培の伝来と共に渡来した史前帰化植物と考えられている 下から上に次々に花を咲かせる“無限花序”で下の方で種子が作られている間も次々と開花するそうです 12月24日撮影
21
サンカヨウ
聳える様な大きなイタヤカエデ。
20
サンカヨウ
猿猴とはテナガザルのことで名は葉の裂片をテナガザルの手に見立てたもの。 樹液はメープルシロップの代用となる。
16
サンカヨウ
ススキがキラキラに輝く晩秋。 秋づけば 尾花が上に置く露の 消ぬべくも吾は 思ほゆるかも ススキの穂を動物の尾に見立てて尾花とした古名が万葉集に詠まれています。 また茅とも呼ばれ茅葺き屋根の材料や家畜の餌として利用され、集落の近くに刈り入れの為の茅場が作られていました。 茅場としてのススキ草原を維持するには定期的な草刈や火入れが必要で、放置すればアカマツなどのパイオニア的樹木が侵入し次第に森林へと変遷して行くそうです。
140
aid℮a8 (たまちゃん)
今日、十一月二十七日は、月齢22.2 下弦の月🌗 〈二十四節氣〉小雪 〈七十二候〉次候_ 朔風葉払 (北風が木の葉を払いのける時節) ◆朔風(さくふう)は、北から吹いてくる風。北風。朔吹(さくすい)とも。 【セイタカアワダチソウ】 キク科アキノキリンソウ属の多年草で、帰化植物。原産地は、北アメリカ。 日本では、代萩とも呼ばれる。 茎を乾燥したものは、すだれ、お茶🍵😌✨などの材料として利用される。 花粉症🎄🌁😷の原因とされるのは、セイタカアワダチソウによく似たブタクサという種である。 (ウィキペディアより) 📷は、山の方(霊峰ー猿投山〈標高629m〉の山麓)にある休耕田(念のために耕作放棄地ではありません)に群生しているものです。 隠れ減反政策?のため、保全管理をしていますが、十年くらい前から毎年、立派な(背丈2~3m)セイタカアワダチソウちゃんたちが群生しています。 🐗猪防止柵をする前は、ここを猪たちが運動場にして、耕してくれていたので、ここまで群生してませんでした❗😚 📷撮影日 2021<R3>11.25 ⬇️以下は、私が先日、さくら🌸プラスさんのPic【2021/11/23】にコメント(薬効や成分、利用法など)したものを掲載します🍀😉 ⬇️ ※※〓※〓※※〓※〓※※〓※〓※※ 夜分、失礼します🙇 初めまして☺️ 投稿、スレ拝読させて頂きました😙 私も最近知ったんですが、セイタカアワダチ草には色んな薬効成分があるようですね☺️ さくらプラスさんもご存知のデトックス効果がありますね😉 アトピー、長年の喘息、胃腸病、腎臓結石、腎臓炎、膀胱炎、リウマチ等乾燥肌にも効果があるといわれています。 また、セイタカアワダチ草は、秋の貴重な蜜元植物でミツバチ🐝や養蜂家にとっては重要な植物です🌱 その他にも最近の研究でポリフェノール類であるクロロゲン酸やイソクロロゲン酸がセイタカアワダチ草にはあることが報告されています。 クロロゲン酸は、 抗酸化活性、 ラジカル消去活性、抗変異原性、 染色体保護作用、肝機能保護作用、 抗ガン活性、メラニン形成阻害、 抗菌活性等の生理機能性 に有効で、 イソクロロゲン酸は、 発ガン抑制作用、抗エイズ作用、 血糖上昇抑制効果など があることが分かって来ました😊 その他にもいくつかのポリフェノール類があることが報告されているようですが、まだまだ研究段階ということです☺️ あと、私はGSに参加して1ヶ月程ですが、GSに参加している方の中にさくらプラスさんもされているお茶にされてる方、草木染めしたり、パンの酵母にしたりしている方を見かけました🤗 色んな有効利活用が出来て、それが広がっていったら厄介者のレッテルを剥がせるかもしれませんねぇ~😉 何しろ強靭な生命力の持ち主の命を戴いしたら、自己免疫力と自然治癒力がアップして元氣で健康な身体になるでしょうから😃 長文失礼しました🙇 ※※〓※〓※※〓※〓※※〓※〓※※
18
サンカヨウ
銀杏の葉を枕に横たわる花後の枯れ姿。 燻銀の眠り姫です。 まだ黒い種子も少し残っています。 先に落ちた種子から発芽したのでしょうか? 若い韮の葉が被さるように生えています。 伎波都久(きはつく)の岡のくくみら我れ摘めど 籠(こ)にも満たなふ背(せ)なと摘まさね 万葉集に収められている東歌で、ニラを野に摘みに来た女性たちが作業しながら歌っていたようです。
17
サンカヨウ
ミズナラの黄葉。 ドングリは縄文時代、冬の保存食だったという。 近年国産ウィスキーの熟成樽として利用され、オーク樽と異なる繊細な風味は国際的に評価されているそうだ。
20
サンカヨウ
大人の背丈程のフジバカマの花。 秋風にゆったりと身を任せていた。 万葉集で山上憶良が藤袴を織り込み秋の七草を詠んでいる。 古来より生薬や香料、浴用に用いられた。
68
サンカヨウ
秋の日差しを浴びてキラキラなノゲシ♪
71
ロシェ
【ススキ】 こんにちは🙂 今日は散歩中に見かけた植物🌿から【ススキ🌾】を、ご紹介します。 イネ科ススキ属の植物🌾で、日本各地🗾何処でも分布している多年草の草花🌱になります😊 日本🗾の『原風景』に合う植物と言えば❗まさに これですよね〜🤭🎶🎶 別の呼び名で【尾花】ともいいまして、🍁秋の七草🍁としても有名ですね。 昔から かやぶき屋根🛖の『茅(かや)』や家畜🐮のエサなどで利用されている有用植物🌾でもあります☝️☺️ 今では🌜🌾秋の風物詩🌾🌛として鑑賞されるのがほとんどです。 更にここ最近では『セイタカアワダチソウ🌿』と熾烈な生存競争を繰り広げています😱💦 日本🗾ではセイタカアワダチソウが侵略的外来種になっていますが、逆にアメリカ🇺🇸などではススキが侵略的外来種になっているみたいです😱⁉️ 国が違えば、植物🌿の立場も変わってしまうんですね😓
63
サンカヨウ
ルビーの珠の様に輝くカンボクの鮮やかな赤い実。 三裂した葉、柔かな色合いの紅葉も美しい。
38
サンカヨウ
朝日の中、白く輝く芒と月。
24
サンカヨウ
気になっていた鳥さんからの贈り物🎁ゴンズイのようです🐦 可愛い赤い実、いつ頃見られるでしょう⌛
50
サンカヨウ
舌状花が少なく寂しい感じのシラヤマギク。
18
サンカヨウ
庭の片隅にハエドクソウの小さな花を発見。 花期は7~8月で10月下旬に咲くのは遅い。 夏山からの引っ付き虫が発芽したのかな🤔❓ 蝿取り紙の原料で全体に有毒成分がある。
26
サンカヨウ
大きな榧の木に薄緑色の実が沢山。朱く爆ぜた実がひとつ。 カヤの実は縄文の時代から食べられていたようで、相撲の土俵の鎮め物としても栗などと共に使われるそうです。 碁盤などの材としても有名。 北原白秋の詩に山田耕筰が曲を付けた美しい唄があります。 鐘が 鳴ります かやの木山に 山は 寒空 遠茜 一つ星さへ ちらつくものを なぜに ちらりとも 出て見えぬ
105
Yuki(元ぽぽー)
超かわいいブドウ💜 豊洲から取り寄せました! アメリカ産 'Candy Hearts' という品種です。 ライチフレーバーがすると書いてありましたが、ライチというよりはポップな輸入菓子というような感じでした🍬🍭 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Instagram→popow1209 or プロフのリンク2つ目🔗
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
457
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部