warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
子持ち高菜の一覧
投稿数
87枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
46
dp106
子持ち高菜は寒さに負けず、かなり成長しています。例年どおり、2月から収穫できるかな?
79
GOOS
美味タス この子もかくれんぼ中🤫
73
GOOS
カリーノケール🟣 この娘もかくれんぼ好きのようです この娘を隠している大きな葉っぱ🌿を間引きしてそろそろ顔出しデビューさせてあげましょう✨✨
68
GOOS
カリーノケール🟢 子持ち高菜の葉っぱ🌿の下でかくれんぼしていました🤫
84
GOOS
子持ち高菜 湖南児菜 ここだけではなく畑全体で10株位育ているのですが、dp106さんによると一家族で2株あれば十分だそうです😅 収穫できるようになったら、もう近所・友達に配るようですね🎁
41
dp106
子持ち高菜が今年も大きくなってきました。
83
GOOS
畑の葉物野菜🥬 やっと大きく育ってきました
35
dp106
子持ち高菜、今年も冬になる前にかなり大きくなります。
36
dp106
今週は温かい日が多くて、アブラムシがかなり発生しています。てんとう虫部隊が出動中です。
25
dp106
子持ち高菜は今年も寒くなる前に大きくなりそうです。
81
GOOS
苗🌱の植え付け 畑にやっと黒マルチを張れたので 一部を植え付けしました、中には季節外れの物もあるけど家庭菜園だから何やっても🆗👍 9/6セルトレイに播種したものから元気なものを抜粋して10/4植え付け ①みさき・キャベツが4つ↖️ ②コールラビが6個 ③ロマネスコ6個↗️ ④四川児菜アーサイ2個↙️ ⑤レタス🥬ロマリア1個 発芽していました ⑥カリーノケール🥬ミスタ2個↘️ 上記の他にもたくさんのコンパニオンプランツのレタス・春菊・ネギ類も播種しています セルトレイ育苗に苦手意識がありましたが なんとなくコツを掴んだ感じになりましたので 今後もやっていきます
32
dp106
今年も子持ち高菜の苗を買ってきました。 2株あれば、一家のぶん十分に食べることができます!
83
コアラ
美味しい✨ 3月18日にupした 子持ち高菜 が、 2月24日にTIさんupの 博多蕾菜(つぼみな)と同じかも🥬とコメントをいただきました。 画像をよく見たらソックリです! 遠い別の場所なのに、同じ頃に店先に並んだ、珍しい野菜です🥬 買った場所は TIさん 新宿高島屋の地下食材売場 私 前橋のJAファーマーズマーケット やっぱり可愛いから、TIさんのお目にも止まったんですね🧚♀️ 詳しい情報をいただいて、一気にこの子持ち高菜(博多蕾菜)が身近になりました❤️ ✳️子持ち高菜を久留米の業者がブラシアップして改良されたのが、博多蕾菜だそうです。 このupは甘酢漬けにしたものです🥣 歯応えがよくて、甘酢漬けなのにピリッとした辛さもあり、最高です🥢🥬🍶🍻🥂 もう一度買いに行こうと決めました🐰🦋 今のような暗いムードの中にも、このように新しい可愛い野菜との出会いがあったり、春の花木の芽吹きを楽しんだりできて幸せですね🌷🌲🌸🦜🌿 東京が元の活気ある姿に戻りますように、心の故郷 東京タワーも仲良く並びました🗼
90
コアラ
子持ち高菜 昨日、JAファーマーズマーケットに買い物に行ったら👛 通路の端に袋入りで置いてあった、この可愛い物に吸い寄せられて、「高菜ってこんなに小さいの?」って思い、珍しいのでまず買ってきました🥬 一つは横5cm、縦7cm程です 子持ち高菜、という名前の脇に、 ⭐︎天ぷらや炒め物もおいしいですが、甘酢で一晩漬けたものが美味しいです。 とありました。 私は生協でよく、高菜漬けという美味しい漬物を注文しますが、これは初めてです。 美味しい食べ方をご存知の方、教えてください🥬🥢🥣🥰
29
dp106
子持ち高菜は天ぷらが最高ですが、炒めものにしても美味しいです。
84
かず
子持ち高菜 だいぶん子が 大きくなって来ました🍀 そろそろ採り頃かな⁉️ 初植えなので採り頃不明(T . T)
46
dp106
本日の収穫です。チェックお願いします。
37
dp106
子持ち高菜の初回収穫です。
28
dp106
子持ち高菜は今年最初の収穫。 相変わらず、見えにくいところに出来ていて採るのが難しいです。
30
dp106
出遅れた子持ち高菜も大きくなりました。 今年も2月には収穫できるかな?
22
dp106
今年は少し植え付けが遅くなった子持ち高菜ですが、冬までに十分大きくなりました。
64
かず
丸葉紫高菜 子持ち高菜 今朝収穫しました🍀 場所が無いので葉っぱのみを収穫💦 漬け物になります🍀 子持ち高菜は初挑戦🌱
35
dp106
最近天気が良いせいか、子持ち高菜の成長が早いです。
39
dp106
子持ち高菜もかなり成長してきました。
前へ
1
2
3
4
次へ
87
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部