警告

warning

注意

error

成功

success

information

コアラさんの子持ち高菜,東京タワー,蕾がたくさんの投稿画像

2020/03/27
美味しい✨

3月18日にupした 子持ち高菜 が、
2月24日にTIさんupの 博多蕾菜(つぼみな)と同じかも🥬とコメントをいただきました。
画像をよく見たらソックリです!

遠い別の場所なのに、同じ頃に店先に並んだ、珍しい野菜です🥬

買った場所は
TIさん 新宿高島屋の地下食材売場
私   前橋のJAファーマーズマーケット

やっぱり可愛いから、TIさんのお目にも止まったんですね🧚‍♀️
詳しい情報をいただいて、一気にこの子持ち高菜(博多蕾菜)が身近になりました❤️

✳️子持ち高菜を久留米の業者がブラシアップして改良されたのが、博多蕾菜だそうです。
このupは甘酢漬けにしたものです🥣
歯応えがよくて、甘酢漬けなのにピリッとした辛さもあり、最高です🥢🥬🍶🍻🥂
もう一度買いに行こうと決めました🐰🦋

今のような暗いムードの中にも、このように新しい可愛い野菜との出会いがあったり、春の花木の芽吹きを楽しんだりできて幸せですね🌷🌲🌸🦜🌿

東京が元の活気ある姿に戻りますように、心の故郷 東京タワーも仲良く並びました🗼
2020/03/27
@コアラさま🥬こんにちわ♩¨̮⑅*🚶🚶💭😊
甘酢漬け🥬おいしそーです( ˆᴗˆ )wa-🌟🥬
子持ち高菜=アーサイ🇨🇳は博多蕾菜🥬のルーツ的な感じで‥子持ち高菜🥬を久留米の業者がブラシアップして改良されたのが博多蕾菜🥬です🌟
自粛や自宅待機の時間には美味しい😋食材や旬のものを食べて少し幸せ気分になるのって大切なことですね(´▽`)ホッ( ///༥/////)ŧ‹”ŧ‹”(ˆωˆ )フフフ…
2020/03/27
こんにちは!
さわやかな色合いで、美味しそうです。
歯応えもよさそう🥰

お酒の絵文字が並んでいますね😆🍻🥂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

🎀アイコンを変えました🌹2021.11.30 花と緑と音楽と美味しい物のある生活をめざしています。きれいなばかりではない、植物の自然な姿を追いかけています。 2018.12.20スタートしました☘️ カバー画像は、野反湖:上信越高原国立公園 群馬県中之条町 です。

キーワード

植物