警告

warning

注意

error

成功

success

information

オランダミミナグサの一覧

いいね済み
150
いいね済み
ウラちゃん
〜春の野の花たち〜 ❶コゴメイヌノフグリ 毛深くて、地面を這う様に広がっていました フラサバソウによく似ています コゴメ(小米)というくらいなので本当に小さい可愛らしい花です 小石川植物園で植えられていたものが野生化したもの 花言葉「慎ましやか」 ❷今日のお花 ナズナ 春の七草の一つ 別名ぺんぺん草、シャミセングサ 花言葉が素敵ですね 「あなたに全てをお任せします」 「あなたに私の全てを捧げます」 昔からナズナは生薬としてとても大事にされていたようです 食べても良し、高栄養食として話題になっています ❸ミチタネツケバナ 道の端に咲いていました アブラナ科 タネツケバナ属 花言葉「勝利」「不屈」 ❹オランダミミナグサ ナデシコ科 ミミナグサ属 ミミナグサの名の由来は、厚くふくらみ産毛のような毛がはえている葉が、ネズミの耳のようだから 花言葉「聞き上手」「純真」 ❺コハコベ 春の七草の一つ 古くから食用植物として知られている ナデシコ科ハコベ属 花言葉「ランデブー」 「密会」 「愛らしさ」「 追想」 「初恋の思い出」 清楚で可愛いらしい花に似合う花言葉ですね 今日は黄砂の影響はありましたが穏やかな一日になりました 私にとって今日は良いことが二つありました 一つ目は花友さんが退院なさったこと 二つ目は春の選抜高校野球大会で息子の母校がベスト4に進出したこと しかも野球部だったので余計に嬉しい
1914件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部