warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コウモリラン・ホルタミーの一覧
投稿数
86枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
40
ぼがちまじゅ
コウモリラン、古株ではなく新芽でした。このまま放置すると、また形が崩れると思うので、ミズゴケとテグスで補正したいと思います。皆さん、知っていましたか? 今日は11月21日で、もう少しで大晦日を迎えます。片付けとか台所の改修とかでてんやわんやになりそうです。余裕をもって新年を迎えましょう。アマゾンプライム観ている場合じゃないですよ。
38
ぼがちまじゅ
皆さん、こんばんわ。 今朝、仕事に30分の遅刻をしてしまったぼがじゅまじゅです。 今日はシダの日なので、うちのシダの定期お披露目をしていきます。 まずはこちら。 妖艶な仮面のように見えるので、ホルタミーの仮面と命名しました。 この子は絶体絶命の状態から、ここまで復活しました。 せっかく復活されたのに、うまく育てられなくて申し訳ないです。 GSでは、コウモリランを上手に育てられている方が多いですが、 すごい凄いなと思います。私の中では難易度MAXです。 今はとりあえず、ミズゴケが乾いたら水を上げてる感じです。 では、次行きます。
17
ぼがちまじゅ
シダの日をだいぶ過ぎましたが、ホルタミーさんをアップします。 左半分は、凄く綺麗に展開しました。 右半分がなかなか成長しません。 コウモリラン、難しいです。
44
ぼがちまじゅ
ホルタミーのフェニックスホーンです。 復活した角という意味の名前ですが、 ダサい気もするので再考します。 この子は、一度死んでるんですが、 不死鳥のごとく復活し、ここまで成長しました。 タグのホルタミーで過去の投稿を観れます。 あとは、右半分がどのように展開するかですね。 水やりを控えめにしていたのですが、 今の時期は2,3日に一回は必要みたいです。 根腐れとか心配する時期ではないみたいですね。
34
ぼがちまじゅ
うちのホルタミーことフェニックスホーンです。 今、勇音が病と闘っています。 私が不注意で茎を折ってしまいました。 このフェニックスホーンのように復活を祈っています。 ちなみに、このフェニックスホーンの現在は 次のシダの日にアップするので見に来てください。 それと、このフェニックスホーンのもっと悲惨な状態は、 過去の投稿にあります。 「コウモリラン・ホルタミー」のタグで探してみてください。
33
ぼがちまじゅ
ホルタミーのフェニックスホーンです。 貯水葉の展開が心配でしたが、 左側は今のところうまく展開しています。 これで右側がうまく展開したら万々歳です。 雑談:絶体絶命の勇音ですが、希望が見えてきました。
33
ぼがちまじゅ
3人目はコウモリランのホルタミーさんです。 左側貯水葉が大きくなってきました。 何度か名前を付けた記憶があるのですが、 もう覚えてないので、正式な名前を付けました。 名付けてフェニックスホーンです。 この子は一度死んでるんですよね。 その時の投稿が残ってるので、 興味のある方は「コウモリラン・ホルタミー」 のタグをクリックしてみてください。 だいたい私の投稿がでてきます。
40
ぼがちまじゅ
2番手はホルタミーさんです。見てのとおり、ちょっと変な風に育ってしまいました。すべては私の失策です。それでも、なんとかしがみつこうとしているホルタミーさんの意志を尊重し、このまま育ててみようと思います。
44
ぼがちまじゅ
うちのシダたち、集合写真です。 昨日は沢山の評価ありがとうございます。 近々の目標としては、キンモウコウの動画を撮りたいですね。 大儀なのと、まだジオ君が成長段階なので、 早くても7月以降になると思います。 「扇風機大好きシダ キンモウコウ」 で検索していただければ、私の動画が見れます。 このときからだいぶ成長しているので、 見比べてみてください。
31
ぼがちまじゅ
エレファントティスの勇音とホルタミーさんです。 水苔が少なかったようなので、増し増ししてあげました。 ついでに微調整をして、納得のいく仕上がりになりました。 私も勇音もホルタミーさんも、よくガンバったと思います。 あ、ホルタミーさんの方ですが、まだ名前が決まっていません。 貯水葉すら中途半端なのに、 インスピレーションが湧くはずもありません。 胞子葉が展開するまで、名づけはお預けにしたいと思います。 この後は、野菜の培養土が届くので、 ミニトマトの鉢に増し増ししてあげます。 明日の朝にトマトトーンを使用する予定です。
35
ぼがちまじゅ
うちのホルタミーの届いたときの写真です。 一目見た時から、この子だと決めていました。 理想を言えば、このときのような姿を拝みたいのです。 まあ、それは関係ないのですが、今日の格言。 「完璧を求めるものには植物を愛でる資格はない!」 と、言いたいところですが逆ですね。 完璧を求める人にこそ、植物を愛でて欲しいです。 これ、自分に言い聞かせ中です。 植物に限らず、他者が自分が思う通りの 理想的な完璧な存在になるとは限らないのです。 そういう経験を植物を通して学びたいところです。
18
ぼがちまじゅ
今回の投稿は、またまたホルタミーさんです。 ちょっと頭痛がするほど、悩ましいです。 右側を縛りすぎたかな?って思います。 元々、左右は対象ではなかったし、 流木も変形のものですから、 洟から仕上がりに期待するほうがおかしいのです。 しかし、病んでいるので、どうも気になります。 これ以上、触ると、また以前のように 瀕死の状況に追い込んでしまいそうです。 とりあえず、右側の貯水葉の展開するのを待ちます。 ア・シンメトリーを楽しむ心の余裕が欲しいです。 話は変わりますが、このホルタミーさんに名前を付けました。 とても真剣に考えて上げましたが、 慣れるまで違和感で一杯かもしれません。 この子の名前は今日から「ほるっちゅみー」さんです。 ホルタミーのスペル「HOLTTUMII」から来ています。 これからも、ほるっちゅみーをよろしくお願いします。
24
ぼがちまじゅ
今、ユーチューブへの投稿を終えました。 つまらない作業動画に興味のある方は見て行ってください。 「コウモリランを流木に着けていく流し動画」 YouTubeで上記タイトルで検索すれば出てきます。 データ容量の心配があるので、Wi-Fi環境にない方はご注意ください。 あと、メモリの容量が一杯になったので、 勇音の作業動画は撮れませんでした。 ホルタミーの動画が撮れていたのがせめてもの救いです。
45
ぼがちまじゅ
告知した通り、今日はコウモリランたちの板付けをしました。 午後から始める予定でしたが、 待てなかったので、朝の用事を済ませたあと 作業に取り掛かりました。 作業動画を撮ったのですが、悪くなければ今度アップしますね。 写真は、完成した写真です。 どちらも想像通りの出来栄えにうっとりします。 テグスがぴったしで無くなりました。 前から見ると奥行が伝わりにくいかと思いますので、 今度、動画に撮ってアップしようと思います。 下側の反射は、壁の汚れを防止するためのアクリル板です。 後、左の勇音の方はサスティを挿しておきました。 勇音は植え替え前からサスティで水やりを計っています。 ホルタミーの方は、水苔が薄くサスティが使えないので、 水苔がしっかりと乾燥したのを確認してから水やりします。 これから後始末が待っています。 今日は充実した休みになりました。
30
ぼがちまじゅ
今月のシダの日、一番手はホルタミーさんです。 久ぶりに昔の投稿を観ていると、 ほんとに良く復活したなぁと感慨深いです。 興味のある方は過去の投稿を観てください。 「コウモリラン・ホルタミー」のタグをクリックすると、 だいたい私の投稿が出てきます。 この後もまだまだシダの日、続きますよ。 今日中に間に合うかな。
16
ぼがちまじゅ
ホルタミーさんです。 上の所をキュッと絞ったら、左右の歪みがだいぶ解消されました。 左上のところ、すこし裂けたけどちょうど良かったです。 新芽はどうやら貯水葉っぽいです。 雑談: ところで皆さん、先の見えない人生と、酒の飲めない人生、どちらを取りますか? 私は酒の飲めない人生を取りました。今、断酒して2~3カ月経ちます。アルコールに反応する薬(液体)をやってるので、コップ一杯でも重度の二日酔いになります。頭痛、吐き気、嘔吐、下痢。フルコースが待ってます。でも、酔いつぶれたくて苦しい時もあります。今もそんな気分ですが、地獄を見るのはいやなので、とてもじゃないですが飲めません。そんな今日この頃です。
14
ぼがちまじゅ
先日もアップした、コウモリランのホルタミーさんです。 板付け前で、今は雑に扱われていますが安定しています。 4月になるまでには板付けを完了させたいです。
28
ぼがちまじゅ
シダの日、1発目はホルタミーの斬月です。 斬月というのは、この子につけた名前で、 鋭さと、荒々しさと、それでもって繊細で 言うことを聞かないときもあるけど、 それでもちゃんと成長してくれる。 というところから名付けました。 この個体は山取りの個体で、 樹皮から剥がしたものとなります。 3年くらい育てているけど、一向に根が張らないので、 最近、販売店に問い合わせたところ、 樹皮を剥いだものは、1年程度で枯れ死することが多いとの事。 3年存えるのは珍しいらしいです。 根を張らないので、水苔がよく乾きます。 水やりの頻度は2~3日に1回です。 手間がかかりますが、生き物ってそういうもんですよね。 今は仮の板に付けていますが、 流木が仕上がったら付け替えます。 雑談:昨日は節分でしたね。 私のところでは、節分に鯨を 食べるのが習わしです。 昨日はおばいけ(鯨のしっぽの所)と 赤み肉の刺身を食べました。 年に数回食べてるんですが、 昨日のは格別でした。 どうやら一度も冷凍してないらしいです。 冷凍していない鯨の肉は貴重だと思います。 なので、今日も買って帰りました。
29
ぼがちまじゅ
一つ前に投稿した斬月です。 貯水葉の型が悪いと思った方もいると思いますが、 今、ふと思い立って、紙紐で縛って矯正したところ、 だいぶ良くなったと思います。 雑談。今回のシダの日の投稿は以上となります。 キンモウコウたちは季節柄、成長が鈍化しています。 室温は20度以上を保っているので、 キンモウコウの成長には、今よりもっと高温で、 多湿な環境が必要なのかもしれません。 YouTubeのキンモウコウの動画の視聴数が1000件を超えました。 桁は間違えていません。たかだか1000件です。 しばらく暇が出来そうなので、また気が向いたら動画撮ろうと思います。
46
ぼがちまじゅ
先程、投稿したこちらのホルタミーさんですが、 水やりをしたところ、壁がべちゃべちゃになりました。 ちょっと私も知恵が足らなかったようです。 よく考えたら、ベランダに出て水やって、 しずくが落ちるまでまってから、取り込むって そういうことすればいいだけですよね。 わざわざこんなメンドクサイことするなんてバカでした。 この白い容器、セリアで2つも買ったんですよ。勇音の分と。 オカンにあげて書類整理にでも使ってもらおう。
39
ぼがちまじゅ
今、ホルタミーさんを壁付けしました。流木の準備がまだなので、麻紐1本でデモンストレーションです。ちょっと前のめりになってますね。もっと早く、こうしておくべきでした。流木の準備に時間がかかりそうなので、多分、春までこの状態になるかと思います。 あと23日で今年も終わりますね。 皆さんは新年を迎える準備ができましたか? こちらは年末大掃除をやろうやろうと思いながら、 なかなか行動に移せないでいます。 結局、切羽詰まってから慌てて取り掛かるんですよね。 今年はそうならないようにと思いますが、 まあ、どうなることやら。
24
ぼがちまじゅ
絶体絶命のピンチから不死鳥のごとく蘇ったホルタミーです。 お暇なら先月のシダの日の投稿を見てください。 左側の貯水葉がここまで成長しました。 只今、板付けの板待ちです。
28
ぼがちまじゅ
先日、砂浜で拾ってきたコウモリランたちのための流木です。3日ほど水に浸けて置きましたが、それでは足らないそうなので、この度、重曹を買ってきてヤカンでお湯を沸かし本格的なあく抜きに挑みました。写真を見てください。水だけではこんなに真っ黒にはなっていませんでした。お湯&重曹が聞いてるみあいです。どこまで念を入れれば良いのかわかりませんので、3順くらいしてから、こんどは重曹を抜く作業をして仕上げたいと思います。あと、別の海岸沿いで2つほど流木を採取してきたので、欲しい方は声をかけてください。ナチュラルなものを送料のみでお送りします。1個はチランジアにちょうど良いかと思いました。流木採取って楽しいですね。ただ、見た感じ大きめの物が多かったです。私のポリシーとして、ノコギリなどでのカットはアンナチュラルなので、採取の対象外です。
37
ぼがちまじゅ
そして、こちらがエレファントティスちゃん用にチョイスしたものです。 この向きでも使えるし、裏側を表にしてつかうのもありです。 胞子葉の形が定まってないので、この流木はちょうどいいと思いました。
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
86
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部