warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
立春の一覧
投稿数
364枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
164
GreenMania
気品溢れる白い「枝垂れ梅(シダレウメ)」で、おはようございます✨️🤍🕊️✨️ 色鮮やかな鹿児島紅梅との見事な紅白のコラボで、近所の梅園は早春を告げる香りに満ち溢れていました🌸🥰🌸 通常の梅の木とは異なる雰囲気と魅力のある"枝垂れ梅"。 梅や桜、雪柳…等、枝垂れる植物が醸し出す優雅な雰囲気と、枝先にびっしりとつける美しい花から漂ってくる香りを、至近距離で感じさせてくれるのも魅力です❣️ …奈良時代までは、お花見と言えば桜ではなく、観梅のことを指していた史実を踏まえるまでもなく、日本人に深く根差した梅を愛でる心をひしひしと実感できるのも、立春期ならではの歓びと感じます🇯🇵❤✨️ _花言葉は、「高貴」、「不屈の精神」…他。
83
wacky_race
裏庭のふきのとうがポツポツ生えてきました🌱 まだ立春を過ぎたばかりで寒い日が多いけど、春はすぐそこまで来てるのかな😊
54
はなまま
超温暖な奈良県北部でも、ただ今の気温🌡️3℃。👐がチベテ💦 そうそう、寒波って大抵立春を過ぎてからやってくるよね🤔。 だけど個人的には、50代以降常夏暮らし🥵なはなままでもさすがに寒いと感じられるの嬉しいな〜😂ていうか、いうほど寒くないんですけど…🙄。 🐕️ドンダケ-☝️? さて、ベランダをタニパトしまっす(`・ω・´)ゞ。ウー🚨 ウーン、寒冷紗で防寒してても、ちょっと厳しいなぁ😣。 てことで、室内へ移動するよ💨エッサホイサ なんか…みんな老けた👵?干上がってカッサカサやん😱。 今度気温が上がった⤴️ら、たっぷり潤いあげるわよー🚰💦。
37
茶美
💠梅園のしだれ梅 ♡春の香りがどことなく漂います。 この梅園の中で、私の一番のお気に入りです
52
ぼがちまじゅ
巨大ダイギンリュウをてっぺんから撮ってみました。 すいません。それだけの写真です。 今日はシダの日ですね。 余裕がないので、簡単な動画を撮ってアップしようと思います。 今回もノー編集で作るつもりです。 またアップしたら報告します。
82
*Aldebaran*
今日は『立春』 春と言えば雪の中から花を咲かせるイメージの『スノードロップ』 去年の秋に初めて🔰植えたスノードロップが蕾を付けていたので、寂しくなったプリムラジュリアンの横に植え替えて風除室で愛でています✨ 初めて生で見れて感動してます😲 春の白い妖精🧚♂️✨
51
レモン茶
2月3日 立春 暦のうえでは春の訪れをあらわすようだけど、まだまだ寒い〜 今季最強の寒波がくると、ニュースで聞きました マンションの梅がちょっとずつ開花 ①八重咲きの紅梅🌸 ②白梅🤍 ③白梅と紅梅🩷🤍 ④⑤西の空(19時08分撮影) 三日月🌙の下に金星⭐️が、キレイ😍 今日は、輝面率29%のお月様🌙 2月の満月は、9日後の2月12日🌕 上弦の月は、2日後の2月5日🌓
156
さかちん
旧暦では立春が1年の始まり。 芽吹きの時を待っていました ①ピンクネコヤナギのお花が、開花しました、小さいけどモフモフです ②プリムラ…満開の時も美しいけど咲くのを待ってる時も楽しい😊 ③タンポポ…モノトーンの冬景色にポツリと灯る黄色はホッとするような嬉しさがあります 立春寒波が心配されてます、やはり、そう簡単には春は来ないのかな😅
157
kaorin
『セツブンソウ』 🏷️今日のお花 🏷️月兎耳 🏷️石のうさぎ🐇 🏷️毎月3日は耳の日 参加します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾💕 おか〜ん マンゴー🥭100円だった! 多分食えるから切ってくれ〜😋 😳‼️ 何この値下げシール😱 何枚貼っついてんのよぉ〜🤯 値下げ始めは500円😠⁉️ 信じらんなーい😱 元値はいくらよぉ〜🤬💢 皮を剥いたら全然👌😉 普段果物食べない子だから🤔 グレープフルーツ イチゴ チョコレート🍫 アイスクリーム🍨も加えて🤗 🍌🍎🍊は私のお腹用😆💦 だからあげない😝 食べたくて買ってきたんだから 残さず食べてね。 それにしても Mexico🇲🇽マンゴー🥭 高っか😱 600円くらいしたのかな🤔😓💦 甘くて美味しかったよ🤭 あ〜疲れた😓 立春なのに 寒かった🥶。
36
茶美
☆今日は立春🐦️と言う事で… 梅園へ行ってみました ①紅梅 ②③白梅 ④蝋梅かな? まだ早咲きのだけ満開でしたね😊
81
博
何の木でしょうか?この近くにクロワッサンのお店があって、焼き立てパンの良い香りがしていました… 大阪府 2月3日撮影
139
ななみん
こんばんは🌃 何度も登場のビオラ🧡💛♥️ うえたさんのシフォンピーチ2色‥アプリコットカラーの子が好き過ぎ🥰 後ろにチューリップの花芽が見えて来ました🌷🌷 春を思わせる明るい色合いですが、今週は最大級の寒波到来予報ですね❄ 暖かくしてお過ごし下さいね💕 🏷️月曜日にビタミンカラー🧡
70
たなばた
🌸立春🌸 「スプリングレイン」 お店の方のおすすめどおり 1ヶ月で緑色から とっても素敵な色になりました 何色って言ったらいいんでしょうか (*˘︶˘*).。*♡ 成長点が2つ🩷🩷 ⑤枚目 お迎え時 ⛩️「立春大吉」の お札を折って祀りました _φ(・_・ 縦書きにした「立春大吉」という文字は裏から呼んでも「立春大吉」。玄関に貼っておくと、万が一、鬼が家の中に入っても「立春大吉」と読めるため、家の外と勘違いし出ていくと言う言い伝えから、厄除けとして用いられます ネットより😊
283
たけちゃん
四季なり🍓 去年の11月くらいからずっと青い実をつけてました。寒くなるし赤くはならないだろうと思ってたら最近赤くなり始めました。頑張って赤くなろうとしてるだね! 見てるだけでほっこりします🍓 いつも見てくださりありがとうございます😊
143
ふーちゃん
今月も宜しくお願いします🍀 二十四節気の「立春」 暦の上では春ですが、節分終わって明日から大寒波🥶 こちらでも大雪予報…積雪に慣れてないので怖いです 🚙スノータイヤも無い… 皆さんも気を付けてお過ごし下さい エティオネマピンクファンファン(別名 モロッコナズナ)のお花が楽しみです🌸
36
nao
またまた、コンビニで見つけてしまった💐私の好きな種類ばかり💕 黄色🟡は、元気になれる感じで大好きです😊
389
こころ
午前中から雨☔が降り続いています 明日から天気予報には雪❄マークが続きます🥶 大寒波ってどの位のがくるんでしょうか 最近、『言うほどでもないよねぇ』ということも多いので、疑い深くなってる私😅 今日は立春✨✨✨ 我が家の💚福寿草💛 2個ある蕾、やっと1つが開きました💖(写真は昨日撮ったもの…今日は雨なので閉じてます)
79
のばら
こんにちは😃 🏷️会社の一角シリーズ🌸 🏷️カスミソウ 🏷️アリストロメリア 🏷️立春 3枚目は年初のお花💐 まだイキイキしています😊 今月もよろしくお願いします🙇♀️
150
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 今日も寒いけど明日からの 最強寒波😱 鉢植えはみんな玄関に避難させようと思います ①②ローズマリー 花の色が違う2本 ①はハーブティーや料理用 ②は鑑賞用にしています ③まだまだ咲きます ミニ薔薇🥰 ④冬越し中のニチニチソウ 窓ぎわで咲いています(≧∀≦) かなり小さく剪定したんですが… 最強寒波について テレビ見てたらかなり最強らしく 怖くなってきます😩 🏷️ハーブのある暮らし 🏷️ミニ薔薇♡ 参加します ずいぶん寒い立春になりました 暖かくしてお過ごしください🔥
133
MYK
暖かな立春 … 明日から気合い入れます!
352
佐助
立春ですね🌸 こちらは年前にバカみたいに雪が降り~😵💫☃️ 年明けからは少なめ&暖冬傾向でホッとしていたのも束の間、先日の大雪でまたドドンと雪が増えました🥲❄️ しかし今日は気持ちよく晴れて、相応しい陽気となっています☀️ 春はまだまだ先ですが、この時期になると日が差している時の太陽の力が違って来ていると感じます💓🎶 ①黒兎 一番可愛い💕🐰 下草はせダムしか書いてないヤツでしたが推定ダシフィルム。 まだまばらですが定着してきたので一安心☺️ 本体は雪の下です。 昨日の100均のハリネズミさん、今日は無事鉢に引っかかることが出来ました🦔 鉢もダイソー産です。 🏷毎月3日は耳の日 🏷2月2日はハリネズミの日 🏷ありがたハッピー❤100均 参加します✨
193
さくら餅子
毎月3日は耳の日🏷️ 実生の日🏷️ みしょり隊🏷️ ちいかわ🏷️ などで投稿させて頂きます🌱 今日は立春 暦の上では一年の最初の日で 今日から春になりました こちらは今日は不思議と 暖かく風もない穏やかな日ですが 明日以降は寒くなりそうなので また多肉の寒さ対策を しなければなりません💦 この鉢 何が植えてあったのかよく分からん〜 宿根草だったら 季節にまた出てくるから ちょっとそのままにしておこう そんな鉢はありませんか? 我が家には幾つかあるのですが その中の一つ よく見たら名札が挿してあったけど 分からん鉢ということで 長く庭の隅っこで カラカラになっていた鉢から 芽が出ているΣ(・□・;) あらー チューリップの芽が幾つも🌱🌱🌱 花が咲くかどうかは分かりませんけどね😅 でもその生命力に 嬉しい気持ちになりました 耳の日なのでうさぎを添えて 2pic目には仲間も集まって🎶 チューリップの葉っぱも ちょっと耳っぽいかも🐰💚 3pic目は 零れ種のニゲラ 横で種まきしたのも育ってるんですが 零れ種の方が早く発芽したので 成長も早いです 4pic目は クレピス(桃色たんぽぽ) ぎゅうぎゅうに育ってるので 本当は間引きした方がいいよね〜と 眺めていても みんな同じくらいに育ってるので なかなか抜けない…💦 他の葉の陰になって だいぶ小さいのだけ数個抜いたけど 自分はこっちの部類かもね〜なんて 擬人化して考えちゃうから いかんのよね😂 移植出来るならホイホイ抜くんだけど… ひしめき合って 共倒れになってもいいんかって思うとねー うーんだよねーー😅
97
akarin
立春𓂂𓏲𓆸܀
90
blooming ☆ smile
立春 ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 いつものシデコブシちゃん 今年はタイミング逃さず モフの状態を撮ることが出来ました 季節の巡りでは 今日から新しい年新しい季節( ´͈ ᵕ `͈ )
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
364
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部