warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エケベリア実生苗の一覧
投稿数
191枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
78
succulove
あれ、そういえば年明けましたね! ✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨ 今年もたくさんの可愛い植物たちを 見せあいましょー♪ヾ(●´∀`●)ノ💕 今年最初の写真は、実生っ子🤩 (前picとは兄弟☆)
59
succulove
KA.WA.I.I...♥ 親たち見たら、もっと大きくなるはずなんだけどな~🙄 暖かくなったら動き出すでしょーう💕
67
のあ
おととし交配 小さいめだけど集団で可愛い😊
65
succulove
ちゅるん とぅるんっ❇️...て感じ?🌠 寒くなってきましたね❄️ こちら九州も雪が積もったりしてます☃️ 皆様も、もちろん植物ちゃん達も、 体調にはお気を付けて~👍
17
mana
寒さでだんだん色づいてきた😁 実生のラパス、大きくなってくれました。
52
のあ
ヒラヒラ同士交配の チビ実生苗 色と透け具合がよい😊
48
のあ
数年前に交配した苗🌱 大きくなって特徴がくっきり 葉がくの字でカクカク📐 色も形も個性的😃
62
のあ
自分で交配したエケベリア実生苗 くっきり色付きの子は貴重💎 2年経ってやっと1号 大きくなってほしいような そのままでいてほしいような🤔
78
succulove
ちっちゃくてもフチの主張がすごい💪🙄✨
68
succulove
前のpicはコーデュロイだけど この子は片親がコーデュロイの交配種❇️ 結構似てる?けど どんな子になるのか楽しみ~♥
54
succulove
水が吸えてないのか、赤いままだ~🐧 そりゃそうよね~最近植え替えたし😂 でも枯れてないって事は 新しい根っこが出てきて 少しずつ回復してるという事かなーと前向きに...☆
51
succulove
おおおおお久しぶりでございます😇 写真上げなきゃな~とか思いながら 気付けば3ヶ月ほど経ってました...😂 夏場は 遮光めんどくさくて無し! お水は葉が柔ければジャーっと🚰 オルトランはすっぽかし🐛 もう適当すぎて実生が育ちませんでした。。 現状維持...といいますか🙄 数ヶ月前と変化なしですね😂 なんなら小さくなってるかもしれない😱 だいぶ天に召されましたが、結構生き残ってます✨
26
はるなり
実生記録 月曜日に、実生苗をバラしました。 バラした方が早く大きくなるらしいので。 間隔あけて、大きめの子はセルトレーにお引越し。 ピンセットは力加減が難しいので💦 竹串を箸かわりに🥢 大きくな〜れ(*´ ˘ `*)
28
はるなり
記録用 実生っ子を、間隔をあけるために 植え替えしました。 左 5月播種 右側にも有 右 7月播種(小さいのがそう) ちょっとずつ本葉を確認💕 今回、待ち切れなくて、第2弾を7月に蒔いてしまったけど😅 冬までにうちの環境でどれだけ大きく出来るか?とか考えると、5月中に播種出来なかった分は、冷凍して来年の3月とかにまいたほうが良かったかなぁ…と、思う。 でも、どんなのが出てくるか見たくて、つい、種まきしちゃったのだけどね😅 来年の為にメモφ(・ω・`)メモメモ
38
NANA
2022春に交配した シムランス×エボニー♡ シムランスっぽさが、こんなに小さいのに出てますね~🥰 初めての実生で、ちょうど良い置き場所がイマイチ分からなくて、あたふた😂 大きく育って~😭
158
サニコ
こんにちは¨̮♡︎ どうやら台風🌀が…通り道になる地方の方 お気をつけ下さいませ♪ 🏷葉挿しの日に参加しまーす✋ 上は実生っ子…一つだけ…あら〜👀 錦になってるよ… ビックリだね〜 錦ってこんな感じで突然出てくるんだね その個体を掛け合わせて 錦がたくさん産まれてくるんだね🧐 面白い😌 下はリラシナの葉挿しちゃん 少し大きくなってきて 夏はすごくいいお色になってくれるよ お水切り気味だから少しペナ子だけど 明日は雨… 夕方お水あげよっと🚿 今年の夏は雨が少なくて 毎日植木の水あげ…かなり疲れちゃいますね… 今夜は水あげお休み出来るかな〜💦 残暑がまだまだ厳しい模様 無理なく過ごしましょうね¨̮♡︎
145
サニコ
こんばんは¨̮♡︎ 今日は七月最後… オケツの日🏷参加しまーす 初めて食べたゴールデンピーチ🍑 茨城県産 めっちゃ甘くて美味しかったです 右上は 実生苗 どんどん大きく育ってきて…一つだけ あら〜錦になってる 不思議だね〜💦 左下はピンクドラゴン🐉名前からしてかっこいい💗紅葉も残ってていい感じ💓 左上は me苗 フォルムがすごく綺麗だね😊💗 今日もお疲れ様です
44
NANA
実生の子が、もりもりとしてきて、ずーっと見ていられます❤️ でもでも、はじめてで、分からないことばかり...。 今の時期でも、バラしていいのか? 植え替えの土は? 腰水はいつまで? うーん😓 色々と手探りです。
57
あき
おはよーございますぅ(。*・д・。)ノ 今日はなんか幼稚園バスがあり得ないほどの渋滞に巻き込まれたとかで、ゆっくり進行な朝です(笑) っつー訳で日もささなそうだし多肉に水やりしてきました✨ もーめんどくさいから最近じゃ水飛ばしもナシです🤪 あー、実生苗もカリカリだなぁ💦 でもとりあえず妖炎(仮)が息を吹き返してて良かったと思いました↩︎ 果たしてこれで「多肉愛好家」を名乗れるかどうか謎ですが、とにかく時間がねლ(유Д유;ლ)‼️ 多肉も大事だけど生きる活動、所謂「生活」も大事なんで😭❗️ 今日もバイトっす〜꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ 頑張ってくるっす💪
32
NANA
こんばんは😊 実生の子たち、本葉がちょこちょこでてきてくれました~🥰 待ち受けにしたいくらい可愛くて、本当に無事に大きくなって欲しい🥺 悲しいニュースで気持ちがアレですが、多肉さん見てると、癒されて、無になれて、ニヤニヤして...🙄 ありがたいです🧚
28
mii
7/4 初🌱⋆。実生苗さん… カラッカラだったから昨日水やりしたら… 今日みたらサヨナラ👼してました🤣 透明~ ピーコッキーの葉挿しをin😂 ピーコッキーもちとヤバい😫 台風がきてますね💦 このままきたら中心かな(๑˃́ꇴ˂̀๑) 多肉ちゃん達お部屋に避難でVIP待遇… 扇風機✖️エアコン 被害ありませんように🙏
145
なずな
6月13日に蒔いたエケベリアの種がだんだん発芽してきました💕 サボテンと同じやり方でやってみたけど大丈夫そうですね🌵 ケーレスとかから輸入してみてもよかったんですが今回はお試しでメルカリで買って蒔いてみました🤭 やっぱり実生は楽しいですね😊
27
NANA
この春に交配してできた種を先日撒いたら、でてきてくれました😭✨ 感動しすぎて🥺 何ヶ月も交配作業頑張って、やっとここまで❤️ でてきてくれて、ありがとう😭 これから先も、大きくできるか不安しかないけど、楽しもう✨
77
succulove
フチが可愛いーくなってる🤭💕 まだまだ3㎝にも満たない子ですが これからの成長が楽しみです🌼 大きくなぁれ 、大きくなぁれ!!🐣❇️
前へ
2
3
4
5
6
…
8
次へ
191
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部