警告

warning

注意

error

成功

success

information

NANAさんのエケベリア実生苗,実生,交配の投稿画像

2022/07/25
実生の子が、もりもりとしてきて、ずーっと見ていられます❤️
でもでも、はじめてで、分からないことばかり...。
今の時期でも、バラしていいのか?
植え替えの土は?
腰水はいつまで?
うーん😓
色々と手探りです。
2022/07/26
初めまして!こんばんは!
実生頑張ってらっしゃいますね❤️

私の経験からですが、
-今植え替えても大丈夫でした。
-小さいうちは、同じ用土で育てた方が安心です 。
-腰水は10月位までしてても大丈夫ですよ 。または本葉がでたら腰水を止めて優しく上から掛けるのは大丈夫です。

お互い実生ライフ楽しみましょうね🤗💕💕💕
2022/07/27
@Lemon さん😄
はじめまして!コメントありがとうございます😊嬉しいです💪🏻 ̖́-🕊 ͗ ͗
教えてくださり、とてもありがたいです!!
もうすぐ発芽して2か月たつので、その頃を目処に、植え替えしてみます!
手探りだったので、アドバイスありがたすぎます!
ばらす時は、セルトレーとポリポット、育苗箱?か迷っています🤔

また色々教えてください!
お互いがんばりましょうね🙏🏻💭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

実生に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

実生のみどりのまとめ

いいね済み
27
2025/04/19

ガーデンシクラメンのこぼれ種からの生育

気まぐれで株元の発芽から育ててみました🌱
いいね済み
294
2025/04/18

葉牡丹リース2024

今年は2年目 去年同様上手くいきますように🙏
いいね済み
79
2025/04/18

遅過ぎる種まき~ネモフィラ編(再編集)

なんだかんだ後回しにしてしまい、気付けば11月中旬になった頃に種まきしたネモフィラ。 みどりのまとめも間引きしてからの投稿にしました。 11月中旬では 発芽させるにはちょっと気温も下がってしまいました。 せっかく種を購入していたのでダメ元でチャレンジはしておこう*(´・ω・`)و
2020.6~葉挿しの赤ちゃんを見てから、多肉沼へ❤️多肉が心の支え🌸 エケベリアが大好き❤️ 本気で多肉を極めたい✊🏻✊🏻✊🏻 そして、いつか...😍 まだまだ分からないことだらけで、勉強の日々😆 色々教えてくださいっ🥰

キーワード

植物