warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
洋蘭の一覧
投稿数
16090枚
フォロワー数
241人
このタグをフォローする
13
vvp 植物と魚まみれ人
デアレイの花が開花♪ このフォルムかっこ良すぎ〜 めっちゃイケイケな感じがエエね! バルボフィラム属の花は曲者揃いでどれもこれも面白い。 自分の頭の中では花というよりなんか特殊なメカニカルパーツって感じ(笑
71
おとみさん
昼前には閉じてしまうバルボフィラム・ボリステリ(多分)☀️ 朝だけ飛んでくる虫がいるのかなぁ🐝
73
おとみさん
ミニの原種デンドロビウム・エリオッティアナムが咲きました💕 春先にお迎えした時は落葉していて休眠中に咲いている感じでしたが、葉っぱが落ちる前に咲いちゃいました。 今年の猛暑を乗り切ったので暑がる種類ではないみたいです♬
28
vvp 植物と魚まみれ人
やまはる園芸さんの所からお迎えしたセロジネ達♪ 右から フィンブリアータ アルバ シネンシス スペシオサ アッサミカ 元々持ってたラクテアとローレンセアナを合わせてやまはる園芸さん所のセロジネが6種類になりました! こりゃ、バルボに続いてセロジネも増える予感(笑
74
黒兎
C.Shirayukihime×C.Kaguyahime 'Rara' やっと、やっと晴れた… 彗星も見たかったのに、ずっと曇りと雨☔️ 台風直前には出張まで…☔️ 三連休でようやくカメラを手にしました💕
37
阿南田零
広島市植物公園で現在開催中の秋の洋ラン展に、先週末ちょこっと行ってきたのでちょこっとだけ載せとこ。 ① 入口に展示してあったセロジネ オバリス(Coelogyne ovalis)。名札はセロジネ フリギノサ(Coelogyne fuliginosa)となってたけどセロジネ フリギノサは現在セロジネ オバリスのシノニムとされている。 ただねえ、このオバリス、ウチのオバリスよりさらに一回りくらい花大きかったんだよね。栄養状態の違いなのか、旧オバリスと旧フリギノサの違いなのか? ② バルボフィラム ロンギフロラム(Bulbophyllum longiflorum)の素心タイプ。現物を見たのは初めてだ。 日本ではよくこの素心タイプにalbum やaureumって変種名(var.)や品種名(forma)を付けて売ってるけど、そんな変種や品種は記載されてないからね。要は偽名、学名の詐称だね。まあ、海外でもこの手の学名の詐称がない訳じゃないけど、日本の愛好家だかラン園だかは、無知ゆえなのか悪意なのか、やたらとこの学名詐称をやるんだよね。困ったことだよね。 ちなみにロンギフロラムの素心花はどうも太平洋上の孤島(グアム、フィジー、仏領ポリネシアetc)でよく見られるみたいで、それらの島の蘭の自生写真とか探してるとよく見かける。これはグアム産かな? ③バルボフィラム ロビー(Bulbophyllum lobbii)。毎年この時期に咲くらしく、いつも秋の洋ラン展に展示されてる。 'キャシーズ ゴールド'のような初夏咲きの“どノーマル”ロビーと比べると花の大きさも一回りくらい大きくて、たぶん'Giant'って呼ばれてるものの一つだと思う。 ④ ウチでは育てられなかったバルボフィラム グッツラタム(Bulbophyllum guttulatum)。でも広島で育ててる人がいるってことは育てられないわけではないよね。育ててる人にお話聞いてみたいわ。 それにしてもこのバルボは写真で見てもきれいなんだけど、実物はホンットに綺麗。写真には写らない美しさがあるから、ね。 ⑤ バルボフィラム ノドサム(Bulbophyllum nodosum)として展示されてたけど、花の大きさや色、下萼の合着具合などを見るかぎりヘレナエ(Bulbophyllum helenae)で間違いなさそう。ノドサム、ヘレナエとフォレスティはネット上の情報が錯綜しててどの情報が正しいのか分からなかったんだけど、最近、割といい論文が見つかってやっと分かるようになった。 ウチにもあるんだけど全然咲かない😞 今年は展示数のわりにバルボが多めで、これ以外にも色々あったよ。もちろんバルボだけじゃなくパフィオやカトレアなんかもあったけど、みどりのまとめにするほどじゃないし、ま、いっか😄
103
おごじよ
今年もミニカトレアが開花しました〜花数が増えてニンマリ😁😍 温室育ちのフウリンブッソウゲ… 早々の室内管理が功を奏したのか 次々と蕾が付いて開花❣️ 可愛い姿に ニヤニヤが止まりませ〜ん✌️😍🤭
37
やまはる園芸
今週末はダブルヘッダーです。 私はひろしまゲートパークにて開催されるGreenSnap Marcheに出店します。 3日のお茶マルシェと4日の富士山フェスタには奥さんが出店します。 広島は15年くらい前に蘭展で行って以来なのでとても楽しみです😊
80
みよ
咲きました✨ SVO10646 Cyc.Jean E.Monnier 'Dark Swan' ×Cyc.Dark Swan 'Black Swan' 色は茶色っぽいオレンジといった感じ 香りは感じられません シクノチェスのお花の形が好きです❣️本当にスワンオーキッドですね 無事に咲いて良かった
87
ムラサキシキブ
蘭栽培の先輩方、こちらも教えてください🙏 モルモリカ・リンゲンス。 この子も植え替えました。4号鉢なんですが、ぎりぎり収まった感じで。一番新しいバルブの根っこは完全に外なんですが、これが用土に入るように下げると、古いバルブがかなり埋まってしまい、それもよくない気がしてここに着地。 これで良かったのでしょうか…?
75
ムラサキシキブ
蘭栽培の先輩方、教えてくださいませ〜🙏 ビフレナリア、ハリソニアエ?ハリソニエ? 次の蘭展まで待てずにポチった子なんですが。バルブ5つ、4号ポリポットに入ってたのを出してみたら二株だった😳 二鉢に植えてみたんですが…どこまで深植していいのでしょうか?バルブ埋め過ぎたら腐ります?でも根っこ短いし、バルブ完全に出したら倒れます…
59
Luca
9月に咲いた バンダグリーンライト💚 また咲きましたー♡ ヤノオーキッドさんのバンダも だんだんつぼみが大きくなってきました·͜· ꕤ︎︎
40
阿南田零
バルボフィラム ドリス デュークス Bulbophyllum Doris Dukes, B. Thoms 1996年登録 上萼と花弁はロスチャイルディアナム似、リップと下萼はどちらかというとファッシネーター似。 ドリス デュークスはものすごく生育がよくて、鉢増ししても2年くらいですぐ鉢からはみ出すんだけど花は全然咲かなかった。 昨年、鉢から長く飛び出した3バルブ分くらいをトリミングして筒付けにしておいたら、(親株には付かなかったのに)花芽が付いたので、今年の春、親株も鉢増しせず筒付けにしたら花が咲いた。トリミングした子株の方も花芽がついてる。なんか、鉢の中に押し込められるのはあまり好きじゃないみたい。
62
ブースカ
こんばんは〜☺️塗装の関係で庭に大量の荷物を出してるので写真撮るのも一苦労😓色々咲いてるようですが、そこまで到達出来ません😭 ☔️避け臨時ハウスの中は、一気に紅葉(黄葉)🍁が進みました。明日から寒い🥶らしいけど、来月半ばまでは我慢して貰います😓
47
Luca
ヤノオーキッドさんのバンダ SawitaBuleの花芽♡ 他のバンダには花芽は確認できません…( ߹꒳߹) 昨夜の雨で☔️ のっびのびになった カーリースリムと シーディアナ×イオナンタ バルボ ラキシオラムは 6つ中5つが開花しました🌸
19
てる
Bulb. Fascination 'Cosmo One' 開花しました、今年のは長ーいですね、30cmくらいありそうです 最近、風邪でダウンしてしまいました、皆さんもお気をつけて・・・
52
ogami
Phal.tetraspis × sib. (alba × 'Green') 5月に開花した花茎をカットせず残しておいたら、また咲いてくれました✨🙌✨
100
梵天
胡蝶蘭 マキアート
24
vvp 植物と魚まみれ人
バルボフィラム エリザベス アンが開花♪ アン王女ご機嫌麗しゅうございます。(縁もゆかりも無いけど(笑) ボリューム感が凄く、見応えあるのが◎
94
ムラサキシキブ
胡蝶蘭の根がキレイ。 癒やされますね💞
62
モンモン
おはようございます🌿 5連勤そのままの勢いでホワイトプリンセスさんリセットしました👍 この先ずっと登り棒登り切ったらリセットの繰り返しになる感じです😌 ②ファレノプシス シレリアナ お迎えして1年ぐらい鉢植えで動かなかったんですがコルク付けにしたら葉っぱ出てきました🥰 とてもゆっくりさんです😌
36
Luca
もうちょっと??😂 若干フライングですが😂🫶 パフィオ咲きましたー٩(ˊᗜˋ*)و バルボも咲き進んでます♡ 2つとも秋っぽい色~·͜· ꕤ︎︎🍁
32
vvp 植物と魚まみれ人
バルボフィラム ファシネーター(ファシナータ)3種 村上園芸さんの蘭展にてノーマルに続いて今回はピーチカラーとセミアルバをお迎え♪ ランの中でもファシネーターの花が1番かっこいい! でも匂いは変!(笑
31
阿南田零
やっと酷暑が終わったと思ったらあっという間に気温が下がってきて、朝なんてちょっと肌寒いんだけど。2週間前から10℃くらい下がってるんじゃないかな。 まあ、何はともあれ季節は進み、人も蘭もちょっとやる気が出てきた感じはあるね。 セロジネ オバリス Coelogyne ovalis Lindley (1838) 主な分布域はヒマラヤ山麓だが、一部ベトナムやタイの高地にも分布する。 ウチに来たのは3年前の今ごろで、昨年も一昨年も8月末に花芽は出てたのだけど、毎回ハマキガ類の幼虫に花芽をかじられ、悔しい思いをしてた。 今年は花芽の時期にしっかりチェックして(幼虫はやっぱりついてた)除去したのでなんとか開花にこぎつけた……のに、開花してすぐにナメクジにナメナメされたらしい😓 オバリスはパッと見、セロジネ フインブリアタにそっくりだが、オバリスの方が花も葉もバルブもだいぶ大きく、花はフラクシダとインターメディアの中間くらいの大きさがある。 2枚目の写真ではオバリスとフィンブリアタを並べてみた。ちなみにフインブリアタはやっと花芽が出たところ。咲くのは11月下旬~かな。
前へ
1
2
3
4
5
…
671
次へ
16090
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部