warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イネ科の一覧
投稿数
1903枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
29
あっき
チカラシバ イネ科の多年草 大きなエノコログサのような穂です。根がしっかりしていて力を入れても抜けないことからついた名前です。引っ付き虫です。
66
ひめだか
里山を歩いてみれば… チヂミザサ(縮み笹)×2 ケチヂミザサ(毛縮み笹) コゴメカヤツリ(小米蚊帳吊) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
61
ひめだか
里山を歩いてみれば… アオツヅラフジ(青葛藤)×3 藍色に変わる前に余りにも美しかったから… エノコログサ(狗尾草) 逆光の中、輝いて見えました… ヒメジョオン(姫女苑) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
58
ひめだか
里山を歩いてみれば… ソバのお花が風に揺れていました🌼 ヌカキビにトノサマバッタが休んでいました♪ 蕎麦(お花)/糠黍 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
31
イッコ
🌾シロガネヨシ(白銀葦) 大きなススキのように見えるため「お化けススキ」とも呼ばれています。葦は“よし”または“あし”と呼ばれ、強靭な茎は茅葺き屋根などに利用されます。 ⚫︎イネ科 シロガネヨシ属 ⚫︎原産 南アメリカ ⚫︎花期 8月〜10月(50~70cmの花穂)
116
Mii⭐︎
古代米 古代米が実っているところを初めて見ました🌾
51
niko
マコモ(真菰) イネ科マコモ属 神の宿る草として 神社の締め縄や、茅の輪に使われてきました 茎は筵や菰を編みます 新芽が肥大した物をマコモ筍と言い食用に、種子も古くから中国、日本で食用にしていました 黒くなったマコモ筍からは顔料が作られます ①②雌性先熟で 芒のある淡緑色の雌花から 柱頭が見えていました 昭和記念公園にて ④⑤穂が開き下の方に 紫色の雄花が咲いていました 狭山丘陵にて 分布:日本、東アジア、東南アジア 花期: 夏から秋
943
真理
チヂミザサ ケチヂミザサ&コチヂミザサ イネ科の特徴で花弁はなくて、おしべのヤクがブラプラと垂れ下がっている🟡 そして柱頭が2つに分かれたフワフワの雌しべだけが出てくる 火曜はマクロの発表会🏷 雌しべの方が先に枯れて茶色のモジャモジャになっております(2枚目) 穂状花序の茎に毛が密生するタイプはケチヂミザサと呼ばれるけれど、確かにビッシリやねぇ(`▽´) 先端に長い芒(ノギ)という針状の付属物があるひっつき虫!ネボネバが出てきまして、実がつくと指で摘まんで一つ一つ摘み取らないといけない(☍﹏⁰) 茎に毛がみえないので、こちらはコチヂミザサとも呼ばれます(4枚目) 葉っぱが波打って縮れているように見えるのが名前の由来で、まぁとにかくそこら中に生えている(5枚目)
48
猫きらり
イネ科🌾 ①薄(すすき) ②メリケンカルカヤ ③④タカノハススキ ⑤パンパスグラス 別名 シロガネヨシ
319
ムシキング
お出かけ先で🚗💨😆✨ チカラシバも有りました😆👍🌾🌾✨✨ エノコログサに似ています😆👍 大きいですが😅😅😆😆👍🌾
230
ムシキング
朝の散歩道で🚶➡️🚶♂️ メリケンカルカヤの草です😆👍 この植物は、あちこちに有りました😆👍🌾🌾
1028
真理
妖怪山小僧 と仲間たち 稲刈りも無事に終わり、篠山には妖怪山小僧が登場した👀┌(┌ ^o^)┐ コンバインでざくざく粉砕するのが一般的だが、これは名産の一つである山芋の敷き藁に使うために、茎を長く刈り取って乾燥させる方法だ🌾 稲穂が付いたまま掛けて自然乾燥させる稲架掛け(はさかけ)も、一部では残っている٩( ᐛ )و(2、3、4枚目) ヘクソカズラの赤い花筒が秋の光に透けている ビューティフルサンデー🏷
48
猫きらり
夏から秋に 茎の先に 赤茶色の穂を付ける (芒無し) 河川敷 ヒメモロコシ イネ科🌾
63
ピノ太郎
ほんのり紅くなるふわふわの穂 かわいい子に会えました
195
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 長月(16日)月曜日(☀晴れ) ㊗️敬老の日🎌 只今の気温…31・8℃ : 湿度…67% 今日もまだまだ暑い1日に成りそうデス~昨日心配されたお天気でしたが~お祭り無事に終わりました~👌 昨日は疲れてしまい〜又寝落ちしてしまいました~ 🏷️昨日の今日のお花💐に成ってしまいましたが~参加させて下さいネ~ 「ススキ🌾」過去pic ス〜パ〜○ナカにて~盗撮〜日にちは不明だけど~一昨年ぐらいの秋かな~⁇ ①…リンドウ(竜胆) リンドウ科 : 属 多年生植物 別名 「イヤミグサ」 (胃病み草) 古くは「えやみぐさ」 秋に咲く青紫💙💜の花はキキョウと共に良く知られている 和名「リンドウ」(竜胆) 中国植物名 一昨年の過去 pic ②…ご近所さんのお写ん歩 ススキ🌾…イネ科 ススキ属 多年草 草丈 1m〜2m 尾花や振り袖草とも言い秋の七草の一つ 中秋の名月にはススキとお団子を飾ってお月見するのが定番 (🤳📱昨年11/4日パシャリ) ③…パンパスグラス イネ科 シロガネヨシ属 多年生植物 英名から「パンパスグラ ス」 高さ2〜3m程度と大きく成長し、細長い葉が根元から密生して伸びる 葉は縁が鋭い 8〜10月にかけて垂直に立ち上がった茎に長さ50cm〜70cmの羽毛のような花穂をつける 雄株と雌株があり雄株の花穂は細長いのに対して雌株は幅広く綿毛を持つ色はややピンクがかった白銀色である 種類によっては矮性のものや穂の色が紫色のも有る 原産地 ブラジル アルゼ ンチン チリなど の南米大陸の草原 (パンパス) 〜あわじ花さじきにて~ (🤳📱10/25日パシャリ〜) ④…ススキ🌾の花、穂 イネ科 ススキ🌾属 ②と…〜以下同文〜 (🤳📱も同じ日にパシャリ) ⑤…ご近所さんのお写ん歩 石で積まれた花壇⁇ に生えて居た〜つる性植物 はっきり解らないけど~エビ🦐ヅルで合ってますか〜⁇⁇ 間違ってましたら〜教えて下さいませネ~🙏🙏🙏 ブドウ科 : 属 つる性の落葉木本 雌雄異株 和名 「エビヅル」 つる性の植物で実がエビ🦐の目に似ていることから名付けられた 古名はヤマブドウと共に「エビカズラ」(葡萄蔓) エビ🦐はブドウの古名である 日本 朝鮮半島 中国の東アジア地域に分布する 山地や丘陵地に普通に見られる 花期 6〜8月 花序は総状円錐花序で長さ6〜12cmになる花は小さく雄花 雌花ともに黄緑色で花序に密集する 秋には直径5〜6mmの果実がブドウの房状に黒紫色に熟し甘酸っぱい味があり食べる事が出来る が果汁にエビヅル臭と言う青臭い臭いを有するため果実品質の評価は一般に低い 今日は敬老の日🎌㊗️ 我が家にはもういましぇ〜 んが〜お祝い㊗️してあげて下さいネ~🙏🙏🙏 今日は祝日㊗️🎌で三連休の最終日デスね~今週もヨロシクで~ス〜🙏🙏🙏
196
愛でる
今日のお花🌾 カルスト台地の草原で ススキを主役に🤳 昨年9月末.平尾台で。 昨年9月末.平尾台で🤳
188
sumiko87
1枚目 今日のお花🌾~電柱の周辺に生えてました 😁リンドウ科つる性の植物も絡んでたり 春頃 刈り取られたのに 繁殖力旺盛ですね 🫡 ②③トルコキキョウ 寄せ植え中~リンドウ科 ④ブロックの中から 延びて 咲いてました タカサブロウでしょうか🤔舌状花/葉🌿に鋸歯有りますね‥🔍️🧐
57
にじまき
ススキ イネ科ススキ属 今日のお花、薄。
30
にじまき
アキノエノコログサ イネ科エノコログサ属 秋の狗尾草。普通の狗尾草より大きいです。
35
にじまき
タコノアシ タコノアシ科タコノアシ属 蛸の足とイネ科のアメリカ雀の稗。
301
トシ
①今日のお花 ススキ 別名 尾花 花言葉「心が通じる」「生命力」 ②ススキの穂で作った 親子のスズメ ③黄色いハイビスカスに 集まるワンちゃん 花言葉「繊細な美」 おはようございます 素敵な休日になりますように
144
きり
田んぼの守護神🌾✨ 本日はツバメちゃんじゃないよ コシアカツバメちゃんだよ💖😆 ① 華麗な飛翔✨🌾 ② 一筆書き出来そう〜🤣🌾 アップで見てみて、可愛いから〜💖 ③ お空に💙 ④ 山バックで🌳 ⑤ 太陽に向かって☀️🌻
219
まあみ
【薄】《イネ科》 💠今日のお花💠
252
ミンちゃん
今日のお花*ススキ 秋の近づきを…🎑 《スライドpic》 ①〜④ ふる里、散歩道より… ④タカノハススキ(鷹羽薄) 斑入り葉っぱが素敵💚💛 ⑤イネ科の仲間・メリケンカルカヤ BIG island🏝️で群生してイマシタ。
前へ
1
2
3
4
5
…
80
次へ
1903
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部