warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
水はけの一覧
投稿数
10枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
14
はーちゃん
丸坊主ウンベラータ、ここまで復活! 植替えして、剪定して、植替えしてと環境変わりまくりなのに、すぐに馴染んだ体力自慢の我が家の主。 植替えも剪定も初めての事で、かなりびびってたけどこれで一安心。 水やりのタイミングも良く分からず色々な方からの助けを受けて今に至ります。 表面土の鹿沼土が白く変わって、割り箸で結構奥までホジホジした土を手で触っても、湿っているような乾いているような感じで未だ良く分からないので、表面のマルチング的な感じで5センチ程被せた鹿沼土が、黄色から白くなって1〜2日後に鉢底から溢れ出るぐらいの水を与えています。 それでもどうにかこんな感じで枯れる事なく、このウンベラータも、もう1つのウンベラータも新芽が展開しているので問題ないと自分に言い聞かせてます。 新芽がどんどん出ても、実は元気がないって事有り得るんでしょうか?(T_T) コバエ騒動の若手ウンベラータなんですが、水やりすると葉が少し上を向いた気がするけど、すぐ翌日ぐらいから下向いてきちゃうんです。サスティは青のままだけど。 でも、鉢底覗いたら真っ白な根が鉢底穴から3本ぐらい出てきちゃってるんですよ!どゆこと??
10
はーちゃん
コバエ騒動の後の植え替えから何週間か経ちましたが、この子だけは成長が止まっていました。 が! やっと新芽が展開し始めました。 嬉しい😃 でも、この子のサスティーも水やり後3日目で真っ白の水やりサイン。でも表面土の鹿沼土は白くなっておらず、黄色っぽい湿り気ある石状態。ムム?どうしろと? 土をほじくってみても、カラカラとまではいかない感じ。 なもんで、心を鬼にして表面土が白くなり始めてから水やりをすることに。 そんなこんなでも、やっと新芽から葉が覗いていて心が少し休まったー! でも、今日水やりしたら、この子だけ水が鉢底から出てくるのが遅い遅い。 なぜ? 鉢底覗くと、白い根が3本鉢底石を乗り越えて出てきてた。 どーゆーこと?謎だらけ。 植え替えた時に根洗いしたんだけど、この子根っこが本当少なかった。でも新芽その時出てたし謎。そんなもん??
17
はーちゃん
先代丸坊主ウンベラータ、ついに動き出す!!! 小さい葉が出たと思ったら夕方には立派な葉に変化してましたー。 ってか、もう新芽から葉が出てる!! 迷ったけど、表面土も中もだいぶ乾き気味だったようなので、お水をたーっぷりあげました。
6
はーちゃん
あちゃー!(T_T) ディフェンバキアが!!! 昨日から葉っぱ黄色いなぁと思ってたけど。 水あげて元気になるかと思ったら、葉っぱ何枚か黄色くなってる! 前回の植え替えの際は、この子はすぐに土(百均の土)に馴染んで元気すぎるぐらい育ちまくって、挿す栄養剤?あげたらもっと大きくなってたのに! 今回植え替えの際に、この子はもやし1パック買ってきて根元につけました?ってぐらいすーーーっごい白くて綺麗な根が生えまくってたから、すぐ、元気になるかと思いきや(´ー`) 土の中の渇き具合を確かめる為に、グサグサ割り箸を抜いては挿してを毎日何回も繰り返してたから、根っこが痛んじゃった? それとも今回の土はお気に召さない? 1番心配なのは、水やらなすぎて枯れたのか??と言う事でして…
7
はーちゃん
水やり前が上2枚の写真で下2枚はメネデール水を鉢底から溢れ出るほどあげた後の写真です! 乾いてる時と湿ってる時の鹿沼土の色がこんなに違う! サスティーは植え替え2日後に速攻この2つの鉢は真っ白に! だけど、そこから我慢して、前回の植え替え時から5日ぶりのお水。 ここまで間空けても平気なのかは謎。
7
はーちゃん
今日の先代ウンベラータ…の土!(笑) サスティーは昨日から真っ白に。でもまだお水はあげてません。 コバエ対策として、ネットやらYouTubeで調べたら、表面土は無機質の土を5センチほど盛ると良いとの事で、鹿沼土小粒を盛りました。 先ほど指を土に挿してみたら、まだ土が粘土の様に少し湿ってると言うか… そこで、植え替え時に余っていた鹿沼土を見てみたところ、、、 あれ!??色が全然違う!! 鉢の中の鹿沼土も白っぽくなった気がして、サスティーも白で水やりサインだし、これが表面土が乾いてるって事かな?って思っていたけど違ったΣ(゚д゚lll) サスティーのすぐ下辺りの一部、乾いた状態の鹿沼土を置いて比較したんですが分かりますでしょうか? サスティーを信じて水やりとなると昨日あげなきゃいけなかったけど、表面土がこれではまだ乾いてないから、水やりはまだ避けた方が良いと言う事でしょうか??? 植物を飼育するのは難しい(T_T) 話しかけたら喋ってくれたら良いのに。 『おはよーお水あげよーか?』 『まだいらないしっ!お腹ガバガバ!』 みたいな…(笑)
8
はーちゃん
サスティー使っている方教えてください! この前の日曜日に植替えたウンベラータ(剪定して茎のみ)のサスティーが既に昨日真っ白です。 植え替え時鉢底から溢れ出てくる程の水をたっぷりあげまして今日3日後に至ります。 土の配合は、赤玉土6:ピートモス2:鹿沼土1:バーミキュライト1:パーライト少しとマグァンプとオルトランDX混ぜ込んでます。 水やりは、植え替え後は土が乾いてからとか、土が乾いてから2日後ぐらいになど、様々な事が書いてありどうしたら良いか困っています。 サスティーを信じてすぐにでもあげて良いのかどうか。それとも待つのか。 また、水は鉢底から溢れ出てくる程与えて良いのか? 根が落ち着いた後、サスティーの白ゲージを信じて白くなったらみずをすぐに与えるのか?どのくらい季節に応じてあげるのか? 現在、ここで知り合えたお方に質問攻めですがっている状態です(´ー`) 他の方にも教えて下さると助かります!!
9
はーちゃん
ウンベラータの植替え後の◎肥料等◎について教えて下さい。長文ですが宜しくお願いします。 うちには2年前からいる先代ウンベラータと、今年購入したまだ若いウンベラータがおり、去年7月に新居に引っ越し、環境変化もあるのか冬頃から次第に先代ウンベラータは今年は元気がなくなり、葉がほとんど黄色になってしまいました。 5月になっても去年のような著しい成長が見られず葉が常にダランとした状態でしたので、植替えを決意し、鉢から出すと根が鉢の形に回っている状態でした。土をほぐして落とし根を整理して、百均の観葉植物の土を使用し植替え、メネデール水をたっぷりとあげました。鉢サイズは、去年20センチ以上成長した経験もあったので、良かれと思いふたまわりも大きい鉢に植え替えをしてしました。 その後、1ヶ月間は室内の窓のカーテン越しの明るい日陰で様子を見ていましたが、元気が更になくなり落葉や、葉が全て黄色っぽくなり、ひょろりと茎だけ伸びた状態になってしまい、思いきって6月6日に茎の下の方で初の剪定をしました。同日に、6月初めにホームセンターで購入した新入りのウンベラータも、ポットから出してそのまま土は崩さずに、百均の観葉植物の土を使い、ひとまわり大きな新しい鉢へと植え替えし、室内のカーテン越しの明るい日陰で様子を見ていました。 剪定したウンベラータは、一週間後ぐらいから新芽がちょこんと1つ出て、その後もう1つ出て来てはいたのですが、鉢があまりにも大きい&土の水はけが悪いのか1ヶ月間ベランダに鉢を置いておいても常に中は湿っている状態(水やりは底から出るぐらいを2度ほど行った)で、根腐れ等を心配する毎日。 新入りのウンベラータはすぐに元気になり、2つも新しい葉っぱが出てきて心配無用状態でした。 が!!!事件発生∑(゚Д゚) 新入りの鉢にコバエが毎日数匹とまっているなぁと気にかけていた矢先、植え替えから2度目の水やりをたっぷりと行ったところ、白い2.3ミリの幼虫らしき物が表面土に溜まった水の中に出現!!土を5センチぐらい掘り、幼虫を見つけてはポイを繰り返しました。 コバエの幼虫なのかネットで調べ、キノコバエ?だと特定し、ホームセンターでガーデン用コバエ対策グッズやら、オルトランDXやら、表面土変更に無機質の鹿沼土なども購入。夜も遅かったので、その日は鉢の周りにアースガーデンのコバエ対策のスプレーをかけて就寝。 次の日、起きて様子を見てみると…コバエが鉢の周りに30匹は死んでいる!まだ生きてるコバエがいて、何と!鉢底から出入りしているのを発見!鉢底を覗いてみると、コバエがるうじゃうじゃ死んでいて、動いてるコバエやら動いている幼虫やらがいたんです! 泣きそうになりながら、アーススプレーを噴射。表面から生みつけた卵から孵化して土から湧いてきたのかと思いきや、上からも下からも発生状態でした。表面土のみ入れ替えオルトラン作戦から、土ごと植え替える事を決断。 コバエ発生の新入りより、先代ウンベラータの方が、ベランダ飼育だったのに水はけが悪いし、常に鉢の中は湿っていたし、こっちの方が実はコバエの卵があるのでは?と心配になり、負担を覚悟で、昨日新入り&先代ウンベラータ&名無し観葉植物(この子は5月に植替えたが、元気すぎて小さな鉢に茎も葉もパンパン状態だったので)の植替えを決行。 先代、新入り、名無しちゃん全て、コバエの卵などがあったら嫌なので、白い根が見えるまで流水で土を全て洗い落としました。先代は、やはり土は湿りまくりでしたが、予想を遥かに超える根の張り様で安心。新入りは根はまだ少なめ。名無しちゃんはびびるぐらい真っ白な根が全て均等にワンサカ。 ◎ここからが本題です◎ 3つの子達の土の配合は、赤玉土6、ピートモス2(腐葉土が虫発生原因の可能性ありとの事で置き換えた)、バーミキュライト1、鹿沼土1、パーライト少し。◎無機質土のみなので、マグァンプをこの配合土に混ぜ、虫対策にオルトランdxも混ぜ込み、表土から5センチは鹿沼土のみで植替えし、水をたっぷりあげ終了。かなり心配ですが回復を祈り、南向き窓の室内カーテン越しで風を当てずに様子見。●肥料の事をネットで調べた結果、私の場合既にマグァンプ中粒を植え替え時に与えているが、1ヶ月後程から追肥として置き肥や液肥を与えると良いとの記事が。ハイポネックスさんのページには、元肥にマグァンプ+追肥として、2ヶ月置きに置き肥のプロミック観葉植物用+1.2週間置きに液肥のハイポネックス原液の併用が良いとの事。この3つの肥料を規定量守ったとしても、肥料過多?とかに実際ならないんでしょうか?マグァンプを植替え時に元肥で使用していて、尚且つ追肥使用で問題ない方。追肥(置き肥と液肥など)は何を使用しているか教えて欲しいです。宜しくお願いします。 ☆ちなみに写真は、左側が植替え前、右側が植替え後の現在の様子です。上から先代ウンベラータ、真ん中が新入りウンベラータ(コバエ発生)、1番下が先ほど判明しましたが、恐らくディフェンバキア?です。 ☆新入りウンベラータの1番下の葉が本日枯れました。その上の葉はいつからなのか不明ですが、葉のフチの一部が黒くなっています(葉焼け?炎天下の日に外に出した記憶はなく、コバエ発生時から2日間?直射日光の当たらない半日日陰に置いたのと、植え替え時は曇りの天気でした) ☆先代ウンベラータは、せっかく出た新芽が植替え前より顔色がくすんだ様な気がします。 ◎肥料ですが、ネットだとマグァンプに含まれる窒素分は水に流れやすく、効果は1.2ヶ月しかないから、追肥で窒素分を補うと良いとの事が書かれているのを目にしました。その点も含めて、みなさんから回答頂けたら尚助かります。
14
ぼがちまじゅ
分かりづらいかもしれないですが、水はけの悪さを写真に撮りました。300ccぐらいの水が完全に流れるまで5分以上かかります。ナチュールアミの「らくらく培養土 観葉植物用」は、最初のころは水はけがいいですが、次第にこのように水はけが悪くなります。キンモウコには、これが合ってるみたいです。
83
yukari23
多肉植物初心者です😀 以前にカット苗を寄せ植えして 全体的に根が出てきました🌱 でも、どうも水はけが悪い感じです😭 100均の多肉植物用の土を使って 寄せ植えしました。 色々調べて根が生えて来たので 水をやりました。 でも底から水が出てこなくて💦 私的にはたくさんあげたつもりだけど やりすぎもダメかと悩み 底から水が出る前にやめました😓 それから4日くらいなるのですが 外のベランダに置いて様子を見てます。 でも土がずっと湿っぽくて 水はけが悪いのかな? と心配になりました😭 ホームセンターで サボテン・多肉植物用の土を買ったので 植え直そうかなとも考えています💦 今から、植え替えしても大丈夫でしょうか? それとも、植え替えしないで様子を見た方が良いでしょうか😵? 分かる方、アドバイスをお願いします! 水やりなどのアドバイスもあったら ぜひお願いします😵🙏
前へ
1
次へ
10
件中
1
-
10
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部