warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
立体的な庭造りの一覧
投稿数
1001枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
147
天空のバラの五線譜
玄関階段に置いているビオラをぎっしり入れたに合わせて40個ぐらいのチューリップ球根を植えた樽形木製鉢から、チューリップの葉が一斉に吹き出してきました。 YouTubeを見ていると、球根をぎっしりと植える方法を紹介していたので真似てみました。 どんなことになるのか、とても楽しみです。
127
天空のバラの五線譜
3年目を迎える宿根草イベリス(アブラナ科イベルス属センペルビレンス種)です。今年、一回り大きい鉢に植え換えをしてあげました。 やっと、つぼみが大きくなってきたので、塀の上に配置換えをしました。 咲くと全体が白い花がこんもりとなり、とても見ごたえがあります。一週間ぐらいは大きくこんもりしていますが、そのあとは、花が少しずつ散っていきます。 イベリスは、スペインの昔の名前だそうです。スペインの国で育ったのでしょう。中国では屈曲花(マガリバナ)と呼ばれているそうです。太陽に向かって咲くので、くねくねと曲がって咲くから、そのように名付けられたとありました。 園芸をしていると、心の雑音が鎮まります。
145
天空のバラの五線譜
今日の可愛いお花たち。 タイツリソウも初めて咲くのを見ました。下段の右側の花です。 紫色のオキナグサも咲いてくれました。 デージーたちは、とても元気を与えてくれます。 妻に支えてあげるから、この三段ステップに上がって、お花たちを見てごらん、と言うと、それに答えて、勇気を出して望みました。 とっても、きれい、ありがとう、と言って、五ヶ所から庭の外から庭の中の風景を楽しんでくれました。
124
天空のバラの五線譜
今日は、塀の上と駐輪場を主として庭仕事をしました。塀の上の花たちが、次々と咲いてくれています。 クロッカス、初めて迎えて、今日、咲いてくれました。 花たちを引き立ててくれるグリーンも、とても元気よくもりもりしています。 妻と二人だけで会話しながら、園芸を楽しんでいる時間です。 妻が一年前と比べると、随分と積極的に手伝ってくれるようになりました。 今日も私はあなたの助手だから、頑張らなくちゃ、と言って、明るく振る舞っていました。 この時間は、介護問題の苦しさ、辛さを、私たち二人から忘れさせてくれます。 追伸 ピンクと紫色のセイヨウオダマキが一気に咲き始めました。八重のストックをかなり剪定しました。お別れの時は、香りを二人で吸い込みました。
113
天空のバラの五線譜
第三パーゴラの天井上に簡易椅子を置いて、我が家の「花見」をしました。 この幅なら、この第三パーゴラのどこへも移動できます。 ただし、つるバラ6本が伸びてくると、椅子を置く場所がかなり制限されると思います😅😅😅😅😅
110
天空のバラの五線譜
第三パーゴラには、ブッシュ・ローズ5鉢を配置しています。 この投稿写真では、そのうちの3鉢が映っています。よく見ると、その3鉢が大きくなっていて鉢が手狭になっていることに気付き、植え替えを妻とお義母さんに今(午後4時)から、植え替えしていいかと尋ねると、快くいいよ、と言ってくれたので、植え替えました。 この写真は植え替え後の写真です。先日、大安売りで購入したイタリア製のテラコッタが残り2つありましたので、「ウインショッテン」と「フロージン82」を植え込みました。そして、三つ目の「ブルーリバー」は、別のシルバーブルー色の8号鉢に植え替えました。 たっぷりと元肥を入れすぎたように思いますが、肥料負けせずにきれいに咲いてほしいです。
120
天空のバラの五線譜
今日は、第三パーゴラの天井上に上がって、簡易椅子を持ち出して座り、日向ぼっこしたり、花がら摘みをしたり、写真を撮ったりしていました。 見えますか、三角パーゴラの上では、つるバラが成長している姿が。 「祈りの天使」も羽が少し見えます。 春が待ち遠しいです。
122
天空のバラの五線譜
ご近所さんの垂れ梅のおばちゃんの庭から見える我が家です。 三年前までは、真っ白な壁で30年間、過ごしてきました。三年前に三回目の外壁塗装の時に、妻が緑にしてと言うので緑にしました。 私の18歳は、不幸のどん底でしたが、小坂明子『あなた』という歌を聞いて、白い家を建てる夢を持っていました。それで、、壁は白、屋根はスペイン瓦で深紅に近いバーガンディー色にしました。そして、赤と淡いピンクのバラを植えました。 赤いバラはうまく育ちませんでしたが、淡いピンクのつるバラ「ニュー・ドーン」は、33年間、生き残ってくれています。それが我が家のシンボルツリーのつるバラなのです。 この度、緑にして見て、妻が言うには、やはり、白が良かったね、あと10年後には白に戻そうと言ってくれました。緑にした理由は、北側の壁が太陽光線が当たらないせいか、カビが映えてくるのが塗り替えて10年ぐらいで出てくるのです。それで、カビの色であれば、目立たないかもと思い、緑色にしようと言ったようです。 いまは、バラを主体とした花の家にいたしたく、最後の余生を妻とお義母さんも含めて楽しんでいるところです。
142
天空のバラの五線譜
お正月のために作った葉牡丹のリングが一回り大きくなりました。解体するのがもったいないので、このまま、玄関のところから三角パーゴラへ配置換えしました。 この葉牡丹、このままにしていたら、どうなるのでしょうね?
128
天空のバラの五線譜
今日の我が家の塀の植えの花たち等です。先日、とても安く手に入れたイタリア製のテラコッタに寄せ植えした花たちです。 昨晩、大雨を受けて、弱っていたので、ヤナイ園芸からの帰宅後、御鼻の花がら摘みをして、写真を撮りました。右隅2枚は、数日前に植え込んだバラ「プリンセス・ヴェール」と「エドゥアール・マネ」です。
162
天空のバラの五線譜
今日は、妻の要望で、広島市内の「酔心本店」へ行って、個室で牡蠣コースの会食をしました。 昨晩、突然に、「お父さん、明日、誕生日前だけど、誕生日として、「酔心本店」で牡蠣コースが食べたいので連れて行って‼️」という強い要望があったので、すぐに電話して個室が空いているかどうか確認して、11時半であれば空いています、という回答だったので、すぐに牡蠣コースの会食を頼みました。 八畳一部屋の個室です。個室料金は全くありません。和風の落ち着いた部屋です。予約の時に、明日は何かの記念日ですか、と尋ねられたので、妻の誕生日です、と答えると、写真サービスがありますがどうされますか、と尋ねられたので、お願いします、と言いました。 これまで、妻の誕生日で何度か行ったことがあったので、過去の電話予約データが残っているようで、とても丁寧な対応を感じました。 新鮮な刺身、牡蠣の釜飯を含む牡蠣のの色々な料理が7品が出て、お腹がいっぱいになりました。お一人様税込5,500円、合計11,000円でした。個室へ次から次へとタイミングよく、着物を着た接待担当の女性が料理を運んでくれます。とても心豊かな気持ちで食事ができました。通常は粗食なので、感激、感謝の心も、二人ともいっぱいになりました。 90分の食事が終わったあとは、本通りと金座街を二人で歩きました。学生・生徒であった頃は、本通りを歩くことを「本ブラ」、金座街を歩くことを「金ブラ」と言われていました。 広島市と言えば、この本通りと金座街がデートコースであり、いつも邪魔なくらい人通りが多かったのです。百貨店や専門店も人が多くいましたが、今日久しぶりに百貨店やサンモールなどに入って見ました。本当に人が少ないのに驚きました。 私はこの界隈で育ち、幼稚園、小学校、中学校もこの近くにあり、平和公園から金座街まで(100m公園も含む。)が遊び場だったのです。 同級生が代々営んでいる「赤松薬局」にも行って、本人にもあってきました。体重20kg前後をダイエットしていたので、驚きました。前が太りすぎていたので、心配でしたが、この度は減量して若返ったみたいでした。 実の父が、自分の会社を倒産させてしまった後に、祖母から譲り受けた飲食店にも行ってみました。今は15年前ぐらいに父がサンモールに売ったので、もう父は地権者ではありませんが、その店の場所には他の飲食店がありました。高校生、浪人時代、大学生のときに、ずっとお手伝いしたお店なので、とても懐かしく思いました。 驚いたことに、当時の父の店の前にあったラーメン屋さんはまだ、営業を続けていました。とてもすごいなあと思いました。 幼少のころ通っていた広島銀行の裏側にあった幼稚園を見に行きましたが、もう、すでに閉園していて、お寺が近代的ビルになっていました。 福屋という百貨店で買い物をした際に、販売員さんに、とても人が30年前と比べるとかなり少ないですね、と言うと、土日、祝日は、なんとかお客様は増えるのですが、平日は少ないです、と語っておられました。 私が生活していた30年前までは、本当に人通りが多かったのに、激減ぶりに驚かされました。 投稿写真は、私達二人を記念日として撮影してくれ写真をいただきましたので、それをスマホで撮影してアップしました。夫婦共々、波乱万丈、喜怒哀楽の中で歳を重ねました。二人とも体重増加です。 シクラメン・マカロンショコラの花はお気に入りなので、再投稿しました。投稿しようと思ったのは、40周年だったら「ルビー婚式」になるので、ルビー色のこの花をと思っていたのですが、なんと39周年になるということが判明しました。 右下の写真は、三角パーゴラ「祈りと癒しの園」を第三パーゴラの天井上から撮影したものです。バラは全部剪定し、誘引も寒肥も終わりました。よく見ると、新芽が大きくなりつつあります。 昨年以上に美しい庭になるように、つるバラの誘引に工夫を凝らしたので、あとは大きく育つのを待つだげです。 今日も長くなりました。 最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 明日は、いよいよ待ちに待った岩国市にある「はるぞの生花」の花の大安売りのセリに参加してきます。ほとんどの品物も2割引になるので、楽しみです。 退職しても、現役のときに劣らないくらい多忙な日々を送っています。 日日是好日、であり、よって感謝の連続の日です。もちろん、思い通りにならないこと、苦しいこともたくさんありますが、よいことを思いだし感謝しているところです。 今年は結婚39周年になります。(数えで計算すると40年になるので今年が40周年かと思っていたのですが、ネットで調べると経過年数で言うそうです。他界したときの○回忌が数えで数えるのでそう思っていました。あー、恥ずかしい間違いをおかしていました。) 今年は40周年だと思って、3月には白鷺城と大塚国際美術館へ、二人で久々の旅を予定したのですが、ま、良いことなのだから、前倒しをしたと思うことにしました。
160
天空のバラの五線譜
大好きな「祈りと癒しの園」(三角パーゴラ)と「祈りの天使」です。冬とは思えない心が温かくなる花色に染まっている園です。
154
天空のバラの五線譜
今日、1月31日は「愛妻の日」ということでしたが、我が息子にとっては、一年前の今日は「離婚の日」でした。 息子は、元嫁の提案で、子供に気付かれないように、転勤で別居しているから、お休みの時しか帰られないと言って、この1年間を過ごしてきました。 私は見かねて、離婚の原因はあなたにあるが、もしかしたら、許されるかも知れないから、将来について話し合ったらどうかと提案し、息子は提案通り話し合いました。 結果は、そのつもりはないと即答されたと言うので、私は、もう、子供達に真実を告げて、子供達がその離婚事実とその理由、そして、この一年間のあなたの行動を見て、許してくれるのなら、回数が減っても会いに行き、新しい道を見つけてほしいと昨日、伝えました。 離婚理由は、息子が全面的に悪いと思いますが、この一年間の行動を見て、全く相手に変化がないのであれば、別の道を探してほしいと考えたからです。 子供のためだけで人生を送っても、いずれかは、子供達は自分の道を見つけて、親とは離れていくのだから、自分が幸せになる道を見つけて欲しいのです。 妻とも、山奥へのドライブ中に、子供が好きな息子のことを話し合いました。今の息子を愛してくれる、もちろん、息子が愛する人の中での話ですが、そういう人がそばにいるかもしれないので、見つけてほしいと願っています。 今は、子供のために、一部の上司だけしか知らせていないようですが、オープンにして、良き伴侶を見つけてほしいと、心から祈っています。
147
天空のバラの五線譜
これは、今日、山奥のパン屋さんからの帰りに、同じ山奥のホームセンター「コーナン」へ行ってきて購入したはちです。 全部 made in Italy のテラコッタです。 かなり古くなったものですが、つい最近まで、深鉢35cmは2,500円が1,000円にそして今日行くと400円になっていました。前回、1,000円になったときに2つ買いました。今日は4つ買いました。他に浅鉢32cmが1,000円以上が100円になっていたので、6個買いました。前回は200円だったので2つ買いました。 ものすごくお得になった気分です。10年以上、持ちそうな鉢でした。 とっても嬉しいです。 下段の写真は、左側が今日も二つ買ったアネモネ・凛々花(リリカ)、背の高いキンギョウソウ、マーガレットです。 そして真ん中は多肉植物の火祭りで、夕焼け色に輝いています。右側は2年前以上に作った多肉植物の寄せ植えです。
146
天空のバラの五線譜
今日はこの空間の右側と正面にあるつるバラ10本の株元の草抜き、耕し、そして、寒肥を施しました。昨日は左側のつるバラと玄関側付近のバラ12本の寒肥を施しました。 あとは、鉢植えのミニバラとブッシュローズです。あっ、一本、つるバラ「カクテル」の寒肥を忘れていた。 今日も妻がよく手伝ってくれました。私がむすこのことで落ち込んでいたので、励まそうとしてくれていたようです。 三日連続で息子とラインメールのやり取りしています。 やっと出口が見つかりそうです。どんなにアドバイスをしても、決めるのは息子自身ですから。 私自身の自己開示をしながら、書き綴って行くので、本当に清らかな心でいなければなりません。 息子よ、この一本の道をお父さんとお母さんは、大切にして、両脇の花たちを育てているのだよ。
135
天空のバラの五線譜
色々と配置替えして、「祈りと癒しの園」を楽しんでいます。 中央においているのは元の名を「祈りのエンジェル」とあったのを、布教活動で来られるキリスト関係の方から、エンジェルは女性ではありませんと言われ、色々と調べ、新名「祈りの天使」と変えました。 色々と調べてみましたが、エンジェルには性別がないとの説もありました。女性の天使はアンジェラという記載も見ましたが、ラテン系の言語では、最後にaがつくのは女性名詞であることを思い、どちらでも性別がない日本語の天使という名詞を使うことにしました。 このオブジェは、底からてっぺんまでが87cm、あったと思います。税抜き価格で3万円だったので、買うのを諦めていましたが、6か月経ってもうれてなかったので、値引き交渉しましたが、応じてもらえませんでした。 諦めて帰ろうとしたときに、妻とお義母さんが自分達もお金を出すから買ったら、と言ってくれたので、2年前ぐらいにお迎えしました。 顔形が若い頃の妻によくにていたので、とても欲しかったのです。 樹脂で加工された天使に、アンティークに見せるような色が塗られていますが、雨ざらしなので、少し色落ちしてきました。 色塗りをしてあげたい衝動に、見るたびに駆られています。樹脂にはどんな工程で色塗りしていいのか、さっぱりわからず、いま、色々と調べているところです。 ご存知の方がおられれば、教えを乞いたいところです。 今日はガーデンシクラメンをテーブルに置いて、写してみました。ピンクのガーデンシクラメンが夏越しをしていま、芽を出そうと頑張っています。これらの3つのガーデンシクラメンは香りを持っており、とてもその香りで癒されます。 「祈りの天使」の直前には、イエロー系の花「マーガレット」と「ビオラ」で寄せ植えしたバスケットを置きました。 上に釣っているバスケットのそばに行くと、ネメシアの香りが甘く漂ってきます。 今日は、とうとう、赤色の花と花のつぼみつきのサボテンと「レウィシア・エリーゼ」を行きつけの花屋さん「はるぞの生花」で購入しました。 我が家のサボテンは、クジャクサボテンしか咲いたことしかなく、どうしても咲くサボテンが欲しかったのです。名前のタグはありませんでした。580円でした。花がもっと咲いたら、投稿します。これでサボテンの喜びがわかるかもしれません。 レウィシア・エリーゼは、妻が一度購入したことがありましたが、私の水のやりすぎで枯らしたことがあったので、この度、再挑戦することにしました。 花屋さんがわからずに、水をたっぷりとかけ、花や葉っぱまでびしょ濡れだったので買うのに躊躇しましたが、よそへ探しにいく時間がなかったので購入しました。一番元気そうだったのが、オレンジ色だったので、480円で購入しました。
153
天空のバラの五線譜
横に広げて写すとこんな感じです。 天気が良いと、空の青色との対比がとても素敵なのですが。
156
天空のバラの五線譜
今日の雨上がり後の風景。 玄関から三角パーゴラ「祈りと癒しの園」を撮影しました。 一番手前がコニファー・ゴールドクレストが一年をかけて大きくなりました。 その先には、八重咲きストック、パンジー、プリムラなどが沢山咲いています。
128
天空のバラの五線譜
春に比べると、外から見た我が家の庭は、はるかに花の数が少ないです。 春が待ち遠しいですね🎵 もうすぐ春ですねぇ、恋をしてみませんか🎵🎵 という歌が遠い過去から聞こえてきます‼️
154
天空のバラの五線譜
今日は雨だと思っていたら、朝から晴れていました。 1,700pic目は、家族が大好きな「祈りと癒しの園」にしようと思っていたのに、それを忘れて、何気なく、北側厳しい環境で育っている多肉植物などを昨日に連投してしまいました。 それでGS友のアドバイスがあり、1,701枚目にお気に入りのコーナーの写真を投稿することにしました。 この三角パーゴラの天井上が、春になると四種のバラの陣取り合戦の空間になります。ヤマホロシ、西洋朝顔も南側からどんどん攻めて来ます。 この空間が色とりどりの花で満たされます。 写真の一番手前にある大きな鉢には、ヒヤシンス11個を植えており、球根から新芽が11個、吹き出しています。 「祈りの天使」の前には、昨年2月に平田ナーセリー小戸店で購入したびっくりヒヤシンス2鉢、が夏・秋を越してくれ、昨年よりも二つ多い5つずつのしんめを吹き出してくれています。 そのほか、忘れな草もヒヤシンスと同様に夏・秋を越してくれ、葉っぱが元気になってくれています。 もう2か月で、園芸歴3年、GS歴2年になります。 月日は早いです。明日は生きていないかもしれないと思いながら、1日を大切に過ごしています。 今日も、突然の妻の催促で、ヤナイ園芸まで行って、花1ポットと、セントポーリアとオンシジウム植え替え用の鉢13個、そして、色々な草花の誘引用のコーティングされた針金10本を買って帰りました。 帰宅後は、昨日、植え残していたイエロー系のビオラ4つと、今日購入したマーガレットのイエローを一つの鉢にぎゅうぎゅう詰めにして寄せ植えしました。 多肉植物の寄せ植えの影響があって、ぎゅうぎゅう詰めに対して、抵抗が少なくなりました。 楽しい一日に感謝します、
158
天空のバラの五線譜
今日は、妻のランチのおごりの誘いで、少し気持ちが上がってきました。 それで、ランチをおごってもらって元気になったあと、寄せ植えしたい気持ちが盛り上がり、いつもの「はるぞの生花」へ行き、パンジー28ポット税込980円(特売品)、ビオラ21ポット税込1,050円(特売品)、お風呂に置くシダ税込180円、鶴の舞(オキザリス)1ポット税込180円、シュロ縄縄税込150円、日向土5kg税込380円を買いました。 昨日、花を買わないのかと聞かれたときに、ちょっと疲れているので、買う気が起こらない、と言って買いませんでした。 今日は、デザート付きの「はま寿司」ランチで、元気になったのです。 妻も今日は元気で、帰宅後、すぐに植え込みを手伝うからしようと言ってくれたので、ビオラ2ポットを除き、全部で49ポットを寄せ植えしました。 雨がポツポツと落ち始めたので、大急ぎで植え込みました。そのなかには、従来の寄せ植えの手直しで植え付けたものが3鉢ありました。新品のハンギングバスケット1つ、イタリア製テラコッタ2つ、スリット鉢1つにも植え付けました。 用土は、乾燥させていた古い土に完熟牛ふん、腐葉土、リンカリ化成肥料、8-8-8の化成肥料、モミガラクンタン、油かすを適当に混ぜて作りました。底石は、乾燥させていたものをビニールネットに入れて、使用しました。 今回は、これでもかというぐらいに、詰め詰めで、植え込みました。どうなるのか楽しみです。こんなにパンジーやビオラを詰め詰めに寄せ植えしたのは初めてですから。 花はほとんど植えたあと選定したので、お見せできるのは、30日先ぐらいになると思います。 実は私の大きなミスで、奥側のビオラを長靴の先に引っかけてしまい、パンジー側にぴったりとひっくり返してしまったのです。 妻は花より私の方をとても心配してくれて、とても愛情を感じて、ジーンとなりました。 なぜそうなったかと言うと、この写真の奥側から手前に向けて、メチャクチャ重たい鉢を持って、歩こうとしたときに、奥のケースの端に長靴の先で持ち上げることになってしまい、バランスを崩して、この投稿写真の写っていない寄せ植え鉢に倒れ込みそうになったので、思わず「わーっ!」と大声をあげてしまったのです。 奇跡的に、重たい鉢を手前の寄せ植え鉢にぶつけることなく、空いている小道に置くことができ、私自身も出窓の縁に身体を寄せるようにしたので、倒れずに済んだのです。 ビオラはま反対向きになってパンジーを潰した形になりましたが、なんとか、両方とも寄せ植えには問題がありませんでした。ただ、相当な土を被ったので、それを払いながらの寄せ植えになりました。 つくづく、物の移動の前には、動線にある物を片付けて行うべきであることを思い知らされました。 本当に大難が小難で済んだことに感謝です。そして、妻の私に対する心配りが予想を越えていたので、とても嬉しかったです。 もう一つ、よいことがありました。二日前から、右手の中指の爪が巻き爪で痛くてたまらなかったので、昨日から園芸をするときに、サビオを指に強く巻き付けることてしびらせることで、なんとか痛さをこらえてやっていました。 そして、園芸が終わったあと、風呂へ入り、巻き付けたサビオを外してみたところ、まだ痛かったので、巻き爪の付近をよく見ていると、なんとその薬指側の5ミリ下方に、すい針みたいなものが刺さっていることが分かりました。 巻き爪の体質なので、てっきり巻き爪だと思い、かなり深くサイドの爪を切ったのに痛みが続くので、どうしてだろうかと、指の第一間接を抑えながら観察していました。 すると、サビオで強く巻いていた関係で、その付近の指の皮が柔らかくなり、白くなっていたので、茶色の刺を見つけることができたのです。 あとは、熱湯消毒した裁縫の針、ひげ抜き、とても小さなハサミを使って、皮膚を少し針で開き、ハサミで皮膚を1、2ミリ切って、刺を押し戻すように押さえつけて、ひげ抜きで、その刺を抜きました。何度か引っ張りましたので、最後に抜き取った刺の永さは2.5ミリぐらいでした。化膿して黒くなっていた部分が全部出てしまうように、殺菌消毒剤をかけながら、黒くなっていた物も出しました。 多分、ちょっとならいいかと思って、一昨日、ミニバラの葉むしりをしていたときに、突き刺さったミニバラの刺だと思われます。 これで痛みから解放されました。 本当に、五体満足で、怪我がなく病気をしていないという状況は、奇跡であると、とても強く思いました。持病は抱えていますが、それでも痛みを感じずに、生きていることに深く感謝しました。 あと、何時間、何日、何年、今の状態を維持できるかどうか、わかりませんが、元気であることに感謝して一瞬一瞬を過ごさなければ、楽しくないと思いました。 これで、しばらくうつ状態から抜けられそうです。
185
天空のバラの五線譜
一番お気に入りのスポット「祈りと癒しの園」にある一番お気に入りの天使オブジェとハンギング・バスケットです。
157
天空のバラの五線譜
ボチボチとガーデンシクラメン、パンジー、ビオラ、ラベンダー、などが咲いてくれています。 今日は初めてショート・ステイをしてくれたお義母さんが帰ってきました。 感染症が多い季節なので、トイレ付きの個室で、テレビを見て過ごしたようです。 連絡帳を読むと、昨晩は帰りたいと何度か訴えてようです。そして今日は、穏やかに何時ごろ家へ帰れるの、と担当者に聞いたと記述されていました。 ショート・ステイを勧めてくれた地元の親友が、今晩、心配して我が家へ訪ねてくれました。 お酒が好きな親友なので、婿さんが持ってきてくれていた焼酎を出して、熱燗して飲みました。2人で1合をお湯割りして飲みながら話しました。私の作った梅酒もぐい飲みに一杯ずつ、飲みました。 今日帰ってからのお義母さんの状況を話すと、それだったら心配ない、あとは、なれてくるから大丈夫、と言ってくれました。 50分間、話しをして彼は帰っていきました。その際に、「保護司」を後継にやってくれと言われていたので、そのつもりでいましたが、今日、本心のこところ、どうなのかと聞かれたので、妻は私がいないと不安がるので、それを考えると積極的にしたいと思ってはいない、お世話になっている先輩の頼みだから引く受けるつもりでいた、と言うと、それだったら、もう断れ、家庭が落ち着かないのにボランティアはなかなか出来るものではないので、俺が引き続きやるから心配するな、と言ってくれました。ただし、地元の神社の世話役だけは引き続き引き受けてくれよ、と言いました。 2人の会話を聞いていた妻は、「お兄さん、ごめんね、主人がいないと私が不安になるので。」と言いました。 一泊二日のショート・ステイでしたが、この間は、かなりリラックスできました。 今日の半日は、どちらかと言うと昨日に続き、少しうつ気味でしたが、地元の親友の励ましで、少し、気分が上がりました。
122
天空のバラの五線譜
今日は、園芸、夜10時前にやっと終了しました。 今日も妻用事優先で、気に入ったコートを見に行きたいというので、行ってきました。サイズが合わなくて、購入できず、ランチを食べて帰りました。 私はすぐに庭仕事開始。妻も午後5時まで手伝ってくれました。 今日も昨日に引き続き、つるバラの剪定と誘引をしました。 投稿写真は、剪定・誘引後のピエール・ドゥ・ロンサールです。高さが6mぐらいになりました。 そのほか、キモッコウバラの誘引のための2,100mmのポールを4本を地中に打ち込み、他の支柱等との接合、それらに誘引のやり直し、第三パーゴラの天井上にある大型鉢への液肥やり、クレマチス・テッセンの剪定と誘引のやり直し、バーガンディー・アイスバーグの剪定と誘引のやり直し、クレマチス10鉢前後に有機固形肥料やり、ハンキング・バスケット数鉢の剪定なとなど、連続5時間しました。 夕食後は、先送りにしていた二段式金網バスケットに古着を使って、久々に針仕事をしました。何度も指先に針を打ち込み、「痛い!」と声をあげながら、4時間もやっていました。 私が一所懸命にやっていると、お義母さんがやって来て、録画をしてもらおうとご機嫌うかがいにやって来ました。 初めは、見ているだけでしたが、私が縫い付けようとしているところの布を持ってくれるようになったので、じゃあ、ここから先はもうちょっとで終わるので、これを完成させて、僕はもうひとつの方をやるからと言って、完成間近の物を渡しました。 ところが、洋裁学校までいったお義母さんが、針に糸を通せないし、どのようにやるかがわからないようだったので、この古着をこのように縫い付けて、と指示をしてってもらいました。 出来た、と言うので、見ると、底が布が足りなくで穴が空いたままだったので、古着をカットして、ここへ縫い込んでね、と言うと、またやり始めました。 本当に久々(多分、なん十年ぶり)の針仕事だったので、感覚がわからず失敗ばっかりでしたが、なんとか出来上がりました。 良く分かったことは、型紙を作ってから縫い込むことが大切だと言うことです。適当に古着を切ってやっていると、結局、パッチワークみたいになって、余計な時間を使ってしまいました。 これに多肉植物を植えようと思っていましたが古着(靴下)の色合わせが納得いかず、垂れる花を植えた方がいいような気がして迷い始めました。明日、考えて決めます。 今日は、垂れ梅の近所のおばちゃんが、大根と水菜のかき揚げとさつまいもとゴボウの天ぷらを3人前、持ってきてくれました。今日はそれを夕食のおかずにして食べました。 ありがたやありがたや、です。大根とと水菜のかき揚げなんて初めて食べましたが、とても美味しかったです。
前へ
17
18
19
20
21
…
42
次へ
1001
件中
433
-
456
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部