warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
立体的な庭造りの一覧
投稿数
1001枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
156
天空のバラの五線譜
我が家のつるバラ「カクテル」です。 上段2枚は、外の細い公道から撮影した写真です。 下段2枚は、1階のリビング・ダイニング・ルームから撮影した写真です。 この写真が1,900枚目になりました。この度ははっきり意識して投稿しました。 実は昨日、エニシダを撮影して長文を作成して投稿したのですが、どういう訳か、投稿に失敗して投稿文が駄目になりました。 気分が今日は違うので、同じような投稿文を作ることが出来ませんでした。 今日はこどもの日で、立夏の日でもあります。 昨日は、緊急事態宣言の延長があり、安倍総理大臣のその質疑応答の有り様や、途中で質問を遮った姿勢や、誰に質問をさせたかを見て、ショックでした。 また、昨日まで、香港問題、天安門事件、武漢市民の感じていること、北京市民の感じていること、韓国の現在の情勢を扱ったBSNKの番組を見ていましたが、中国政府の脅威を感じていました。 今日も妻が、昼御飯を外食したいと言いました。感染リスクの大変低い山奥のレストランへ行ってきました。 山奥の小川や藤棚を見ていたら、心が少し静まりました。 昨日をさらに振り返ってみると、妻の祖父母の月命日だったので、お坊さんと新型コロナウイルスについて語り合いました。 大学時代の同級生とも、新型コロナウイルスに関する政府の政府の対応の問題について、夜中に2時間も電話で話し込みました。 一日たって、新型コロナウイルス関連の報道を今晩も見ていました。 不透明な未来で、どのような希望をもって生きるか、自分に問い続けています。 追伸 今日の午前中は、今年7回目の薬剤噴霧をしました。
184
天空のバラの五線譜
今日は、雨でした。 今日は雨が降っているので、外出したいと言う妻に外出はやめようと言い、応じてくれたので、夕飯は私か買い出しに行きました。 家に入る前に、つるバラ「カクテル」がどれだけ咲いているかを見上げたところ、雨の日に一気に咲き出していました。 今日は、GSで「いいね」をいただいていた花友の投稿を全部、拝見することができました。 関東や近畿の方が、私の地域よりもバラの花が早く咲いていることに、驚かされました。天気予報を見ていて、全国の各地の最高温度の分布図を見て、納得しました。 今日はゆっくりすることが出来たので、洋画を見たり、天安門事件の報道番組を見ていました。 今日は憲法記念日でもあったので、これまで憲法に関する勉強してきたことを振り返っていました。 現在の日本国憲法は、マッカーサー元帥の下で作られた憲法には、確かに問題があります。 特に、憲法98条第2項と第9条の関係が私にとっては、大問題なのです。日本国の第98条の草案は、現在のものではなく、明らかに日本国拳法が優先されることが書かれていました。それを解釈次第で曖昧に出来るように修正を促したのはアメリカであることは、歴史として文献に書き残されています。 そのようなことがあって、第98条第2項の解釈によっては、最高法規である日本国憲法より、日米安保条約が優先されるのです。現実にそのように運用されています。 日本は、なぜ、アメリカの傘下にいるのか、日米安保条約は、両国どちらかからの一方的な通告によって、破棄することが出来ますが、日本国政府は、そのようなことはしません。 現実の世界を見ると、北朝鮮や天安門事件により、政府に反対する学生、人民を殺してしまった中国があります。自由民主主義でない、共産党一党支配の続く中国の脅威は、大きいです。 一方的に昭和20年に不可侵条約を破棄して、降伏した日本軍や民間人を攻撃したロシア(旧ソ連)は、北方領土を変換する姿勢は全くありません。 性善説で行けば、日本国も完全な独立国として、日米安保条約を破棄して、平和憲法を維持することが出来ますが、性悪説で行けば、どの国と安保条約を結ぶべきを考えると、中国やロシアよりも、アメリカの方が現在の自由民主主義を維持することが出来ると思います。 そんなことを考えていると、この度の新型コロナウイルス問題をきっかけにして、緊急事態事項を日本国憲法に追加することに危険を感じます。 現在の日本国は、アメリカから見ると、自由民主主義国の脅威である共産主義国の中国や社会主義国のロシアという大国からの防波堤であり、浮沈空母かもしれません。 里山にいるときも、庭仕事をしているときも、米軍の戦闘機やヘリコプターなどの軍事練習飛行の音で驚かされます。 世界が性善説で連帯して平和な世界の維持に努めればよいのですが、どうもそのようには行かないようです。敗戦国日本は、世界の情勢のなかでは、いまを維持することが精一杯なのかもしれない、と考えている瞬間です。
178
天空のバラの五線譜
この写真は、2階のベランダまで伸びてきたつるバラの「フラウ・カール・ドルシュキ」と「春風」が交差したところのものです。 フラウ・カール・ドルシュキは、ピンクのつぼみですが咲くと、見事な白い大きなバラになります。春風は、つぼみもピンクですが、花も濃いピンクです。 カール・フラウ・ドルシュキは、ウドンコ病にかかっていますので、葉が白くなっています。6度も薬剤噴霧をしていますが、この辺だけがウドンコ病が完全になおりきりません。他の場所は、ウドンコ病を抑えられています。
175
天空のバラの五線譜
今日の我が家の南側にある第三パーゴラ、第三パーゴラの天井上に縛り付けた3バスケット・サフィニア6種類、塀の上にあるデージーなどの寄せ植え、それにクレマチス(「ジャックマニー系ペリンズ・プライド」と「ドクター・ラッペル」)を1枚にまとめました。 新型コロナウイルス関連の報道番組を見ると胃がいたくなるので、今日は朝から午後7時半まで、見ませんでした。
152
天空のバラの五線譜
今日の我が家の庭で一番古いつるバラ「ニュー・ドーン」です。 「天空のバラの五線譜」として、出窓のつるバラとして誘引しています。 「天空のバラの五線譜」の向こうには、里山があります。孟宗竹は、オレンジ色に輝いています。我が家の里山は、山の上の方にあり、フキやワラビが青々と繁っているようです。竹林も青々した新竹が伸びてきているようです。 この連休中には、3日ぐらいは、里山へ入り、タケノコ、フキを採取する予定です。青梅も採取できるようであれば、持って帰る予定です。
163
天空のバラの五線譜
今日、午後3時ぐらいから、水やりをしました。 塀の上は、家の外側の道から三段ステップを使って、水やりをします。そのときに、見ることが出来る風景です。この季節は、バラが咲き始める直前のマーガレット、ワスレナグサ、エニシダ、ビオラ、パンジー、ストック、里山の風景を満喫できます。 昨日まで、新型コロナウイルス関連の報道番組や衆参両院の国会中継を見て、胃炎を起こしてしまい、本日は朝からとても胃が痛かったので、午後7時30分まで、テレビを報道番組を見ないことにしました。 今は、報道1930、そしてBSプライムニュースを見ているところです。 今日の午前中は、気温が高かったので、書斎にある洋ラン15鉢前後を50%遮光ネットをしているベランダへ出しました。
178
天空のバラの五線譜
今日は、咲いている花が多く、見せたいお花が沢山ありますが、少しだけ、投稿いたします。 上段左から右へ、そして、一段ずつ下段の左から右へと写真の説明をします。 「祈りの天使」とマーガレット、 三番目に咲いたつるバラ「R・シュパリースホープ」、 二番目に咲いたつるバラ「カクテル」、 デージーとオレンジ?の寄せ植え、 クレマチス「ベル・オブ・ウォッキング」の花、 クレマチス「ベル・オブ・ウォッキング」の全容 ワスレナグサ、アイノカンザシなどの寄せ植え、 アジサイ「霧島の恵み」のつぼみ、 アジサイ「霧島の恵み」の全容、 サフィニア、 ペチュニアの寄せ植え、 玄関パーゴラの下に咲く花たち。 今日は国会中継を見ましたが、政府の対応は鈍いと思いました。 夜の報道番組も色々と見ましたが、今後の日本は、大きく変わると感じました。 中国との関係もかなり変化すると思います。
186
天空のバラの五線譜
塀の上の鉢の配置替えをしています。三年目を迎えたマーガレットをプリムラやイベリスと入れ換えています。 三段ステップに上がって、塀の上の花鉢の風景を見る瞬間は、とても幸せに思います。
165
天空のバラの五線譜
三角パーゴラの下方から、玄関パーゴラへ続く小道を撮影しました。 上方は、つるバラ「ニュー・ドーン」で作った「天空のバラの五線譜」です。 出窓の上方は、同じつるバラ「ニュー・ドーン」で、誘引しました。 玄関パーゴラの手前には、つるバラ「ゴールデン・セレブレーション」を地植えしています。植えて3年2か月になります。
144
天空のバラの五線譜
今日、夕方の三角パーゴラは、つるバラ3種、ユーカリ・グニー、西洋朝顔、ヤマホロシなどで、モリモリになっています。
153
天空のバラの五線譜
下から見た我が家の三角パーゴラの様子です。 三角パーゴラ「祈りと癒しの園」の一番手前のつるバラ「R.シュパリースホープ」がモリモリになっており、つぼみの一つが明日、咲きそうです。向かって右側は、つるバラ「春風」が、ものすごい勢いで伸びています。
142
天空のバラの五線譜
三角パーゴラの天井上がつるバラでモリモリになりました。 つるバラのつぼみが、沢山ついています。
144
天空のバラの五線譜
我が家の南側の二輪の風景です。小道を挟んで両脇がモリモリと葉が繁り、小さな森のようになっています。 妻と二人で水やりと花がら摘み、草抜きをしました。デイケアから帰ってきたお義母さんも、草抜きを手伝ってくれました。 つるバラやクレマチスなどがモリモリになっています。
164
天空のバラの五線譜
このエリアの守り主の「鳩を癒す天使」です。 天使の手前には井戸があり、天使の向こうには井戸水を汲み上げるポンプがあります。 井戸のフタの上には、季節の鉢花を置いています。 ポンプの上には、長年腐らないとされているアマゾンジャラという木材で、箱を作ってもらい、鉢植えブッシュローズの「レッドクイーン」と「プリンセス・ドゥ・モナコ」と、季節の鉢花を置いています。 さらにその向こうには、ホワイト・ラティスがあり、季節の花のハンギング・バスケットがあり、左側は小道があり、その小道の左側には、花壇があり、つるバラやアジサイを植えています。 小道と花壇の間には、季節の鉢花を置いています。さらに、花壇の左側に塀があり、塀の上には、季節の鉢花を置いています。 小道の向こうには、三角パーゴラ「祈りと癒しの園」があり、それを通りすぎて右に曲がると、第三バーゴラのエリアに続きます。 これからの時間は、我が家の庭では、つるバラの祭典が始まります。 いま、五感を総動員させて、花を楽しめることに、心から感謝です。 いつ、何が起こるかはわかりませんが、一所懸命に生きてきて、妻を理解することができるようになり、私の人生の目的は、ほぼ達成できたように思います。 あとは、生かされるままに、できることを精一杯、していきたいと思います。
159
天空のバラの五線譜
今日の我が家の庭の花たちです。 園芸で、今日一番驚いたのは、ハツユキカズラに白い花がついていたことです。投稿写真の右下隅の写真です。 今日は、バラの蕾の観察、水やり、花がら摘み、延び放題状態のクレマチス・H.F.ヤングの誘引をしました。全部で5時間以上、園芸で頑張りました。 その他6時間は、新型コロナウイルス感染症に関する報道番組を見て考えていました。 ビフォワーコロナとアフターコロナでは、世界が全く変わってしまうと言われた著名な学者の言葉が、重くのし掛かっています。 希望を持つこと、とても大切なことだと思います。 もし、私が新型コロナウイルスに感染してしまうと、鉢花は、全部、枯れてしまうことになります。そんなことがないように、三密となるところには、行かないように、過ごしています。
174
天空のバラの五線譜
玄関の踊り場から「祈りと癒しの園」へ続く小道の右側にあるホワイト・ラティス付近の花たちです。 新型コロナウイルス関連の報道番組を見て、総理、各大臣、政府の動きを見ていると、怒りを通り越して哀しくなって、今朝は微熱が出てしまいました。 午後から、水やりと花がら摘みを頑張ってやりました。 癒されましたが、今の報道番組を見て、また、情けなさを感じています。
159
天空のバラの五線譜
今日の我が家の第三パーゴラのある南側庭の風景です。 第三パーゴラの天井上をDIYで、渡り板やつるバラ誘引のためのステンレスワイヤーや角材を取り付け、つるバラを誘引しています。そのほか、強風が吹いても吹き飛ばされない重たい鉢11個を設置しています。その鉢は、ブッシュローズ5鉢、マンデビラ3鉢、ノウゼンカヅラ1鉢、コニファー1鉢、砂漠の宝石1鉢です。 第三パーゴラの天井下の空間には、約30個のハンギング・バスケット、テラスの上にも20個前後の鉢を配置しています。 そのテラスの周りには、クレマチス4鉢、つるバラ6株を植えています。 小道の右側には、写真には写っていませんが、つるバラのフェンス仕立て4株、オベリスク仕立て1株、フェンス仕立てのクレマチス1株、オベリスク仕立てのトケイソウ2株があり、その他、寄せ植えバスケットを20鉢前後を配置しています。 薬剤噴霧をして4時間後から、ノースポール10鉢の満開の花を500首前後を剪定し、黒星病とウドンコ病の葉ももぎ取りました。 毎日、新型コロナウイルス感染症のテレビ報道を5時間以上見ています。毎日、政府の対応の遅さに驚きます。特に医療機関、介護機関への支援対応の鈍さに恐怖を感じます。 日本の政治家の危機管理の無さに驚愕です。現役で働いていたときも、いつも、危機管理を持って仕事に努めていましたが、上司からは、いつも、そんな危機は滅多には起こらないので、そんなことに時間と金を使うな、という風潮が強かったです。 教育機関であっても、費用対効果が優先されていました。大学機関であっても、そうなのですから、企業においては言うまでもないくらいコストカットが優先されて来ました。派遣社員制度導入が最たるものでした。 危機管理を軽視してきた日本全体の組織経営者の間違った意志決定が、ここで破綻したのだと思います。 国民も選挙に積極的に関わって来なかった責任も重いと思います。 著名な世界的な哲学者、歴史学者、名前を忘れましたが、ビフォワーコロナ「B.C.」とアフターコロナ「A.C.」では、世界は極端に変わってしまうと言っていました。弱者をどれだけ救えるかが一番の問題なのです。これは日本だけではなく、地球的な問題になっているので、いち速く、危機から脱しないといけないのに、後手後手にまわってしまっていることに、腹立たしさを超えて哀しさを感じています。
166
天空のバラの五線譜
我が家の第3パーゴラ天井上から見た風景。 手前6割は、我が家の森のようにモリモリになったツルバラ、ここに見えているだけで2,000以上のツルバラの蕾がある。 向う側4割は、我が家の東側にある旧家のご近所さんのお庭。ご近所さんは、和のお庭なので、和の樹木が多く、目を楽しませたくれる。 昨年、これらの花が咲いたのは5月中旬からだった。今年はゴールデンウィークぐらいから咲きそうだ。 今年のバラには期待がさらにふくらむ。
123
天空のバラの五線譜
約3mの高さの第三パーゴラ天井上のバラたちです。 写真の左側で高く伸びているバラは、つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」です。新しい枝に蕾がつくピエールには、びっしりとたくさんの花の蕾がついています。現在高さは5mぐらいになっています。目標6mですから、もう少しです。 そのほか、この第三パーゴラには、つるバラでは、「フラウ・カール・ブラシュキ」、「新雪」、「ブルームーン」がこの天井を突き抜けて、沢山のつぼみをつけてくれています。 さらに、ブッシュローズとして、「クローネンブルグ」、「ティファニー」、「フロージン’82」、「ウインショッテン」、「ブルーリバー」を10号、12号の鉢に植えて、この第三パーゴラに置いています。 まだこの天井を突き抜けていませんが、つるバラの「ダブリン・ベイ」、「ジェームズ・ギャルウエイ」が今年の秋までには、突き抜けて来る予定です。 クレマチスも4本を鉢植えとして、置いていますが、今のところ、第三パーゴラの天井を突き抜けているのは、クレマチス・テッセンだけです。 そのほか、サフィイ二ア6株3バスケット、キンギョソウ、ノウゼンカヅラ、マンデビラ4株3鉢、砂漠の宝石などを育てているところです。
168
天空のバラの五線譜
投稿写真は、我が家で一番大きなハンギング・バスケットを上から撮影したものです。 香りのある宿根ネメシアが所狭しと咲いてくれています。 さて、以下の長文は、フェイスブックで、飲食店を営んでいる卒業生から、新型コロナウイルス感染症の見通しはどうなると思いますか、と尋ねられたので、応えたものです。ご興味のある方は、読んでいただければ嬉しいです。 ○○君へ 「ジョンソン&ジョンソンが、来年1月からワクチンを10億本を作り上げて、世界へ安価で売り出す予定になっています。 しかし、今の日本の医療に関する法令では、日本人で治験をして有効性と安全性を確認してからでないと、使用できないようです。 日本で治験をして使えるようになるまでには、そこから結果が出るまでに少なくとも6か月は、かかると医師である友人から聞きました。政治的決断があれば、すぐ使用できますが、もし、沢山の死者が出たりすると国の責任問題になるので、政治的決断ができないかもしれないと言っていました。 日本でも、ワクチンや特効薬を開発していますが、それらとの兼ね合いをどうとるかが決断ポイントになるでしょう。 新型コロナウイルスのRNAの構造については、中国が提供してくれたので、大阪大学では特効薬をすでに作り、これを人間に臨床実験していく段階になっているようです。その許可を厚生労働省がどのタイミングでOKを出すかがポイントになっています。 今日のNHKの情熱大陸では、ワクチンと特効薬について、ウイルス学の権威である河岡義裕先生がチームリーダーになって、厚生労働省の依頼を受けて開発しているところです。今日の先生の説明では、ワクチンは治験を含めて、1年6か月はかかると説明していました。それができるまでは、既存の薬で対応してしのぐしかないとの説明でした。そのためには、ウイルスに接触しないことしか難を逃れる手はないそうです。 従って、日本が開発する特効薬、ワクチンは、来年の6月以降になるということです。 阪大が開発した特効薬については、その後、報道番組に上がってこないので、わかりません。 製薬業界は、大きな利権が動くので、残念ながら政治的な動きに大きな影響を受けると思います。これは国内だけでなくて、国際的な利権も動きます。」
164
天空のバラの五線譜
今日の我が家で咲いている花たちです。 パンジー、ビオラ、ネメシア、スイートアリッサム、クレマチス、マーガレット、姫リンゴ、ハボタン、ヒヤシンス、プリムラ、ガーデンシクラメン、シンビジウム、などが沢山、咲いてくれています。
133
天空のバラの五線譜
今日は、広島県にも昨日、県知事から不要不急の外出を控えるようにとの呼び掛けがあり、私自身微熱もあったので、妻が外出してランチを食べたいと言いましたが、前述の件で断りました。 妻に断ったときは、むくれて大変でしたが、30分ぐらいして、私が暴風雨の準備をしていたら、手伝うと出てきてくれました。 感情障害を持つ妻は妻なりに、私の言ったことを考えてくれたのでしょう。 乾かしていた古い鉢土30kgをふるいで分類して、土嚢袋4袋に詰めました。 そのあとに、備前焼釜で使われたいたレンガを使って、西側に飛び石道を作りました。なんとやろうと計画して、1年2か月が経ってしまいました。 暴風雨で倒れそうな鉢も移動しました。 投稿写真は、 南側の庭の小道、 その先の物入れ倉庫、 先日、注文配置してもらった二番目の物入れ倉庫、 今日、レンガで作った飛び石、 数日前に作った花台(78cm幅×高さ90cm高さ×47cm)、 咲き始めたキモッコウバラ、 そのキモッコウバラを誘引するウインドウ・サーフィンのマストと長さ210cmの支柱を使っての手作りのフェンス、 です。 微熱はありましたが、なんとか一所懸命に今日も過ごしました。 今も、新型コロナウイルス感染症に関する報道番組を見ています。
135
天空のバラの五線譜
手前のツルバラが、我が家の「春風」です。南側の第三パーゴラの天井上から、撮影しました。今年のツルバラの成長状況は、昨年より、かなりよいです。寒肥が効いているように思います。とても、これからが楽しみです。 家から出たくないのですが、妻が精神的病気のために外へ出たがるので、外出抑制がとても難しいです。 今日も、ランチを外食したいというので、人が少ない時間を狙って、昼前に行ってきました。 家に帰ってからは、庭仕事を妻と楽しみました。花だらけの我が家が本当に好きです。 さて、毎日、新型コロナウイルス感染症に関する報道番組を見ていますが、世界的に見ても、日本政府の対応は、かなり出遅れているようです。政府は、日本の法令のせいにしていますが、だったら、法令を改正する努力をするべきだと思いました。 日米安保条約に関係することについては、国民の批判を受けながらも、積極的に憲法違反的なことを行っていたのに、どうして、新型コロナウイルス感染症に対しては、とても消極的なように見えて仕方がありません。
115
天空のバラの五線譜
我が家の庭には、花がいっぱい咲いています。 投稿写真は、三角パーゴラ「祈りと癒しの園」の下で、リング型ハンギング・バスケット7つの栄養入浴を済ませたところです。明日の午前中まで、寝かせたままにします。 さて、所得税や住民税の確定申告の関係で、園芸時間が土曜日から火曜日の間、かなり減っていました。それによって、リング型ハンギング・バスケットの水やりができておらず、カラカラでした。その他のハンギング・バスケットも、かなり水不足になっていました。 今日は、水やり、花がら摘みを重点的に行いました。 そのために、庭にある花を一つ一つを観察しながら、水やりを行い、そのあと、花がら摘みをしました。 妻にもお義母さんにも手伝ってもらって、花の株9割を済ませました。摘んだ花首は1,000首を超えました。 満開の状態で摘み取るので、とても美しい花を見ることができます。一瞬ですが花を見て感謝しながら、摘み取りをしました。時間があれば、ドライフラワーにしたり、押し花にしたり、水面花にしたいところですが、花が多すぎて、できないことに摘み取った花達に申し訳なく思っているところです。 今日は、午前中に一月に一度の歯科での3人一緒に定期治療に行き、午後からは自宅ではケアマネージャーとの打ち合わせを行い、その間に園芸をして、その間に新型コロナウイルス感染症に関する報道を見ながら、今はGSもしています。 日本医師会会長横倉義武氏が、BSプライムニュースで、たった今、スペイン風邪の終息期間3年を考えると、ワクチン等ができなければ、オリンピックの開催は難しい、と発言されました。 私の想定内の発言だったので、安心しました。楽観論では、この新型コロナウイルス感染症危機は乗り越えられないと思います。
前へ
15
16
17
18
19
…
42
次へ
1001
件中
385
-
408
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部