warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
賃貸ガーデニングの一覧
投稿数
1172枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
45
丸眼鏡のら
6月中旬の二番花は、覆輪が淡くなって私好みの色合いになりました。 こちらも早めに切って、自室の飾り棚へ。 余談ですが…この棚にはアンティークゴールドの額が幾つか置いてあって、夏の間はギュスターヴ・モローの絵画のポストカードや切り抜きを入れています。 モローはなかなか癖が強い画風なので、それと渡り合える花って薔薇しかないのでは…と感心しながら飾り付けました。(笑) 小さくても、さすがは花の女王。
26
丸眼鏡のら
5月末に蕾を投稿したミニバラは、その後6月の初めに咲きました。 枯れたと思い春から薬剤散布も何もしていなかったため、昨年はほとんど出なかったうどん粉病が発生。 株を消耗させないように、花が開き切る前に小瓶に挿して楽しみました。 この一番花は覆輪がはっきりしていて、ミニバラでもちょっと豪華。 復活してくれて本当に良かったです。
32
丸眼鏡のら
7月初めのゲラニウム、ロザンネイ。 昨年の春に植えて2年目ですが…既に株張り80cmを超え、エキナセアを飲み込み花壇から食み出しました。(笑) 憧れのこの花のために高畝を作ったので、場所と気候を気に入ってくれたなら嬉しいです。 さすがに今は花が小さく、色も赤みが強くなり、それでもちらほら咲いてくれて逞しいです。 来年の夏は一年草を少なくして、ゲラニウム、カラミンサ、エキナセアなど宿根草に花壇を任せるのも良いかも…と思っています。
42
ぽぷり
今朝、庭のクレマチス流星を剪定しました✂️ 2年目の今年は沢山の花を絶え間なく咲かせてくれて、逆に切り時がわからず今日に至りました。本当はもっと早く切らないといけないんですよね。また伸びて秋に咲くといいのですが💧 昔から慣れ親しんできた花ですが、今回は自分で育てた分贅沢に飾れて楽しかったです♪
50
丸眼鏡のら
今朝のエキナセア。 白と緑のコントラストが涼しげな〝ヴァージン〟は、名前通り清楚な雰囲気が気に入っています。 ただ、こちらは株がなかなか大きくならず…今年も1輪だけ咲きました。 そして破竹の勢いで広がるゲラニウムに飲み込まれそうです…。 また秋には植え替えしないといけませんね。 来年は夏花壇の中心にしたいので、頑張って欲しいです。
60
丸眼鏡のら
7月初めのエキナセア。 私の花壇には2種を植えてあり、どちらも白と緑の組み合わせです。 〝ハニーデュー〟は昨年より花数が増えて、高さも膝丈を少し超えました。 とても花持ちも良くて、2週間が経った今も咲いています。 その間に後ろのビオラはお別れし、サルビアとエリゲロンは短く切り戻し、花壇は夏の休息に入りました。 花が少ない時期に活躍してくれるのは、やはり有り難いですね。
61
丸眼鏡のら
購入した時は〝ソー スウィート〟のラベルが付いていたホスタ。 でも2年が経って、どう見ても…縁がやや波打った白覆輪の細葉ではないです。(笑) 〝ソー スウィート〟はラベル間違いが多い…と調べものをしている時に目にしたので、この株も別の品種でしょうね。 でも優しいライムグリーンがとても綺麗で、日陰に映えるのでお気に入りです。 多分〝フレグラント ブーケ〟かなぁ。
32
おはなばし
ぽつぽつ咲いてます。花持ちは悪く、気が付けば枯れ始めてます。
46
丸眼鏡のら
大きくなってきたアナベル。 冬の強剪定と寒肥が効いたのか、枝の勢いも花の大きさも昨年と見違える程です。 ただ…7号くらいの鉢だと、毎日の出勤前に水遣りが欠かせず気疲れ…。 秋に花壇のレイアウト変更をする時には、半地植えにしようかと思います。
50
ぽぷり
タチアオイの花もそろそろ終わり。 もうすぐ梅雨が明けますね。
45
丸眼鏡のら
1ヶ月前のサルビア ネモローサ。 黒軸のカラドンナの方が人気のようですが、私は自然な雰囲気に惹かれて普通のネモローサを選びました。 明るい半日陰だからなのか、セージ類は害虫に好かれやすく…今年は予防的な防除をしたところ、ようやく綺麗に咲いてくれました。 薔薇が無くてもイングリッシュ・ガーデンを連想させてくれるので、定番でもお気に入りの花です。
33
おはなばし
八重さんもいるけど、普通の形の紫が一番好き。
32
丸眼鏡のら
ウイルス病を疑っているホスタ、ゴールデンティアラ。 美しい小型品種の定番…ということで一昨年の秋に初代をお迎えしました。 しかし春の芽吹きから正常に斑が入らない、葉脈に沿って葉色が滲む(インクブリード)など、どんどん病状が顕著になり、夏に泣く泣く鉢土ごと破棄。 その後、どうしても同じ品種を育てたくて別のお店から2代目を購入、今春の綺麗な芽吹きに喜んだのも束の間…この葉色です…。 折角の清楚な花が咲いたのに気が滅入ります。 見れば見るほど罹患株に見えるのですが…ギボウシ愛好家の皆さまは、どのようにご覧になるでしょうか…。
23
丸眼鏡のら
昨年は花を見られなかった宿根ロベリア、リチャードソニーが復活。 枯れ掛けた枝から挿し芽を作って養生させてきたので感慨ひとしおです。
31
おはなばし
これ見るとやっぱりオカトラノオは植えいけなのかも。 花も葉もカワイイんだけどなー…。
31
おはなばし
GS見てから気になっており。 花色分からないままテキトー管理していましたが、蕾がつきました。 君この色だったかぁ!ハデハデですね。 蕾が鳥かごみたい🐤
43
丸眼鏡のら
倒れてしまったマルバ ブルーファウンテン。 コモンマロウやゼニアオイの園芸品種で、よく茂って私と同じくらいの背丈になっていました。 …が、先日の雨で横倒しになり、麻縄で結えても支柱を立てても見苦しい姿に。 夜盗虫の幼虫などの巣窟になっていたこともあって、申し訳ないけれど撤去しました。 花壇が細長いことを活かしてボーダーガーデン風にしようと、家の壁際には背の高い植物を植えてきました。 ただ、その場所には地中に基礎や配管があって、深く根を張る植物は軒並み倒れてしまうのかも知れません。 この機会にレイアウトを見直してみようと思います。
90
hanahana
パープルヘイズの花が咲きました🎵🤗🌼 白い花🌼可愛い❤️
14
るーこ
2年目のワイルドストロベリー、真っ赤でかわいらしい実がどんどんなってきてます。半円形のハンギングに植えてこんもり葉が茂ってます。 花はほぼ年間通じて咲いてますが実がきれいになるのは気温が安定してきてから。液肥をやってるので甘酸っぱく意外においしいかも。 変色してきた葉を取り除く程度でほとんど手入れはしていません。冬は紅葉して葉の量は1/3くらいになりつついまはこんもりまんまる、青々としています。 ハンギングで土が少ないせいかお水をすごくほしがる印象があります。農作物としてのイチゴはまた別ものと思いつつ環境負荷がまあむあ高いのかなあ、なんて思ったりしてます
79
hanahana
玄関に放置の雨ざらし多肉🌵 大事大事してるものよりモリモリ元気🤣❤️
79
hanahana
こちらもランダムに育ってます🥰
71
hanahana
こちらはランダムに育ってます🎵
26
ぽぷり
クレマチス流星が沢山咲いています。 クレマチスを育てるのは初めてですが、肥料切れの影響が結構ダイレクトに出ますね。 植え付けから2ヶ月ほどでパタッと成長が止まり、液肥をあげるようになったらまた蔓が伸びだして花芽を沢山つけました。育て方の本にも液肥液肥と書かれる訳ですね。 水切れの時は花首が哀れっぽくしなだれて上目遣いにこっちを見上げ、あわてて水をあげると翌日には背筋を伸ばして笑顔を見せてくれる感じ。とっても素直です☺️
29
丸眼鏡のら
2年目のガウラ、ベインズ フェアリー。 ガウラの矮性品種ですが、昨年より倍どころか3倍ほどの株になり、沢山の花穂が上がってきています。 昨春は異常な高温だったためかハダニ被害に遭い、葉が見窄らしくなって気の毒でした。 ようやく今年は本来の魅力を発揮してくれそうなので楽しみにしています。 緑化フェアに浮かれて投稿しそびれていた、5月末の写真です。
前へ
5
6
7
8
9
…
49
次へ
1172
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部