warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
正月の一覧
投稿数
834枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
976
真理
🗻明けまして おめでとうございます🐍 我が家自慢のナンテンの実は気づけば全て鳥のお腹に入っており、一時はどうなるかと思いましたが、竹と共に無事ご近所さまから調達することが出来ました🎍 竹の扱いは本当に難しい(;>ω<) あと、クリスマスリースで使ったフジヅルや余ったマツ、古い竹を持ち出して外塀に置いてみたり 「梱包に入っていたよ」と頂いた藁の輪っかに紅白リボンを巻いてみたりと なにやら学生の工作のようなことをして遊びました(笑) つっこみどころ満載の以上3枚はくれぐれも、お世辞にも褒めて下さいませぬようにm(_ _)m お目汚しになりましたので 4枚目と5枚目 ご近所のお寺と神社の正統派にございます♬ 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
66
あいあい
新しい年が皆様にとって素敵な一年になりますように 心よりお祈り申し上げます これからもよろしくお願いいたします φ(..)門松🎍アレンジはホムセンで購入。 実家へプレゼントです。
50
げこ
新年明けましておめでとうございます🎍 相方が飾ってくれたお花を一人淋しく撮影📷️😂
61
pipi
【門松作りにチャレンジ】 12月22日に門松キットをアレンジして、初めて門松を作成しました。 庭にあったナンテンの実が、鳥に喰われてしまったので擬似実を購入して作ってます(笑) 梅の花は、当時咲かないと寂しいので少々造花を入れて本物と混在してます(笑) 竹を固定するのに、バケツを使用して半分以上砂利を入れてます。 松や、梅の枝、葉牡丹、ナンテンの枝、ゆずり葉など乾燥しないようにバケツの上部は鹿沼土を使いました。 🎍2025年🎍 皆さまにとって -良い年になりますように- m(_ _)m pipi
33
いり
手作りの簡単正月飾り 玄関用 庭の南天 のし袋の、紙と水引き Sフック付きマグネット 右の紙は、町内会より配布品 家にある物で お金をかけずに 飾りを作ってみました。
29
あさみ
クリスマスのアレンジメントを、お正月用に再利用しました
69
いっと
お正月用に玄関に飾る花を❗️ 葉牡丹、南天、ストックで。
77
c_demi
今年最後の投稿となります 干支引き継ぎ式も 無事終了〜 たくさんの手作り達に囲まれて お正月の準備も整いました 🐲年 皆様には大変お世話になりました 🐍年も宜しくお願いします 良いお年をお迎えください🙏
30
ひいらぎMocha
庭の植物で作ったドライフラワー&100均のお飾りのコラボリースを作ってみました🎍💖✨
19
ひまわり
正月飾り🎍 おっかしーなー。去年は12月上旬からノースポールが咲いたんだけどなー。
53
nagomi
今日のお花「センリョウ」 実家からワサワサ摘んできました。 いつもリビングにお花を飾っていましたが、暖房が効いているからすぐ開き切ってしまい、年明けには見頃を過ぎた感に... その点、センリョウは優秀なことに気づきましたー! 挿してヨシ、下げてヨシですね(^^)
59
栗 かのこ
今日の花 センリョウ 千両 赤い実 正月花の中からポチッ!
34
ゆみこ
27
あさみ
クリスマスイブですが、お正月の寄せ植えを作りました。 98円の葉牡丹を一株買って、後は庭や実家にあるもので作りました。 葉牡丹、キラキラしたのとかフリフリ可愛いのもあったけど、100円前後のはあまり違いがわからなかったので、一番安いの買いました 若い頃は葉牡丹をわざわざ買うなんてと思っていたのですが、だんだん年末には葉牡丹が、欲しくなる年になりました
79
c_demi
昨年作ったお正月飾りです 天然の植物・実ばかりで 自身で組んでます(我流w) まだまだ使えそうなコ たくさんいるので 今年も働いてもらおうと 思っています 解体し…再生❢ 『もうあんまり日がないよ いそがなきゃ!💨』 と…自身に言い聞かしてます(笑)^^;
65
ケセラセラ
今年もハボタンのリースを作りました。 光子のエッジリングと言う切れ葉の品種をアクセントに、そしてアンティークな色を選んで、いつもと趣を変えてみたんだけど、どうでしょうか? 小さなリングバスケットにも、白のアリッサム、3号苗のみ植えてみました。(1つ88円と安かったので)うまく咲いて長持ちしてくれるといいな。
114
シャーロックホームズの弟子
何年もいるのに クリーム色のふちどりが 目にはいって こんなんだったっけ? ってなりました(,,>᎑<,,) お名前が正月なので 年始はじっくり見てるけど その頃はほんのりピンクだから ふちどりに気がつかなかったのかなღ
994
Misaoi
真っ赤な実をつけるナンテンで難を゙転じるという語呂の良さから縁起の良い植物として正月に飾られています。 厄除けとして庭や玄関に植える植物としても人気だそうです。
48
湯かげん
大地の恵み、畑の栄養、根菜の話。 お正月、おせちにお煮しめが入るのはなぜ? 具材それぞれのいわれは? 答えは2枚目3枚目へ。(諸説あります) 今晩は出汁昆布も入れたまま、筑前煮にしました。型が見当たらず、包丁で梅を作製😆 私は鶏肉が苦手😅 それでもダイエットに高タンパクの鶏肉🥲 加えて、小4息子は「お正月の食のいわれなんか全然知らない」と衝撃発言。 そこで、息子が好きな鶏もも肉を使う筑前煮を作って説明することに。 保育園や小学校で教わると思っていたら大間違い。 幼い時に会話の中で教えたつもりだったけど、知らないって言っているのだから伝わっていない。 来年、また知らないって言われたら、もう一度話すしかない😂 この煮物のように、ひとつ屋根の下、調和のとれた大家族、いいなぁ。
19
Ayame
遅ればせながら…あけましておめでとうございます🙇🏻♀️ 初日の出を撮ったあと、カメラを持ってそのまま散歩に出た時のフィルムたちです 今年もよろしくお願いいたします!
45
八丁目のニャン
小正月の行事「どんどや」の日🎍。地域によって呼び名は様々で「どんど焼き、とんど…」とか、無病息災・家内安全・五穀豊穣を祈る火祭りです🔥。正月のしめ縄や門松などを持ち寄ってやぐらを燃やし、鏡餅等を焼いて食べました(^^)/ 竹のやぐらが炎に包まれた様子は圧巻です🔥。消防団の皆さんお疲れさまでした♪
104
とく
お正月のデスプレイ 御節を作ってみた
118
名探偵みゆ
昨日は仕事帰りに今年初の百合が原公園に行ってきました🌸 お正月飾りが可愛いかったです🎍 🏷一般ジーの会♪ 4枚目 毎年私の誕生日に主人が七草粥を作ってくれます。素を使ってるけど美味しかったです♡ 今夜は夜勤、もう少し休んだら行ってきます☪
112
NAOMI
遅ればせながら明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊 震災の被害 心が痛みます。 少しでも早く心落ち着く日が来ますように… こちらは来週の日曜日14日まで 「緑と風のダーシェンカ」様幸田本店にて飾って頂いています☺️ 切り花はもたず💦💦 お花差し替えるも💦 カサブランカはパンの香りに勝ってしまうので💦💦一瞬だけのパチリ📷 今年は気負わず楽しんでやっていけたらと思っています😌 今年もどうぞ宜しくお願いいたします💐💐💐
前へ
2
3
4
5
6
…
35
次へ
834
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部