warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
種採取の一覧
投稿数
129枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
34
どんぐり
バスケットに入れているパンジーさん🧺 初めて種ができていました🌼 この手の品種は種が出来ないのかしらといつも枯れたりすると引っこ抜いていました😅 この子だけですが種あり🌼 これは嬉しいですね😍
112
まゆ
うちのこぼれ種のビオラは紫が多い💦いろんなビオラあったのになぁ〜来春期待😅 花壇には採取したビオラの種をばら撒いときました🥰来週には芽が出るかなぁ〜🥰 可愛いビオラいっぱい売ってるけど、種が大量にあるので今年は我慢我慢
111
ゆみえ
沖縄スズメウリ 9月に沢山、花芽持ったけど やっぱり寒くて 咲くこと出来なくて終わり…🤭 でも楽しませてくれて ありがとう❤️
154
まゆ
花壇にヒューケラを植えるため、庭木のように背丈が高くなっていたマリーゴールドが倒れそうになっていたのを機に抜きました😅ゴミ出しのために短くカットするのも大変でした💦今日は朝から快晴だったので、ミツバチさんやイモムシがマリーゴールドに来てました😅 咲いていた花を花瓶に挿したら、何気にいい感じです🥰フレンチマリーゴールドみたいな匂いもしないししばらく楽しめそうです🥰 ヒューケラの後方にチューリップの球根と、オルレアの種を蒔いて(ゴミ捨て場からちょこちょこ拾ってきた種がいっぱい🥰)〜来年楽しみです🥰
129
まゆ
とらネコちゃんの子🌸 切り戻したらまた違う模様が出て来ました🥰整形外科行ってリハビリしてもらったらダルダルになって、そのまま一日終わりました💦
87
はく社長
🍀採取した種の整理🍀 わが家で咲いたお花の種を綺麗にして袋に詰めました ( ´Д`)ハァ...⤵︎ ⤵︎ お疲れさんのご褒美オヤツ シャインマスカット💚とナガノパープル💜の自家製パフェ🍨 盛り付けのセンスはないけど味は最高❣️
24
tanikumi
ストロベリーフィールド✨種をとっておいて、来年はもっといっぱいいっぱい植えたい!
49
ローレル
ルリタマアザミ(エキノプス リトロ)のドライフラワー こうして見ると可愛いけど、庭では大きくなり過ぎて可愛さ半減😅 摘芯して高さを抑えないとね エキノプス ヴィーチズブルー(Veitch’s Blue ベッチーズブルー)という園芸品種がやや小ぶりでブルーが濃いらしい😃 🔸🔸🔸🔸🔸 庭のお花の種をたくさん採りました 蒔いてみたいというフォロワーさんに送りますのでコメント下さい インスタはciel3125 ラインID laureln.n 種 🔸アストランティア マヨール(8月3日のピンクがかった白の方) 🔸ニゲラ 🔸リナリア紫 🔸リナリア薄ピンク 🔸ベロニカ ロニカ(7月4日のpic) 🔸宿根カスミソウ 🔸キキョウ 🔸チャイブ 🔸イタリアンパセリ
137
まゆ
うちには去年見切り品でお迎えして種採取しといた千日紅さんが居ます🥰あちこちに咲いてますが、紫だけなので、来年は購入した種を撒いて他の千日紅さんも楽しみたいです🥰
92
まゆ
今日は子どもたちのワクチン接種です。ドキドキしてきました😨 その前に病院2件終わらせなければ…💦 花壇のお花たちです。去年お迎えしたガイラルディアはまだまだ咲いてます〜こぼれ種の朝顔と自家採取の種からのマリーゴールド🌸 とらネコちゃんの種ばら撒いといたら咲いてたお花🥰考えてみると今年は0円で花壇のお花がいっぱいです🥰
7
はる
ミニひまわりミラクルビーム🌻の種を娘ちゃんがホジホジ収穫してくれました! 一輪でこの量。 来年も植えよう😆
135
まゆ
台風の影響で今日は朝から雨ですが、今のところしとしと降ってる程度です☔️ 指にしこりができて手が痛いので朝イチ整形外科に行きましたが、レントゲンも異常なしで良かったですねーって😨じゃーこれは何なんだか分からないまま、様子見でいいですと言われました💦皮膚科行った方がいいですか?って聞いたら、必要ないですって…ん〜… ゴミ捨て場にいっぱい咲いていたオルレアの種をゴミ捨て行くたびにちょこちょこいただいて、花壇にちらっと蒔いたら芽が出たみたいです🥰明日雨が止んだら、残りの種も蒔いちゃおっと🥰 マリーゴールドが花壇占領してるから、考えながら蒔かないと🥰
149
まゆ
バラ咲きインパチェンスさん🥰去年花壇に植えたら雨で溶けちゃって大変だったので、今年は鉢植えにして玄関の軒下で育てました🥰溶けることもなく切り戻ししながら、ずーっと綺麗に咲いてくれてます🥰今はモリモリで華やかです🥰 一昨年お迎えしたマリーゴールドの種を今年も採取始めました👍🏻茶封筒に半分以上溜まりました🥰何人かにあげて喜ばれました🥰来年は苗にしてご近所さんにあげようかな〜
53
こっちゃん
ストケシア💜 咲いてる時の花びらは柔らかいけど、花後はトゲトゲで触れるとチクチク痛😓 春に開花し、何個咲くかな⁉️と15ぐらいまで数えてましたが。。。😅いつの間にか。 切り戻さずそのまんまにしてたら種っぽいのをつけてたので採取。 今また蕾が伸び始めて咲き出しました😊種に栄養を取られたのか?小ぶりです💦 根を伸ばして増えていく植物のようです。コレは昨年ポット苗で購入したものなので、種蒔きからやってみたいと思います❣️ 今日も健やかに過ごせますように🍀
99
まゆ
ブルーデージーさんの株が凄〜く大きくなってます👀お迎えした時に比べ、10倍以上にはなってるかと思います👀シレネさんが押しつぶされて見えなくなってます😱 背丈が高いマリーゴールド、アフリカンの種からのはずですが、これもアフリカン? ニチニチソウの種取りしたかったのに、気づいた頃には無くなってて、株元にこぼれ種から発芽してました😅後々移植しよう… 切り戻したクローバーさんとハツユキカズラさん❣️綺麗な色でモリモリです🥰
113
tao
種、取れました〜😆 小さな種には羽が一枚あって、飛んで行けるようになってるのでネット被せて確保
111
まゆ
去年とらネコちゃんの種を採取して、蒔いた種から出たお花です。いろんなお花が咲くのですが、これはまた綺麗です✨ 店頭に並んでいてもおかしくない出来栄えでウキウキしてます🥰
193
ふーちゃん
桜吹雪🌈 お花を観れず、残念💦 他の花芽🌱もできてるので次こそは👀観たい❗️ 種が取れ、植えました。
46
にの
ルッコラを切り戻し後、葉が固くなってたからそのまま育てたらお花が咲き実がつきました。何でもやってみる精神で種採取。 もう少しで茶色になって種収穫出来たのに折れちゃった穂と殻と一緒に記念写真📸 これ第一陣なんでまだまだ種取れそうです。こんなにどうしよう😅そもそも無事発芽するのか!?😅
148
まゆ
後輩にいただいた枝豆の苗❣️花が咲いた記憶がないけど観察していたら…ん?枝豆の赤ちゃん?初めて見る光景で、枝豆がこんな風にできるなんてと感動〜🥰美味しくなーれぇ〜🥰 バラのリュシオールさんの葉が丸く切られていたので支柱にアルミホイル巻いてみました👍🏻もー来ないで〜隣のクラシックシュシュさんにはバラゾウリムシみたいなのが一匹いたので捕獲しようとしたけど逃げられました😭😭 去年お迎えしたグリーンジュエルさんが去年根っこ付きで一部取れちゃったので近場に植えといたら今年ちゃんと咲きました🥰 ガザニアさんもめっちゃ小さい株ですが、なんとか咲いてくれてます🥰生き残ってくれてよかった〜🥰 そして、去年見切り品でお迎えした千日紅から取れた種を6月に蒔いたら蕾ができたみたいです🥰咲くのが楽しみです🥰
126
まゆ
こちらは一昨年お迎えしたマリーゴールドさんから出来たこぼれ種から開花した花の種を去年採取して、今年また種から育てたマリーゴールドさん❣️やっぱこぼれ種からの開花が1番凄かったと思います💦カラカラに干からびるまで花壇に放置した種だったからもの凄く生き生きしてました。今年は去年採取して冷蔵庫に保管してましたが、種をすぐとってしまったのでこぼれ種は無し…去年に比べて花壇のモリモリ感が無いです😭それでも咲いてくれたお花は元気です🥰このマリーゴールドは咲き始めが赤くて先進むとオレンジ色に🧡とっても可愛いくてお気に入りです🥰今日のお花なのでpicしなくちゃって慌ててパチリしてきました🥰
29
智恵美
吹雪の松の種取れました! 桜吹雪は自家受粉すると聞いてましたが 吹雪の松も自家受粉でした😊
102
かぶと
私には宝石に見えます 只今計測2cmちょっと 長い部分
42
あおむらさき
フェリシアとヒメヒオウギの種採取しました✨ 画像の種はヒメヒオウギです。 ゆっくり種を外して包んで〜とやりたかったのですが、コソコソガサガサやっているのをうちのハンター猫様に察知されてしまい、急いでヒメヒオウギを包んで隠したのでグチャグチャになってしまった😭 ハンターは察知能力半端ないぜ💦
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
129
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部