warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ビタミンの宝庫の一覧
投稿数
17枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
37
菜音
今年の無花果は凄くダメ(´Д`|||) 例年にない冬の冷え込みで 凍死した枝が多数すぎる… 芽が霜でダメになるとこは有っても 木自体が凍って組織が死んでしまうなんて今まで無かったから、どう対処してよいやら😵💨 今出ている芽を大切に、樹型の作り直ししないとかな~😭
46
菜音
アスパラの立茎管理 雨をもらって温かくなったから ぐんぐんニョキニョキ これから枝を横に広げて 日光を十分に浴びることで 根っこにどんどん栄養を 送るようになります。 そのとき、真っ直ぐ上に伸びているほど栄養を根っ子に貯めやすく、斜めに倒れていたりすると、来年のアスパラが少なくなります。 なので、下から50センチのところにフラワーネット 100センチ、150センチの所に紐を張って風邪でたおれないようにします。 また、延びた先端が風で倒れなければ摘心しない方が良いみたいです。 摘心すると、横の枝が伸びて管理が悪くなります。まーお好みかな? この立茎時期が一番病気にかかりやすいので、園芸農薬なら ダコニール、ボルドー、ベンレートが使いやすいですが、展着剤は必ず入れてくださいね。 (水+展着剤)+防除薬の順番で調合ですよ。
40
菜音
アスパラの肥料設計 昨日のアスパラの立茎管理に続き 栽培技術面のおはなし。 アスパラが一年間で食べる 窒素量を元に計算してみました🍱 肥料のタイミングは3回で 一株辺りの施肥量を書いてみます。 ※2年生苗なら50% 3年生苗なら80%の量で考えます。 🍴芽が出る前3月中下旬の芽出し肥 NK化成15㌘(窒素カリ量2.5㌘) 🍜立茎前のGW後辺りの元肥 尿素2㌘(窒素量1㌘) ネクスコート70㌘(窒素量11㌘) 🍙育ち盛りの8月上旬の追肥 ネクスコート50㌘(窒素量8㌘) 最近は3~4ヶ月間ゆっくりきく緩効性肥料 ハイポネックスのネクスコートがオススメ。 あとは、たっぷりの太陽光と水があれば 基本的にスクスク育ちます☀ 毎日の水の量は 立茎前は2リットル/1株 立茎後は3~4リットル/1株 で翌年の収量が増える予定です 明日は、立茎後のモフモフ管理について書いてみます。 そこまですると、しばらく作業は終わりになります🙌 🌀あっ、ハイポネックス社の回し者じゃないよf(^_^;)
72
菜音
アスパラの立茎 春アスパラをどんどん採りすぎると、 根っ子に貯まった栄養を使い切って 株が枯れてしまうことも。 同じ場所に2回目を植えると、 忌地(いやち)現象で株の育ち悪く収量も激減。 そのため、ある程度春アスパラを楽しんだあとは立茎(りっけい)させて木を作っていきます。 収穫物が細くなり、はかまが正三角形から長細い二等辺三角形になったり、丸くなく扁平なアスパラが出始めたら株の栄養がエンプティ。 そのタイミングが立茎のめやす。 2年生株なら1週間だけ収穫してから立茎。 3年生株なら1ヶ月程で立茎が目安。 どんなアスパラを残して立茎するかと言うと、 太さは単3電池くらい。 出来れば立茎の間隔は10センチ以上。 真っ直ぐ真上に向かった丸い茎のもの。 を選んで立茎させていきます。 余りに太いものは根本で割れて枯れる場合もあるので❌ 立茎させるもの以外は適当に収穫。 細いものは頭が出しだい✂ 一株辺り5~6本残すと風通し良く病気の確率を減らします。 立茎アスパラが柔らかいうちは茎枯病にめちゃくちゃ感染しやすいので、 堅くなるまでの約15日間は薬剤で徹底的に防除していきます。 3日毎に5回が最低限で、5本が確保できるまでこまめに防除が続きます。 ※雨の当たらないところなら風通しよければここまで気を使わないです。 ちなみに、アスパラの根本に白い輪ゴムがあるのは、間違って収穫しないための目印と立茎間隔を見ています。 頭を出してから30日間は根っこから栄養を貰うだけ。 なので病気で茎がやられると、また根っこの栄養を使って立茎させることになるので、立てたものは晩秋の紅葉まで元気に光合成してもらいましょう。 明日は肥料撒きです。
41
菜音
今年もたくさん実るかな?
27
菜音
ある果物の赤ちゃんです。 わかるかな??
53
菜音
みずみずしい~(* ´ ▽ ` *) そして、あおくさーい!
17
菜音
時間が倍ほしい( ノД`)… って無理なので、 倍速で動けばいいのか💡 アスパラの収穫出荷、 リンゴの花採り、花粉付け、 アスパラの堆肥マルチ。 やることモリモリb(`・∀・)d
434
matisia
いきなり朝から今日のお題がピンクと言うのが目に入ったので、春の桜、梅、桃などの趣からは程遠いタイの我が家でピンクの物って何かあったっけ?と思いながら庭をパトロールしてみたら、こんなのがありました。 サクラはサクラでもバルバドスザクラ。わかり易く言うと、アセロラドリンクのアセロラの花です。今年は異常気象で、乾期なのに雨がたまに降るので、雨期が好きなアセロラの花が時々勘違いして咲いています。
26
菜音
毎日 一握り位だけど 春の味覚が採れています。 再来年は売れるくらいの 収穫量にしたいから そろそろ種をまかないと。 うーん、 採りたての天ぷらうまい!
24
菜音
8日に頭を出し始めたけど、 やっぱり気温の影響でなかなか のびないねー。 日照不足は仕方ないとして もーちょっと加温と保温の 対策を考えないとかな… あーーー、もう、 食べてしまいたい( 〃▽〃)
17
菜音
にょきにょき始まりました\(^o^)/ 出たばかりなので白っぽいですが、 明日はGreenSnapになるかな? 気温が低いので1週間後位から アスパラ食べ放題始まりそう!
13
菜音
昨年の収穫物の出荷作業オワタ\(^o^)/ 今日はGreenSnap。 サンフジや陽光の花粉樹として必要な王林。 酸味なく果肉が柔らかいので、お子様やご年配の方に好まれる傾向があるかな。 さて、、、 芽出しを失敗したアスパラの種まき、再挑戦しないとだ(;つД`)
24
菜音
うーん、困った(´・c_・`) ハウスから出すのが遅て 蕾が緩んでる 耐寒性が落ちてそうだから またハウスに戻そうかなぁ 1品種だけ早咲きしても… 単位結果したっけ?
23
菜音
春が待ち遠しい 苗木の子達 今年はサンランボ 収穫出来るかな? ザクロはまだまだ(´・c_・`)
18
菜音
BrownSnap(^o^)v ビタミンC.Eや カリウム.銅などのミネラルを 多く含み、 美容と健康の栄養源が ギュッと詰まったキウイ。 庭先果樹でも一本で100キロくらいは採れちゃいます。 我が家は売り物にしちゃうので、 ほとんど食べませんがf(^_^; 新潟の外はいまだに真っ白。
26
菜音
今日もbrownsnap(^_^;) 庭先果樹のキウイの 追熟が1回目終わったので 袋にいれてお店に出してきます。 10㌔のキウイに熟れごろを 3パック入れて 17℃設定で7日目の事。
前へ
1
次へ
17
件中
1
-
17
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部