warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
セッコク属の一覧
投稿数
255枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
115
na.ta.ne
デンドロビウム エンジェルベイビー‘グリーン愛’ Den.Angel Baby 'Green Ai' ①2022年2月お迎え、花後株分けをして2鉢にし、3年目に入りました。今年は蕾少なくこれにて満開です🌸 ②3月半ば頃から咲いているみこちゃんと共演♡まだまだ元気に咲いています✨ ③今年1月半ばに花が咲いている状態でお迎えしたスプリングカラースロームーン、寒い玄関に置いていたらずっと咲いていてくれました。流石にもう限界ですが😅長く楽しませてくれてありがとうです♡
90
serotiny00
オキナワセッコク: Dendorobium Okinawense(2008年、特定国内希少野生動植物種に指定。繁殖個体のみ商業取引可能に。沖縄固有種
46
阿南田零
ノビル系とキンギアナム系が今年は早い。例年は4月以降、早くとも3月末頃からだけど、今年は3月初旬から咲き始めてる。 サユリ(仮)とキンギアナム系は例年、雪や霜でも降りない限り、寒の入りまで屋外放置なのを、今シーズンは12月半ばの寒波が来たときに室内に入れて、以降入れっぱなしだったってこともあるけど、他のノビル系ももう次々と咲きそう。 ①デンドロビウム サユリ(仮) RHS未登録種 ②デンドロビウム ノビル系 cv. 相変わらず不明種 ③ずっとデンドロビウム キンギアナムだと思ってたけどたぶんスペキン(デンドロビウム スペシオ-キンギアナム) ④白いキンギアナムだと思って買ったものだけど、これもスペキンかも…と思い始めてる。 ⑤たぶんノーマルなデンドロビウム キンギアナム。おそらく野生型じゃなく、種内交配、選抜を受けた園芸品種だろうけど品種は不明。ってか、この色のキンギアナムはウチにあった覚えも買った覚えも貰った覚えもないんだけど、どこから来た?
106
ソメ
今年も綺麗に咲きました🎊 まだ小さい株ですが、大株を目指して頑張ります💪😤
20
あっき
デンドロビウム,ダークジョイ ラン科の多年草 可愛いのでつい買ってしまいました。オンシジウム等より派手ではなくて、私の好きな色合いの洋ランです。 デンドロビウムとはセッコク属のことです。
220
ヒロン
お早うございます〜🙏🥰 睦月(22日)月曜日(☁後☀) の予報〜只今は〜まだ☁ってるかな~⁇ さて~今日も〜又しても〜今日のお花💐 「デンファレ」「デンドロビウム」ラン科セッコク属 ①…今日のお花と~我が家 に居付いてる🐈⬛🐈の ミ〜ちゃんデス~朝方 窓の外に来て~エサを 待ってるのだ〜昨日も エサの催促⁇に来た時 に🤳📱パシャリ〜 ②③④…ご近所さんのお写 ん歩(師匠ん家🏠の お花(デンファレ)(デ ンドロビウム)昨年の 4/28日〜5/8日🤳📱 ⑤…我が家のお仏壇に生け てたお花💐(デンファ レ)(スタ〜チス)(アルス トロメリア)(キク)(小菊 )(ビショギ) 2023年1/ 23日🤳📱パシャリ〜 又しても過去picデスが~今週も〜宜しく~お願い致します~🙏🙏🙏🥰😍🤩😉
101
ソメ
ウチにあるデンドロビウムでは唯一の交配種です。香りが良く花弁の先端がほんのりピンク色なところが可愛いです💕
392
ももたろう
🏷棒の日 Yeah➰‼٩😲🐶۶ㅱ デンドロビウムとアンスリウム☝️😗🎶 植神様は突然に…😶🪴🪴✨ 🤞😃✨
124
na.ta.ne
デンドロビウム ビゼン アケボノ 年末にお迎えしたお花です。 お花が終わりかけているからかお見切り価格(299円)で有り難く購入させて頂きました。 石川県能登地方を震源とする地震により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
67
みどりのみどり
雪の日に咲きました💜 もうちょっと開いてくれるといいんでけど、このコはこれで全開なのよね 花芽が伸びてくる時期、一番立派な2本をイモムシにガッツリ食べられてしまったけど、他の花芽が育ってくれて、何とか開花にこぎつけました💨 今シーズン、デンドロ、セッコク系の蘭はこれ意外は全部失敗😢 セッコクは蕾がチラホラ見えるのにどうやらシケる感じ。グリーン愛は高芽ばかりじゃんじゃん育って蕾は皆無。 蘭初心者🔰、勉強不足。
78
野鳥大好き
デンファレです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。秋が深まり我が家ではこの花の時期になって来ました。花屋さんでは一年中ありますので開花時期が不明ですが、冬だけ添い寝暖房で4月〜12月は屋外栽培の我が家ではだいたい今の時期に開花します。ラン科なので開花期間が長くて、これから寒くなるのも相まって上手くいけば春まで開花が続きます。私は飽きてしまいますが、この長さには感服します。
22
you(-_-)you
クリボックリ と言う日本語があるのか知りませんが 近所のコンビニ前で 毎年ゴージャス百日紅全色大集合 となる通りがあり さすがに 公共の植物には手を出さない自分も 最近の怪しい植栽ニュースで いよいよ撮影すら 何だか近づきづらい感がありますが 落ちてる種なら良かろうと コロナ期や風邪期から 常に持ち歩いている 使用済みティッシュ等を密閉し 持ち帰る為の ジップロックにコソコソ入れていると その近くに 立派なイガイガがおられまして コリャ大物だ 栗かな 栗はこの辺に植っていないけど 強風で私に会いに来たのか ついでに連れて帰ろう と道ゆく人にバレないよう さりげない動作で同梱し コンビニで買い物を済ませ 帰宅致しました 百日紅は どう撒くのかな その前にこの種は生きてるのか GS仲間さんには 種まきのプロも多々おられるので 参考にさせて頂こう そしてこのイガイガは とよく観察すると この子はプラッチックというのですか 樹脂ですか フニャフニャな作り物で 栗ではありませんでした そういや 立ち寄ったコンビニで 陳列棚にこのような チープな装飾があった気も致します 今夜にでも そっと事件現場に戻しておきましょう その後ろは 実家からの暫定セッコクさん 左はオアシス貼り付けから バージンコルクに移したは良いが 管理が下手過ぎて 夏にほぼミイラ化された方 右は予備の予備で 普通にリサイクル鉢に挿しておいた物 予備の方が バルブと呼ばれる部分か 茎か矢か知りませんが 根元がふっくらしていて お元気そうです こんな風に 我が家では余計な事をするより 予備の適当管理の方が 生きながらえる事が多いようです ◇以下今後の参考の為の引用メモ 栗 イガイガ 名前 の検察結果 『いちばん外側にあるトゲトゲは『イガ』と言います。 内側の薄い皮のことを『渋皮』、外側の固い皮のことを『鬼皮』と言います』
82
野鳥大好き
セッコクです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。セッコクの鉢が増えすぎて鉢が密着し高芽が沢山出て来ましたので高芽を整理しました。と、言っても高芽を棄てるわけにもいかずまた鉢植えにしましたので更に鉢が密着状態になりました😂。 環境が悪くなればラン類は開花スイッチが入りこの花も、他の鉢との密着で時期外れの開花になりました😅。花には迷惑なのでしょうが発見しましたのでアップします。シランのように中央下部には細かいギザギザが見えています。ラン科ですもの〜🤗
86
myaon
セッコクの“吉兆”がどうしても諦めきれなくて再び梶が谷のワールドフラワーさんに行ってきました😊🚃𓈒𓂂𓏸 セッコク“吉兆”ありました~“那智緑”も一緒にと手に取ってふと顔を上げると〜ꉂ🤣w𐤔上段の胡蝶蘭が¥2000‼️ఠఠ(⊙👄⊙)ぉぉおお~これは昨日、¥3000で売ってた商品☝️思わず抱っこしてセッコクを2つ持ってレジへGo〜あ〜魔界だわꉂ🤣w𐤔
49
阿南田零
コロナ禍になって、ラン展なんかが次々と中止になり始めた頃に、なんとなく、勢いでポチッとしてしまったデンドロ。今回初めて咲いた。 デンドロビウム アナエ Dendrobium annae J.J.Smith (1905) インドネシアのジャワ島とスマトラ島に自生。 ということらしいけど、まだ栽培環境もよく分かってなくて、毎年いろいろ手探り状態。なので、今回咲いたからといって、来年また咲かせられるか、全く分からない。デンドロの原種って丈夫で育てやすいのもあるけど、何気に難しいんだよね~。 そういえば、このデンドロ、距の形(⬇️の写真)がスミレみたいに真っ直ぐで、蘭っぽくなくてちょっと面白い。
22
すなぎも
セッコクかな? 何処かの家の子が飛んで来たのか 落ちていたので、とりあえず挿してみる。
36
阿南田零
5月末から2週間くらい咲いていたリンドレイ…… この個体はどうも初夏咲き系統らしく、2020年も6月の終わりに咲いたし、今期も、リンドレイの別株やウェンフェンと同じ場所に置き同じ管理をしてても、この株だけ圧倒的に遅れて花芽が出た。 デンドロビウム リンドレイ Dendrobium lindleyi Steud. (1840) で合ってるのか? Den. lindleyiという名札付きで買って、バルブや葉の形的にも花の形的にもリンドレイだとは思ってるんだけど、“典型的な”リンドレイからすると花茎は短いし花数も少ない。 リンドレイとウェンフェンの境界が分からなくなってから(というか、分からないことに気づいてから)、この手のに確信が持てなくなって、どうにもまどろっこしい。
47
阿南田零
昨年は4月の上旬に咲いてたんだね~。 今年は2ヶ月遅かった。浴室に入れなかったし、外に出すのも早かったからだろうね。蕾も途中で2つ萎れたし。ちょっと早く出しすぎた。 昨年は地面に近い湿度高めの場所に吊るしてたから、わりとしっかりしたバルブが育った。来春はもう少し花付きが良くなることを期待。 デンドロビウム ロディゲシー Dendrobium loddigesii Rolfe (1887)
88
myaon
セッコク “緑峰” セッコクもこれが最後のお花かな〜 緑のラインが爽やかなお花、いい香りがします🍀*゜
36
阿南田零
先日、2021年に咲いたときの写真を載せたので今日は今年の、というか今まさに開花中の姫竹葉セッコク。 画像中に書き込んである赤いラインが2021年の開花当時のバルブの高さ。そのラインより高く伸びてるのがその後2年の間に出た新しいバルブ。何でいきなり大きく成り始めたんだろ? ま、それはそれとして、先日の、学名の(ややこしい)話のつづき。 2020年の時点で ①竹葉セッコクの学名はDendrobium hancockii。 ②姫竹葉セッコクについては、学名が併記されてるサイトがほぼない。たまにDendrobium hancockiiまたはDendrobium hainanenseと表記されてる場合がある、が… ③竹葉セッコクと姫竹葉セッコクは葉の形も花の形も明瞭に違う(=別種?)のに、両方ともDen. hancockii(=同種?)ってことある? ④Den. hainanenseはムカデランみたいな棒状の葉(もうちょっと長いけど)で、白い小さな兜咲きの花をつけるデンドロで、姫竹葉セッコクとは全くの別種。 ⑤どうもDendrobium odiosumと呼ばれているデンドロが姫竹葉セッコクと形態的特徴が一致する→姫竹葉セッコク=Den. odiosumか? ⑥ところがDen. odiosum(姫竹葉セッコク?)はDen. hancockii(竹葉セッコク)のシノニム(異名)になってる。あれ? と、ここまでは分かってた。 で、その後、なんでDen. odiosumはDen. hancockiiのシノニムなのか?について調べたところ、以下のようなことが分かった。 ⑴ パリの国立自然史博物館に所蔵されるDen. odiosumの模式標本は、どう見ても竹葉セッコク(=Den. hancockii)と同種。Den. odiosumはDen. hancockiiより発表時期が遅い。よって、Den. odiosumの方がDen. hancockiiのシノニムとされている。 ⑵ところが、パリの国立自然史博物館には、模式標本以外に、形態的に姫竹葉セッコクと同一と思われるDen. odiosum標本も存在する。 ⑶ つまり、パリの国立自然史博物館には、竹葉型と姫竹葉型、2つの型のDen. odiosumの標本がある。 ⑷ どうも、この2つの異なる型のDen. odiosumが存在するというのが曲者で、本来、学名は模式標本のものだから、Den. odiosumを名乗れるのは竹葉型の方だし、しかもDen. hancockiiのシノニムになっているのに、なぜかDen. odiosumが姫竹葉型の学名として一人歩きしているらしい。 実際は、『竹葉型と姫竹葉型の形態的な違いは個体差、両者は同種』と考える場合の姫竹葉セッコクの学名はDen. hancockiiということになるし、『両者は別種』とするなら姫竹葉セッコクは名前がつけられてない未記載種ということになるんだけど… まあ、竹葉型と姫竹葉型の間に中間形態のものが沢山あって、線引きが出来ないってことでもない限り、これだけ形態が異なるものを同種とするの無理だとおもうんだよね~。やっぱり未記載種かな~。 ということで、 姫竹葉セッコク Dendrobium sp. とりあえず雲南省の2000m級の地域で採集されているけど、記載されているかどうかわからないので分布は分からない。
130
モンロー
我が家の池があるお庭❗和風のロックガーデン風。水路の周りにはサツキが咲いてます✨父親が刈り込みし過ぎてお花が少なめ🥺 ※実はモンローちゃんは箱入り娘🥰その箱には「危険物❗取り扱い注意⚠️」って書いてありますよ✌️\(^o^)/
38
阿南田零
昨年は故あって花が1~2輪しか付かなかったし、あんまりいい画も撮れなかったんで載せなかったんだけど、過去ポスト見返してみたら一昨年も載せてないみたい。こうしてちゃんと撮影までしてるのに。 というわけで、これは一昨年の5月下旬に撮影したもの。この頃までは草丈が20~25cmくらいしかなかったんだけど、このあと、つまり2021年以降、急速に丈が伸び始め、現在の最長バルブは50cmを超えている。今年はどこまで伸びることやら。 姫竹葉セッコク Dendrobium sp.(2020年までは一応Dendrobium odiosum として載せてたんだけど、どうも姫竹葉は未記載種みたいだぞ。その辺の話はまた後日)
89
myaon
左側 姫竹葉セッコクの札あり。お花が全体的に丸い。葉が細くて短い 右側 竹葉セッコクの札あり。 お花が全体的に尖っている。葉が細くて長い。 違いはあるもののよく似てるかな…🤔💭
75
阿南田零
前回載せたうちの野良セッコク、いつも木で咲いてる状態しか見てなかったからあまり意識したことがなかったんだけど、実は花が相当大きいらしい。 一昨年、台風か何かの時に千切れて落ちた(野生か!)のを鉢に突っ込んでおいたらこの春咲いたんだけど、 ⬅️野良セッコク ➡️'蜀紅錦'っていう長生蘭 いや、ニワトリとヒヨコ🐥か!! ってくらい大きさが違う🤣😂 まあ、'蜀紅錦'の花自体小さめなんだけど、この前載せた'金山金剛'とか、札落ちの紅花とかも花の大きさはそんなに'蜀紅錦'と変わんないから、やっぱり野良さん大きいわ。 セッコク Dendrobium moniliforme (L.) Sw. 1799
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
255
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部