警告

warning

注意

error

成功

success

information

富貴竹の一覧

いいね済み
39
ぼがちまじゅ
トイレから自室に移動してきた富貴竹です。トイレの時は水耕栽培でしたが、自室に取り組むさいに培養土に植えました。栄養素が足りなかったためか、葉の色が黄色くなっていましたが、今、だいぶ青くなってきました。黄色の時もまんざらではなかったですが、やはり青々としてると健康的で映えますね。 さて、みなさん、お気づきですか? 只今の時間は27時痔8分を回りました。 昨夜は10時ごろに寝たと思います。 睡眠時間は賞味、4,5時間かと思います。 目覚めてから、二度寝して仕事に遅刻してはいけないので、 朝までおきっぱしようと思いました。 おきっぱはいいとして、何をして時間をつぶすか考えたところ、 コウモリランのミズゴケを増す作業にとりかかりました。 しかし、もともとのテグスがかなり伸びていて、 先ずはテグスを取り去る作業を30分ほどかけて行いました。 そして、只今、小休止を取っているところです。 この後、少しミズゴケを増して、 テグスでぐるぐるに巻き付けます。 きっといい感じになると思います。 あと、先輩のかたのアドバイスにより、 上から見て取れる隙間には腐葉土を補填したいと思います。 肥料を与えるのは躊躇していましたが、 腐葉土なら安心して与えられますね。 うちのコウモリランは家に来て4年が経つと思います。 ほんとに過酷な時代を生きてきた強い子です。 コウモリラン・ホルタミー をタグとする投稿は少ないので、 この投稿にタグをつけて置きましたので、 ぜひ、過去の姿を見てやってください。 では、引き続き作業に取り掛かります。
いいね済み
40
ぼがちまじゅ
おはようございます。 今日は5時ごろに目が覚めて、 ずっと「れいわ新選組」の代表 山本太郎の公演を見ていました。 今は2020年の山口県下関市の公演を見ています。 今は2024年ですが、過去をさかのぼってみると、 政策実現には程遠いのかなと思っています。 私はこれまでは、知り合いの方からの勧めで 公明党、自民党に投票していましたが、 正直、政治に関しては無関心でした。 でも、れいわ新選組の公演や、 岸田首相の答弁などを見ると、 もはや与党を生かしてはおけないと思いました。 ちなみに、私はもともとアンチ山本太郎でした。 なぜなら芸人上がりの山本太郎が、 何かほざいていてウザい存在だと思っていたからです。 もちろん、何をほざいているのか関心すらありませんでした。 しかし、何の拍子か忘れましたが、 山本太郎のほざいていることが何なのか知る機会があり、 政治に無関心でいるのはだめだなと感じ始めました。 今の政権はクズであることは皆さんにも明白だと思います。 ここ一番、れいわ新選組に託してみませんか? この投稿が、一助になれば光栄に思います。 さて、写真は暇つぶしに撮った我が変態ルームの一画です。 あ、植物たちが変態なわけじゃなく、 私が変態なので、誤解なきようお願いします。 気がつけば7時半。 そろそろ出勤の準備を始めますかね。 今日も一日、張り切ってまいります。
70件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部