warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黄色のお花の一覧
投稿数
4604枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
69
アリンコ
月が変わりました♪ 今月も皆さんのpic楽しみにしてます そして素敵な花と出会えるかとワクワクです 元気に咲いていた蒲公英🌼 今日の冷たい雨は気の毒です
56
そらもよう
🏷️映画の日 参加します🎥 『タイヨウのうた』 2006年日本 監督:小泉徳宏 出演: yui 塚本高史 麻木久仁子 岸谷五朗 太陽の光に当たることの出来ない難病を抱える少女とサーフィンに打ち込む少年との純愛を綴る感動作。 yuiさんの歌と鎌倉のロケーションが作品をより魅力的にしています。 そして若き日の塚本高史さん、イケメンです🥰 体調悪い日に家でゆっくり、涙を流しココロを浄化…😭 寒い日が続きますが庭の「ペチコート水仙」もやっと咲き始めました💛
75
すもーる
松本散策を楽しんだ翌日は晴れたので、北アルプスを間近に見に行こうと40分程車を走らせ、信濃大町へ🚙🏔️ 朝は晴れていましたが、だんだんと 雲が出て来てしまい、高いお山はあまり見えず、残念😢 せっかく来たので気を取り直して、 大町山岳博物館とそこの駐車場から登山道がある、鷹狩山へ行って来ました🏔️ 山頂までは軽く1時間ほど🥾🏔️ 昨日の雪で登山道には雪が残っていて、程良くサクサクした雪道歩きを楽しめました♪❄️ ダンコウバイを見つけました🌼 黄色い花が可愛かったです 山岳博物館には、付属園で保護されている野生動物を見れました。雷鳥やワシなどいましたが、中でもカモシカが可愛いくて💕 恥ずかしがり屋さんなのか、木に身体を隠して、でもコチラをジーッと見ている姿が何とも面白かったです😊
78
薔薇姫
お出かけ先にて、菜の花が綺麗に咲いていました✨💛💚💛💚💛💫
243
流星
•🟡*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♬︎* 庭のミモザが 満開になりました •*¨*•.¸¸❀*・゚•*¨*•.¸¸❀*・
93
しむちゃん
近くの公園の「レンギョウ」🌿💛 桜の足元で満開になっています🤗💕 🏷ビューティフル サンデー 🏷素敵な日曜日を✨️ 🏷日曜ビタミンカラー♪ に参加させていただきます🙇
92
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛キンギョソウ💛🍀 💐黄色のキンギョソウの花言葉は(明る さ) (幸福感) (楽しさ) (希望)などです 💐キンギョソウはオオバコ科・キンギ ョソウ属の植物です 💐花の色はピンク・白・黄・オレンジ ・赤・紫・褐色・ワイン色・クリー 厶色など多彩です 💐まさに金魚を思わせる愛らしい花姿 が魅力のキンギョソウ。、沢山の花を つけるため、1本でもしっかりとした 存在感のあるお花です 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
189
barchetta
よく行くマリーナで沢山咲いていて存在に気が付きました💦 キケマン ケシ科・キケマン属 ⚠️有毒植物
86
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛福寿草(フクジュソウ)💛🍀 投稿が遅くなりましたが、急に暖かくなって時期遅れになってしまいました 💐福寿草の全般的な花言葉は(幸福) (祝 福)(幸せを招く) (永久の幸福) (回想) (思い出) (悲しき思い出)などです 💐福寿草はキンポウゲ科フクジュソウ 属の多年草です 💐漢字の福寿草は(幸福)と(長寿)を意味 し正月を祝う花として名付けらてい ます、 💐ゴボウのような根を多数持っていて 毒性があり、強心作用、利尿作用が あり民間薬として使われています 💐福寿草は日本では黄色い花が一般的 ですが、赤色、白色、緑色などの花 が咲く種類もあります 🍀🏵️🌼🌸🌼🌺🍀
59
すもーる
日曜日に行ったお山の帰り道 ミツマタを見つけました🌼 林の中に白っぽいホワホワが咲いているなぁと近くに行ってみたら、ミツマタの蕾😃 まだ5分咲きくらいでしたが 可愛いかったです♪ 満開になれば一面黄色のお花が見られるのでしょうね💛 登山道にはサンシュの黄色い花や スミレも咲いていました 春が来ましたね〜🌸🌼
336
ムシキング
今日は鹿沼市 花木センターに行っています😆👍✨ ビタミンカラーのお花が目に入って来ました😆😆🌼🌼 1枚目、ミモザのお花です😆✨🌼🌼 ミモザのお花も甘い香りがしました😆👍✨🌼🌼 2枚目、サンシュユのお花です😆✨🌼🌼 可愛らしいお花です🥰💕🌼
74
。。。穏やかな想い。。。
【今日のお花】 好き…… 嫌い…… 好き…… 嫌い…… 好き…… 嫌い…… 好き…… 嫌い…… 好き…… 好き…… 好き……(笑)
84
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛❤️カルセオラリア❤️💛🍀 💐カルセオラリの花言葉は(私の伴侶に) (援助)です 💐カルセオラリアは袋状のユニークな 花が咲く多年草です 💐カルセオラリアはゴマノハグサ科・ カルセオラリア属の植物で、和名は 巾着草(キンチャクソウ)です 💐原産地はチリ、メキシコ、ペルー、 ニュージーランドなどです、本来の開 花期 4月~6月頃ですが、3月頃から 出回ります 💐花色は黄色や黄色に赤い斑点の入っ た2色咲きタイプなどがよく出回って います 💐カルセオラリアは、その花の形から 和名では巾着草(キンチャクソウ)と呼 ばれ、英名でも(ポケットブック フラ ワー)、 (スリッパ フラワー)、(ポー チ フラワー)など、独特な花の形か ら付けられた名で呼ばれています 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
150
アリンコ
おはようございます 沢山咲くフリージア💛 今日のお花です
159
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 20度あって汗ばむ陽気です😊 ①②③④お出かけ先で ①道端で 今日のお花 ボケ ②③園芸店で ④フラサバソウ オオイヌノフグリの更にミニ版 すご〜く小さな花です ⑤今朝の庭 ポピー 咲いた途端にやって来 たヒラタアブ🐝 花粉、集めてるのかな💛 急に暖かくなって植物たちも 目覚め始めました 🏷️春到来! 🏷️気が付けば土曜日 参加します
83
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛オーニソガラム💛🍀 💐オーニソガラムの花言葉は(純粋) (才 能) (無垢) (潔白) (清らかさ)です 💐花言葉の由来はウェディングブーケ として人気が高いのは、純粋さや清 楚を象徴とする白い花の姿からです 💐オーニソガラムはキジカクシ科オオ アマナ属に属する多年草の植物です 💐樹高は10~20cmと小さく育ちます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
183
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ やーっと春の陽気になりました♪ 相変わらず風は強いですが🌪️ ①②今日のお花 ハコベ 散歩道で ①コハコベ②ウシハコベらしい ③④⑤ミモザ💛💛💛 やっとというかついに開花 まだ所々ですが💦 待ちくたびれたのでホッとしまし た😊 🏷️今日のお花 🏷️黄色のお花 🏷️春の訪れ 🏷️金曜日の蕾たち 参加します
198
barchetta
ハギクソウ トウドイグサ科・トウドイグサ属 🆘絶滅危惧 ⅠA (CR) 花ともさんから探したけど見られなくなったと聞き、花の咲く来月頃行こうと思ってたけど心配になって自生地を見てきました。結局あるにはありましたが数株程度それにリゾート開発による整地がすぐそこまで来ている有り様でした。 愛知県さんこのままで良いの❓ 県条例で『指定希少野生動植物種』に指定しているのにこの体たらくは何❗ 絶滅危惧 ⅠA(CR)だぜ❗👀 声を荒げたくなるBalchettaでした💦
339
流星
春を告げる菜の花を飾ってみました𓂃 𓈒𓏸𑁍 蕾は卵とじでいただきほろ苦い独特の香りがして美味しかったです。𓂃 ◌𓈒𓋪✿·͜·ᰔ
87
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛ガザニア💛🍀 💐ガザニアの花言葉は(あなたを誇りに 思う) (身近な愛) (笑顔で答える)です 💐ガザニアはキク科ガザニア(クンショ ウギク)属の植物で原産地は南アフリ カです 💐ガザニアは背丈が15〜30cmとそれほ ど大きくありませんが、色鮮やかな 花色で存在感があります 💐ガザニアは本来多年草ですが、日本 の寒さと夏の蒸し暑さに弱いため、 日本では一年草として扱われています 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
89
こむママ
こんばんは🤗 📱のこの日を覚えていますか?に...2021.3 4年前の散歩道のミモザ♪ お見事😍💛🤩💛🥰💛 残念な事に 現在は枝を伐採 ほぼ咲いてないです😭
112
アリンコ
陽気に誘われて散歩に出かけました 綺麗な花に出逢いました💕✨🎵 サンシュかな🤔
109
きょうこ
今日の早朝ウォーキングで ①②③④ ギンヨウアカシア ⑤スイセン
84
そらもよう
今日3月8日は「国際女性デー」 そしてそれを象徴するお花は「ミモザ」💛 今日のお花ですね☺️ 残念ながらミモザのお花は見つけられないので代わりに?黄色いお花の「クロッカス」を💛 なかなか春が遠い今年ですが、近くの公園でかわいいお花を咲かせていました。 地面スレスレに咲いているためうっかり見過ごしてしまいそうですが、温かい黄色に癒されますね☺️💕︎
前へ
1
2
3
4
5
…
192
次へ
4604
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部