warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
菊まつりの一覧
投稿数
245枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
237
ちかぶん
年末から咲き始めた寒菊がようやく満開になりました💛🤍 11月〜12月に咲く品種だったのですが、日当たりが悪い場所だからか蕾がなかなか開かず、ゆっくりゆっくりと開花が進みました。 ベーシックな白と黄色の菊で、仏花としとも使えて重宝してます。今年はまだお墓参りに行けてないので、これをカットしてお供えしたいです😊もっと低い位置で摘芯してもよかったと、少し反省💧 花が終わったら別の場所に移植する予定だったのですが、株元から新芽がニョキニョキ出て来てしまいました🌱 菊の移植は難しいでしょうか…⁈😅小さい芽だけ株分けできるかな? 🏷️8日は葉っぱの発表会
2637
SNOOPY
いつもありがとうございます🎶🤗💕 被災地の早期復興をお祈りします🛐🛐🛐 1️⃣ 今日のお花 マツ 撮影 庭 12月13日 📱 🏷クリスマス 🏷クリスマス月間 🏷クリスマスツリー 🎄 参加させてね🤗 2️⃣〜5️⃣ 第64回 新潟県菊花展覧会 彌彦神社奉納菊花展 ③ 11/1〜24日 毎年11月1日から11月24日まで彌彦神社の境内で開催される弥彦菊まつりは出品者数・出品品目において全国随一の規模を誇る菊花大展覧会です。 菊まつりは弥彦の秋の風物詩として期間中多くの人出で賑わい、県内外の菊作り愛好者が1年間丹精込めて育てた名作3千鉢が出品されています。 1本の菊から数百の花をつける大菊の数咲きをはじめ、中菊の古典菊や子菊懸崖、盆栽などの部門があり、それぞれの部門で「華やかさ」、「繊細さ」、「ダイナミックさ」などが競われ、錦秋の弥彦を彩ります。中でも三万本の挿芽小菊で毎年テーマを変え作られる大風景花壇は圧巻で、観菊者の目を惹きつけ名物となっています。 2️⃣ 一等 3️⃣ 優等 弥彦村長賞 4️⃣ 三等 5️⃣ 一等 初めて見に行きました 階段…凸凹道…砂利道… 車椅子♿では補助者が3人位いないと無理そうなので 👴父に見せたくて沢山写真を撮りました👧 その中で父が気に入った中の4枚です 撮影 お出かけ先 11月20日 📱
61
ゆん
こんにちは。 引き続き香取市のお話。 香取神社菊まつりやってました。①② ③神主さんが階段を登ってます。 ④本殿。楼門周りが工事中🚧でしたが人は多かったです。 この辺りの高校は弓道が盛んなのか、この日は香取神社で弓道の催し物もあり 弓を持った高校生が沢山いました。袴姿でカッコよかったです。 ⑤有名だというわらび餅を買って帰りました。もちもちで、きなこはふんわり😋マイウ〜
2710
SNOOPY
いつもありがとうございます🎶🤗💕 被災地の早期復興をお祈りします🛐🛐🛐 第64回 新潟県菊花展覧会 彌彦神社奉納菊花展 ② 11/1〜24日 毎年11月1日から11月24日まで彌彦神社の境内で開催される弥彦菊まつりは出品者数・出品品目において全国随一の規模を誇る菊花大展覧会です。 菊まつりは弥彦の秋の風物詩として期間中多くの人出で賑わい、県内外の菊作り愛好者が1年間丹精込めて育てた名作3千鉢が出品されています。 1本の菊から数百の花をつける大菊の数咲きをはじめ、中菊の古典菊や子菊懸崖、盆栽などの部門があり、それぞれの部門で「華やかさ」、「繊細さ」、「ダイナミックさ」などが競われ、錦秋の弥彦を彩ります。中でも三万本の挿芽小菊で毎年テーマを変え作られる大風景花壇は圧巻で、観菊者の目を惹きつけ名物となっています。 1️⃣ 三万本の挿芽小菊で毎年テーマを変え作られる大風景花壇は圧巻で、観菊者の目を惹きつけ名物 2️⃣ 優等 農林水産大臣賞 3️⃣ 大菊 一文字 一等 一文字菊とは 一重咲きで、幅の広い花びらが水平に開いて咲くもの。 花びらを14枚から16枚に整える 4️⃣ 優等 彌彦神社宮司賞 5️⃣ 中菊 肥後菊 中央ピンク🩷 三等 手前黄色💛(多分優等) 初めて見に行きました 階段…凸凹道…砂利道… 車椅子♿では補助者が3人位いないと無理そうなので 👴父に見せたくて沢山写真を撮りました👧 その中で父が気に入った中の5枚です 🏷ペコちゃん祭り 参加させてくださいね🤗💕 撮影 お出かけ先 11月20日 📱
276
フーン
おはようございます☺️ 今日のお花 先日の弥彦1人旅の続きです😄 散策中に撮ってサザンカのお花や弥彦菊まつりの菊☺️ ランチで食べたおむすび🍙と豚汁 美味しかったなあ🤤
48
栗 かのこ
喜多院の菊祭りもあと少しとなりました 夏の暑さの影響が花の咲き方にも出ていました 咲かずに終わってしまうのもありそう😢
2751
SNOOPY
いつもありがとうございます🎶🤗💕 被災地の早期復興をお祈りします🛐🛐🛐 第64回 新潟県菊花展覧会 彌彦神社奉納菊花展 ① 11/1〜24日 初めて見に行きました 階段…凸凹道…砂利道… 車椅子♿では補助者が3人位いないと無理そうなので 👴父に見せたくて沢山写真を撮りました👧 その中で父が気に入った中の5枚です 1️⃣ 三等 2️⃣ 三等 3️⃣ 一等 4️⃣ 一等 3枚目を寄りで上から撮影 5️⃣ 一等 福助作り 🏷ニャンニャン祭り 参加させてくださいね🤗💕 撮影 お出かけ先 11月20日 📱 谷川俊太郎さんのご冥福をお祈りします🙏
102
ダリア
越後一宮 彌彦神社の境内で開催中の新潟県菊花展覧会 「弥彦菊まつり」に行ってきました。 皆さんの丹精込めて作られた菊に、感動しました。🍀
51
ori
ギリギリ間に合った🌼高幡不動尊⛩菊まつり🌸亀さん🐢今年も会えました❤️(11/16) 五重塔ライトアップ💡 もみじが紅葉🍁綺麗でした🍁✨
79
蓮to華
こちらも善養寺で🤳った菊 名前はわかりませんでした🥲
66
蓮to華
善養寺の菊まつりに行ってきました☺️
32
栗 かのこ
喜多院菊まつりが月末まで開かれています 見頃は半ば過ぎになるかも?
26
しろりんご
昨日は少し寒かったけど、巣鴨の菊まつりに行ってきました。 各店に配られたという菊がまんまるでかわいかった。 あと、もってのほかみたいなピンクの美味しそうな菊もありました😋
117
まぁ
まんまるちゃん (夫撮影)
33
ジェキル
笠間菊まつりに出かけました なんと流鏑馬があるとのこと 大勢の人出でした
131
まぁ
菊まつりは昨日でおしまい (夫撮影)
143
ヨシさん
昨日は秋晴れの一日。毎年恒例の地元の菊祭り。 ジャンケンで勝ち今年も左側を貰えた。 カリンご自由にどうぞでお持ち帰り
119
夢実
川越喜多院の菊祭りに遭遇し楽しんできました 賞を頂いた菊や盆栽の様な菊素敵な花がたくさん展示されていて見応えがありゆっくり過ぎてゆく時間、、 5枚目 喜多院鐘楼門ですが逆光で見にくいですが我慢してね。。。 🏷雲仲間🏷アート雲☁️ 🏷ビューティフルサンデー 🏷笑顔で感謝を
129
まぁ
札幌菊まつり2024 11月1日〜11月3日 毎年夫が行って写してきます
107
せんぽり
菊まつりに行ってきたよ🚗³₃ ①②初めて見るお菊さん( °Д°) 貴女のお名前は❓ ③④盆栽仕立てのお菊さん ちっちゃくてイチオシ☝️ ⑤全員集合お菊さん
78
ミント大好き
チコリ村へ行ってきました🚙 栗きんとん食パン🍞を買おうとしましたが、行列を見て諦め、帰りに川上屋の栗きんとん🌰と栗蒸し羊羹を買って帰宅です。
52
しなもん
Bonsoir.🌆 先日、三宝寺の菊まつりの【菊】です💗 う〜疲れて勉強したくない〜😭 でも、しなきゃ〜😭
87
luna
🪴草花たち その461 コギク(小菊)🌼 菊まつりで咲いていた小菊。 眩しいほどの黄色の花が たくさん咲いていてくれました。 菊まつりの菊を「みどりのまとめ」にしてみました。 菊を知らないので、かなり背伸びしています (◔⊖◔)🌼 🏷月曜日にビタミンカラー 🏷️元気いっぱいビタミンカラー(ちりめんうさぎさん主宰) 🏷幸せの黄色いお花 ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
28
栗 かのこ
菊祭りでパチリ! 薄紫色の花とずんぐりとした丸い葉 カワイイダルマちゃん💖😊
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
245
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部