warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アカネの実の一覧
投稿数
27枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
148
poochan
目黒自然教育園の散策🍁🍂 小さな黒い実がなってます 🌚アカネ🌚 アカネ科アカネ属 つる性多年草 開花期8〜10月 根は茜色をしており、名前の「赤根」の意で、草木染めの原料になり、薬草としても利用されます 茎には下向きの刺があり、実は8mmの小さな実が2個づつ付いてます 2枚目のpicの中に丸い蕾の上部の部分が黒くなっているものがあり、中にタマバエの幼虫がつき開花せずに終わったもののようです
341
ムシキング
日光だいや川公園にて撮影🏞️😆 アカネの実です😆👍
835
真理
アカネ 池の周りの網にからみついていた花か2個セットの黒い実になって来た◉ 葉は4枚が輪生する特徴的な姿で、大体これを見て「おっ!アカネ♫」と気づくことが多い(^_-)茎についた下向きのトゲでよじ登っていく(2枚目) さて花に戻ると花弁は深く5裂し、雄しべが5個、雌しべは花柱が2個(3、4枚目) かなりボケていますが、こちらの膨らんでいるのは実ではなく虫コブで、アカネツボミフクレフシと呼ばれ、蕾であった部分が黒くなって固まっている(5枚目) こんな白い花からあの茜色が生まれるとは⁉️だが、根を掘ってみると赤いのだという🔴私は掘らないけど、草木染をする方には人気よね(๑´∀`๑)
108
milk cocoa
ノブドウ アカネ 雨上がりの石垣に
146
りゅうまり
こんばんは〜🌃 【アカネ】 アカネに実がついてました 実がくっついてるのは見つけられず… 今日も一日お疲れ様でした😄
193
まこちゃん
今日のお花 アカネ 富士山麓に咲いていたアカネ 8月15日 5⃣ 昨年12月7日 可愛い実がなってました。
424
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花アカネ🌿🤍🌿 アカネ科アカネ属ツル性多年草🌿 茜色は日の出頃の空の色の名前🌄 アカネの根で染めるそう🌿 薬草としても利用されるとか🌿 ①お花は小さく可愛い🌿🤍🌿 ②日向だと白っぽく見えます🌿🤍🌿 ③全体は蔓性で葉は4枚が輪生🌿 ④果実は直径5〜7mmで2つずつ 付いて熟すと黒くなります🌑 茎には小さな棘が🌿🪡🌿 ⑤多分これは虫コブで アカネツボミフクレフシ🟤❤️🟤 🏷可憐な火曜日 🏷山野草マニア ①③いつもの森林公園で🏞️ ②④⑤生田緑地で
88
kuu
154
まぁちゃん
〜⚪実・🔵実・⚫実〜 ①スズメウリ ②ノブドウ ③アカネ 🏷️秋の宝石✨ 🏷️青い実マニア 🏷️2021年同期の会NO.9 可愛らしい実たち 実家の山道で
159
あーちゃん
アカネ、彩りどりの可愛い実✨🟣🔵✨ 10月上旬には、お花と朱い実も見られました🤍🔴🎶
115
ミツバチ
アカネの実✨
74
まあちゃん
アカネの綺麗な実を見つけました 葉っぱも紅葉していていい感じのがありました🍁 熟すと⬆️のように黒くなるようです🖤 ヘクソカズラの実も一緒にありました🤎
177
よっちゃん
♡アカネの実♡(11/1撮影) 散歩🚶♀️中、アカネの花を発見後、1ケ月後もう一度その場所を確認にいくと実がついてました。 ※アカネ(茜、Rubia argyi)はアカネ科アカネ属のつる性多年生植物。シノニム R. akane。根は茜色をしており、草木染めの原料になり、薬草としても利用される。 和名アカネの由来は、根を乾燥すると赤黄色から橙色となり、赤い根であることからアカネと名づけられたといわれる。地方による呼び名があり、ベニカズラ、アカネカズラともよばれている。 ●果実は径5 - 6mmの球形をした液果の核果で、花よりも大きく晩秋のころに黒く熟して目立ち、ふつう2個の分果状に分かれるが、1個のものもある。核果に核が2個あり、ほぼ球形で表面はざらつき、腹面に楕円形の穴がある。核の中の種子は、径3.5 - 4 mmほどで、腹面に大きな穴がある。冬にはほとんど地上部は枯れてしまう。種子からの発芽は大体2月下旬から3月ごろ。 ●根は太いひげ状をしており生のときは光沢のある赤黄色で乾燥すると暗紫色になる。
80
nao
いやあ昨日は参った。 歩いたことないルートを行ったら、地図上のショートカット道は猪🐗避けの柵とかで歩けなくて、延々と車🚛ビュンビュンの道を歩く羽目に…疲れたぞい😓 出だしから横の藪ざさにビッシリと。 パッと見、センニンソウの小さめの葉に見えてしまうんだけど、こんな実はつけませんからね😅 これはアカネ科の「アカネ」の実です。⬇️の写真のように葉は偽輪生するんですが、絡みついてるのでセンニンソウみたいに見えちゃう。
56
きぬ
綺麗な実が沢山😍何でしょう🤔 散歩道〜 アカネの実と教えて頂きました😊
131
ごまぴょん
🐕🦺散歩道で(11/30撮影) アカネの実が黒く色付いていました。
82
みかん
アカネ(茜) アカネpart2 青かった実も見事に、2つくっついた形のまま宝石のように黒光り✨。 すぐ上の真っ赤になったツルウメモドキととっても対照的でした🤗
107
くぅ
こちらも秋保神社の敷地内で見つけたアカネの果実です。 アカネ科アカネ属 染料だけでなく、根や果実は解熱、利尿、止血などの薬効があり薬草としても使われるそうです😙
166
たごさく
85
はちなつめ
リンドウ リンドウ科 リンドウ属 アカネの実 アカネ科 アカネ属 先週の お散歩で見たリンドウたち 少しずつ開いてきました💜 右側にはアカネの実 根っこは染料として使われ茜染めと言い その色は茜色と呼ばれます。
55
Asako
ソメ散歩で収穫したもの。 拾ったものや頂いたもの。 他にもたくさん頂いたものありましたが写しきれず大切に育てて載せて行きたいと思います。 植物の魅力は分け合えるということでしょうか♡ 12月でしたが、紅葉や沢山の実、種など見ることができました。 忘れちゃったのもあるので後で調べなきゃ。 ヒメオドリコソウやハコベ、ナズナ、タンポポ、ブタナ。咲いている花はいくつもありましたし、散歩じゃないと見つけられないものが発見できてよかったです。 また、素敵なGSの方とも知り合えて新しい出会いに感謝します。
68
海の月
実を、撮るために 背伸びしてパチリ📷✨ なのに、結構 キレイに撮れました☺ 、思いもよらず、他のつる性の植物のホワホワ✨の白い種のようなのが一緒に写っていて 嬉しかった✨(*≧∀≦*) 仙人草の実と思っていました、アカネの実でした☺💞 教えてくれた ソメさん ありがとう💠🎀です(*^^*)
52
咲月
こちらもウォーキングで収穫したカラスウリと名前のわからない黒い実で… どちらも自然にドライになっていたものなので無造作に巻いただけ、引っ掛けただけの手抜きリースです(^◇^;) 追記:黒い実は、アカネの一種だと思います。
38
まるちゃん
このアカネの二つの実について知っている方、教えて下さい。よろしくお願いします。
前へ
1
2
次へ
27
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部