warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
仙台市野草園の一覧
投稿数
1079枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
278
チョウサン
おはようございま〜す♬ 😊 ⚪︎8月20日(金) ⚪︎杜の都 仙台 ⚪︎日の出:4:55 ⚪︎天気:☁️ ⚪︎気温:23.5℃ ⚪︎風:東南東1.0m/s *日の出時刻の気象です 5ヶ月振りの野草園😊 ナンバンギセル(南蛮煙管) 初顔合わせです٩(ˊᗜˋ*)و❣️ 15〜20cmの直立した花柄の先に淡紫色の花を横向きにつけ花冠は長さ3〜3.5cmの筒状で花期は7〜9月🌸 🌱この花は葉がありません、植物でありながら葉緑素を持たないため、光合成で自ら栄養分を生み出せない不思議な植物です...🤔 寄生植物の一種で、他の植物の根に自らの体を食い込ませ、栄養分を頂いているのだそうです...😨 picは周りがススキでしたので、そこに寄生していたと思われます 📷:2021.8.17🌧 今日も一日お元気で🤗
117
かし
マツカゼソウ(松風草) *ミカン科マツカゼソウ属 花期は8〜10月 本州 宮城県以南.四国.九州の山地の林縁に生育する。(岩手県でも生育を確認!) 和名は秋風に吹かれる姿に ある趣きが感じられることから! 確かに 3回3出複葉の小さい小葉が風に揺れる風情は涼しげてす! ☆くせのある独特の臭いがあるそうで、 鹿が食べるのを避けるんだそうです! その事から シカが増えてきたかどうかを 判定される植物の一つとなっているそう です! 8/9撮影 仙台市野草園
120
かし
ヤブラン(薮蘭) *キジカクシ科ヤブラン属 花期は7〜10月 全国の林内で樹木の下に自生する。 常緑性の葉は、花壇の寄せ植えやグランドカバーなどに利用される。 和名の由来は 薮に生え葉の形がランに似ていることから! 仙台市野草園
112
かし
イワタバコ(岩煙草) *イワタバコ科イワタバコ属 花期は6〜8月 福島県以西〜九州の直射日光が当たらない湿った岩壁などに生育する。 名は、岩場に生える葉が煙草の葉に似たものから! 確かに 子供の頃近所の畑で見たタバコの葉によく似ています。星形の花がうつむき加減に咲きます。 仙台市野草園
92
かし
ミゾカクシ(溝隠) *キキョウ科ミゾカクシ属 花期は6〜10月 北海道から琉球までの湿地や水田周辺でよく見かける水田雑草の一つ! なんとも不思議な形態の花の形ですが、一度見たら忘れられない魅力を持っています❣️ 仙台市野草園
119
かし
ミズタマソウ(水玉草) *アカバナ科ミズタマソウ属 花期は8〜9月 北海道から九州の山地の日陰に生える 和名は 白い毛の生えた球形の小房を 「霧がかかった水玉」に見立てたものだそうです♪ 仙台市野草園
80
かし
キツネノマゴ(狐の孫) *キツネノマゴ科キツネノマゴ属 花期は8〜10月 北海道から九州の道端などに生える。 名前の由来は、よく分かっていないそうですが 花序が花後に伸びた様子がキツネの尾のようだから! 花の形がキツネの顔を思わせるから等ありますが根拠に乏しいようです! 仙台市野草園
91
かし
ガンクビソウ(雁首草) *キク科ガンクビソウ属 花期は8〜10月 秋田県以南〜沖縄以北の山地の林内や林縁の半日影に生える。 花頭は、枝先にふつう1個ずつ付き先端が少しすぼまる事が多い。 小花は黄色。 似たヤブタバコは花が葉腋に付く 仙台市野草園
66
かし
ホツツジ(穂躑躅) *ツツジ科ホツツジ属 花期は7〜9月 北海道から九州の山地の岩場に生える落葉低木。 雄蕊は6個、雌蕊は花の外に真っ直ぐに突き出る! 和名は、花が穂状に付くから! 全株が有毒です! 似たミヤマホツツジは北海道.中部地方以北 の亜高山や高山の岩場などに生え、雌蕊が弓状に象の花のように曲がるので見分けられる! 仙台市野草園
148
かし
ナンバンギセル(南蛮煙管) 別名 オモイグサ(思草) *ハマウツボ科ナンバンギセル属 花期は8〜10月 全国の山野で見られる寄生植物! 葉は退化していて、葉緑素を持たないため 成長に必要な栄養素を全面的に他の植物に寄生してもらって生きている! 静かにひっそり咲いているように見えて、実は他の植物から栄養を吸い取っているのだそうです。一般的にイネ科の植物に寄生することが多いようですが、その他の植物にも寄生します。 和名は、南蛮人が使っていた キセル(パイプ)に草姿がにているから。 別名の思草は、尾花(ススキ)に寄り添って咲く花の首をかしげて咲く姿が、何かを思っている人の姿にも感じられます! 仙台市野草園
119
かし
マツムシソウ(松虫草) *マツムシソウ科マツムシソウ属 花期は8〜10月 北海道から九州の山地の草原に生育する。 和名は、マツムシ(スズムシ)が鳴く頃に咲くから! 現在 32の都道府県が 絶滅、または何らかの絶滅危惧種の指定をしている。 仙台市野草園
37
ケニチ
地元の野草園にて… 朝霧草/アサギリソウ まだ花が咲いたところを見られていません。
18
ケニチ
地元野草園にて… 桔梗が最盛期です☺️
13
ケニチ
地元野草園にて… コオニユリの群生が有りました。
13
ケニチ
地元の野草園にて… 昨日、やまゆり観察会が行われました‼️
13
ケニチ
地元の野草園にて… 合歓の木が満開でした。
12
ケニチ
地元の野草園にて… 半夏生、 葉っぱが白く成り行く…
18
ケニチ
地元の野草園にて… 白色の桔梗/キキョウ 珍しいですの☺️
21
ケニチ
地元の野草園にて… 節黒仙翁/フシグロセンノウ。 珍しい花のようです。
140
かし
ルリニワゼキショウ(瑠璃庭石菖) *アヤメ科ニワゼキショウ属 花期は4〜6月 北アメリカ原産で道端や芝生などの日当たりの良い場所で見られる。 ↙️ニワゼキショウとの違いを見てみました ルリニワゼキショウは 花色は瑠璃色から青紫色! 雄蕊は3個あり ほぼ完全に合着! 雄蕊の花柱は飛び出している! 花弁の先端は 芒状に尖る! 茎にはっきりした翼がある! ニワゼキショウの季節もそろそろ終わりですが、このルリニワゼキショウを見つけると 少し嬉しくなりますネ! 6/30撮影 仙台市野草園
115
かし
イタチササゲ(鼬大角豆) *マメ科レンリソウ属 花木は7〜8月 北海道〜九州の山地の日当たりの良い草地に生える。 ブーツか靴下がぶら下がっているように見えました。咲き始めは薄黄緑色の花は先の方から次第に茶褐色に変わり、この色から鼬の毛に見立てて名付けられたそうです。 ノササゲにも似ていて、早くもノササゲが咲いているのか?と思ったら、色の濃いイタチササゲでした! 6/30撮影 仙台市野草園
142
かし
カキラン(柿蘭) *ラン科カキラン属 花期は6〜8月 山野の日当たりの良い湿地、沢沿いなど湿り気のある場所に自生する。 和名は花の色が柿の実の色に似ている事から。 園内ですが、植栽で無く自生のようです! 絶滅危惧種に指定している県も多数❗️ 仙台市野草園
68
かし
ノリウツギ(糊空木) *アジサイ科アジサイ属 花期は6〜8月 全国の高原や山地に見られますが 北海道や東北に多いようです。 和名はウツギのように初夏に白い花を咲かせ、樹皮に含まれる粘液を利用して製紙用の糊を作ったことから! 装飾花を従えて咲く小さな花の様子はカシワバアジサイに近い感じがしました。 夏山登山では よく見かける爽やかな白い花です! 6/30撮影 仙台市野草園
117
かし
センジュガンピ(千手岩菲) *ナデシコ科センノウ属 花期は7〜8月 東北〜中部地方以北の亜高山帯の林縁や森林に生える。 日光 中禅寺湖西岸の 千手ヶ原に自生していた事からついた名前で、花びらは千手観音の手に似ている事からきているそうです! 園内ではありますが、今年も出会えたこたに嬉しくなりました。 6/30撮影
前へ
31
32
33
34
35
…
45
次へ
1079
件中
769
-
792
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部