warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
富山の一覧
投稿数
199枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
30
湯かげん
農道の土手に春を感じていた矢先、冷たい雨。 今晩は雪❄️ 春の小花たち。
20
湯かげん
☃️千葉、降っています❄️ 乾燥した空き地の枝につく雪。 明日の朝、やばー🥶 🚴♀️早朝のバスはまだ動いておらず、駅まで歩くしかないし 早く出て、ドトールでモーニング予定。何時に出ようかな…🚃 富山に住んでいた時、あの大雪の中をよく車通勤できていたな〜と今更思い出して恐怖😰
33
湯かげん
左・下)GSを始めた当初、一緒に楽しんでくれていた息子の成長。 GSプロフ画面でみかん狩りしている男児ですが、実は現在、右のサイズです😂 連休で帰省。 今回の富山帰省は右上4枚。 天井の梁、届くの?🤭 下真ん中)一昨年の夏 一人息子の成長、約10年。 私の花好き、畑好きに付き合ってくれたのは良い思い出。 まだ付き合ってくれると嬉しいけれど。今年は偕楽園に行きたいアタチ😌 真ん中は、立ち寄った魚津駅からの景色。この日は山がイマイチ⛰️ ゆるキャラ 頭に蜃気楼が出ている『ミラたん』がかわいい。 (蜃気楼の街⇒ミラージュ)
51
湯かげん
2枚目の弁当にご注目✨✨ 富山へ里帰り。毎年、水路をせき止めして水を流して融雪。 玄関には、私が千葉から発送したシクラメン2鉢がモリモリの花を咲かせてくれていました。玄関が華やかに。 こたつでみかん🍊 ではなく、 こたつで銀杏😆 ウチのイチョウの木から落ちたものを保存。割ってからストーブで炙って、熱々を剥きながら食べました。 冷めると薄皮が除れません。 2枚目)お土産がいい感じ。 富山土産がやっと人にあげたいような、魅力的な物になってきた印象。 白エビ煎餅のドラえもんパッケージや、八村類さんノート!!笑 この富山ブラックはラーメンではなく、サイダー🥤 🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 焼き干物弁当が斬新すぎる!天才か?🍱 値段がさきいか程度✨ 山で仕事をしていた亡きじいちゃんの弁当、こんなだったぞ!!!汁っ気無いから持ち歩き安心✨ 息子に、 「新幹線の中で食べるのはやめて😑絶対に匂いがやばい」 と止められても買っちゃった程、主人には魅力的✨ これは帰宅してから日本酒といけますね😅🍶 ちゃっかり銘酒銀盤も買ってた🤣 昆布おにぎりが旨そうすぎる。 3枚目)最寄りの新幹線駅🚉 日本一、漢字文字数で長い名前らしいです。 ホームから見下ろす北陸自動車道🚗 昨夜はよく降っていたけれど☃️ 除雪をしてくださっているので、ある程度走りやすかったです。 先は日本海。晴れていれば、湾の向こうに能登半島。 三連休、早めに戻ってきたけれど。 報道されているほどの雪はなく、新幹線は順調でした。これならあと1日居たかったな。 追記)私の小5息子が成長し、迎えにきた時の両親は「こうちゃんはどこ?」って真面目に探して🤣 孫が自分たちより身長が高くなっていることに嬉しそうでした😆 会わせることが私の義務。
33
はなまま
せっかく❤下さったのに、ごめんなさい。 写真を修正しました💦。 富山旅の様子を少し。 いえ、特に目的があった訳じゃなく気楽な街ぶら旅です。 富山の町は植栽が美しく、折しも紅葉🍁が始まっていてとても素敵。 富岩運河環水公園は特にお気に入りの場所です🎵。
68
くみちゃん
①一昨日に朝顔青雲に2輪目割と綺麗に咲きました🩵 1輪目はしわしわだったけれど 2輪目はシワもなく 青空とコラボしたかったけれど、その日はうろこ雲であいにくなので別時間に青空をパチリ でも朝晩冷えて来たのでやはり種までは無理かなー いっぱい咲いてくれた原坊の朝顔の種は結構立派にたくさん出来てますが、茶色になるまでまだかなりかかりそう。今の所1つだけ収穫 ②昨日、いつも私の拙いお喋りに付き合って下さる富山のGS友さんより秋の収穫から嬉しい素敵便届けて下さいました🎁 初めて見るヒオウギの実 艶々綺麗✨🤩✨ この辺ではあまり見かけないので嬉しいです🤗 そして渋柿もたくさん まさに秋の収穫ですねー 甘く熟すのが楽しみだなー そしてお母様が作られたバターナッツかぼちゃはハロウィン本番の日にアップしますよー🎃 富山の白エビのお菓子など富山の風を感じられる心のこもったギフトありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾🧡 いつか本当に富山に旅してみたいです🚄
26
オステオ
今日のお花、ヤマブキ。2024/4/2、千葉県、富山にて。
50
トシ
巷でよく聞く富山の薬うり💊 我が地元にもあった💡 株式会社広貫堂の文字。
44
ララちゃん
富山の旅もそろそろ終わりとなりました🌼🌷🌲🐟 街にお花が多く、通りもきれいに保たれていてゴミが落ちていないことにびっくりしました! 市民の意識の高さはもちろん、市の財政も潤っているのではと拝察致します✨ 今日は秘密のケンミンSHOWで見たそうめんを食べに、18キロ離れた隣町まで行きました😋 お寺の麓にあるお店ですが、食後お参りに登ってみたら青い胡蝶蘭の花手水がありました❣️
61
ララちゃん
富山に着きました✈️ 日本海からまわり込んで、着陸飛行中の上空からふと見た景色は息を呑む美しさでした✨✨ 立山連峰の峰々は白く冠雪していて、神々しく、街へ海へと目に入り、初めて見た光景でした❣️ カメラ好きの夫に窓側を譲ったこともあり、シャッターチャンスを逃しました😮💨 肝心の夫は起こしても夢の中・・・💤 帰りはお天気悪いから本当に残念💦 富山駅に来てまたびっくり! お花畑の中に駅があるようで🥰
30
Kay_Tama-gsk
🌷 富山県産チューリップ
64
シバク
いつもコメントくれる皆さん、 本当にありがとうございます‼️ グリーンスナップ、辞めずに続けててよかった〜! 今、仕事でツイッターやインスタを使うので、 そちらは頻繁にアップしてるのですが まぁ、アレです、ちょっとまだ木や花を見る時間があまりなく、 ここに載せられる写真がないのが実情です🤣🤣 ランニング中は写真撮るのを忘れてますし😎 とはいえ、こんなシバクのわけのわからん投稿でも皆さん丁寧に見てくださって 素敵な言葉を届けてもらえる、 ここグリーンスナップは私のホームのようなものです✨ 皆さんのところになかなか行けていませんが、 見てますので👁👁 これからもよろしくお願いします! ここは10月末の金沢マラソンの帰り、 富山です!向こうに見える立山連峰 きっともう雪でしょう❄️ この海王丸の後ろの大橋、ここ、 富山マラソンで走るんですよ! 来年出ようかな😂 ほら、またグリーンと関係ないこと書いてるし! もはや今さら気にすることもないか! えーと この何とかいうお花、キレイでした!! 富山、魚も抜群、日本酒も抜群に美味くて感動でした!! あ、また話がズレた🤪
13
咲きちゃんの娘
富山のなんとか公園……、ママー何だっけ😂 3日間も両親といたの3年ぶりくらい おじいちゃんたちに会ったのも3年ぶりくらい 平均年齢がたかーい中で(笑)、唯一の20代若者として 荷物持ちとかスタバの注文とかスマホ講座とか頑張った🔰🌻 みんな元気でまた会おうね🌸🌸🌸
58
shoukool
前に写真で見てかわいいなぁと思ってたら植物園で発見😄 水中から生える植物なのでちょっと遠かったけど、頑張って腕を伸ばして上から写真を撮りました笑☘️
17
shoukool
昨日富山県中央植物園で見つけた植物チユウキンレン☘️ 漢字で書くと地湧金蓮 地面から湧いてる金のハスって名前通りで面白い😄 けど実際にはハスではなく、バショウやバナナの仲間らしい🤔
15
shoukool
富山県中央植物園にて フワフワで猫を触ってるような触り心地の草なのですが、何という名前なのでしょうか?🤔 どなたか教えて下さい🙇♂️
15
shoukool
富山県砺波市にあるチューリップ四季彩館 一年中チューリップが楽しめるみたいです🌷
10
shoukool
5月初旬に撮った時期外れのコスモス
94
はるららら
ブルーの窓辺🟦 左は沖縄のお酒の空瓶に 右は娘からのお土産(黒壁スクエア) のグラス 中のぐるぐる🌀フラワースタンドは富山高岡の錫製品。 イオン効果で水が腐りにくいらしい。 花はドライフラワーなんですけどね💦 ついでに右手背景は雑多な物が写りこむのでニトリのユニットマットを立てかけて隠してみたら…映えました😝 あらためて色々ものづくりの方あっての生活だと感じます。 ありがとうございます⭐️
6
げんたろー
世界一意識低い系の花瓶 ちゃんとしたの買ってきます....
21
げんたろー
いい色
9
げんたろー
開花開始 肥料不足... 車の中で生育中
6
げんたろー
カーネーションがようやく咲き始めました これは映える予感
23
びすけ。
去年の今頃に行った、富山県の埋没林博物館です。 2000年前に埋没した樹齢約500年の杉の樹根が展示されていて、見ていて不思議な気分になりました( ◠‿◠ )
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
199
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部