警告

warning

注意

error

成功

success

information

紅紫色の一覧

いいね済み
72
luna
🪴草花たち  その62    シュウメイギク(秋明菊) ピンク色の一重咲きの秋明菊に出会えました。 落ち着きのあるピンクが大人な雰囲気です (*^^*)♡ 9月第一投は 秋の訪れを思う秋明菊で💓 「夕月に 細き首のべ 貴船菊 」              関木瓜 「鳶ひくし 秋明菊の 紅ひらく 」              柴田白葉女 皆さま、良い一日を( ´ ▽ ` )ノ 🔖yukoさん主催    🏷ピンクワールドへようこそ 🔖 🏷ピンクワールド            に参加します♡     ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キンポウゲ科 イチリンソウ属(アネモネ属) 🔸学名   Anemone hupehensis var. japonica 🔸英名   Japanese anemone   Japanese thimbleweed 🔸別名   シュウメイギク(秋明菊)は「花壇綱目」に記載   アキボタン(秋牡丹)は貝原益軒「大和本草」に記載   その他、   貴船菊 しめ菊 紫衣菊 加賀菊 越前菊    唐菊  高麗菊 秋芍薬 など 🔸由来   「秋冥菊」(中国)    この世のものとは思えない可憐な咲き姿に因む   「貴船菊」(日本)    京都の貴船山に多く帰化していたことに因む 🔸原産地   中国 台湾 🔸分布   東アジア 🔸花期   8月中旬~11月 🔸花色   赤紫色(ピンク) 本来の花色   白 🔸特徴   半常緑性大型多年草。宿根草。地中の根は太く     長く伸び、いたる所から不定芽を出す。   秋の風情を感じさせる優雅な花で、切り花、花壇、   鉢植え等広く利用される。   日本へは古い時代に中国から渡来した帰化植物で、   京都の貴船地方に野生化したものが見られる。   これがキブネギク(Anemone hupehensis)で、   本来の紅色の八重咲きシュウメイギクである。     現在では、類似のいくつかの種や、これらの   交配種も含め総称的に「シュウメイギク」と呼ぶ。   根出葉は3小葉からなり、小葉は長さ5~7cm、   幅3~7cmで3~5裂する。小葉には小葉柄があり、   縁は鋸歯。   茎には葉が2~3枚ずつ輪生し、下部のものには   短い葉柄があり、上部のものは小さくてほぼ無柄。   夏の終わりごろから花茎が伸び出し、先端にまず   1輪、次にその両わきに1輪ずつ、更にそのわき   という順に花を咲かせる。   花びらのように見えるのは萼片で、花弁は退化   している。   開花後は綿毛に包まれたタネが実るが、結実し   ないのが一般的で、株分けで増やす。   近縁のアネモネなどと同様、プロトアネモニン   を含み有毒。乳液に触れるとかぶれを引き起こす。 🔸品種   古くから渡来した「フペヘンシス」をもとにした   在来品種と、欧州でさらに「ビティフォリア」   などと交雑改良された品種が市場に出ている。   一重咲き、八重咲きがある。   葉は比較的大きめで、表面の手ざわりがカサカサ   している。   背丈は品種によって違いがあり高性種が多いが、   やや小さめの矮性のものもある。
55件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部